ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

新居通い

2018-06-26 17:34:02 | 日記
新居の鍵を貰ったので、時間のある限りは荷造りと共に、新居の掃除&自分で運べる荷物は運んでます。
メッチャ近いので!
歩いて行ける距離なので!
運びにくい荷物は弟の車でまとめて運んでもらえてるし。

小次郎にも早く新しい環境に慣れて貰うために新居に連れて行ってます。











初日はウロウロしながら鳴きまくって大変でした。







半分パニックでしたね。





お隣さんから苦情が来るんじゃないかとハラハラしたほど。





これでもし、さちがいたらどうなっていたんでしょう…(((╹д╹;)))







それにしても狭い!
引っ越し屋さんは「持って行く予定の家具は一応全部入ります」と言ってたけど、うまく配置出来るのかが問題。
うちは家具もテレビも大きいからなぁ。
さすがにコタツテーブルは買い替えないとダメかも…。゚(。ノωヽ。)゚。

先に転居した家からは、引っ越し後に大量の廃棄物が出てるみたいなんです。
運んだはいいけど、やっぱり収まり切らなかったとかで処分せざるを得なかったのかな…(lll´д`lll)

はぁ〜
物置もミニベランダもあった4Kから、不便な間取りのメッチャ狭い2LDKへ。
我が家にしてみれば、2人暮らし相応の生活に移行するにはいい機会なのかもしれないけど、全体的に見たら、公営団地はこれから子供を増やしたい家庭は対象にしてない感じだよなぁ…(=ω=)

おまけに耐震強化のためだろうから仕方ないんだけど、余計な所に柱や凸凹や梁があって、自由がきかない。
「ここに出っ張りがなければ家具が置けるのに〜」とか「ここが扉じゃなければ突っ張り棚付けられるのに〜」とか「逆にここにこんな棚いらないのに〜」とか、正直「誰や、設計したヤツ!」と愚痴ってしまうほど、残念な造り。
他のお宅はどうしてるんだろう…?
まぁ、追い追い考えていきますが、とりあえず今のところ、分別用のゴミ箱と脱衣カゴと私の寝床と小次郎のトイレを置けそうな場所がどこにもありません…!(ll0艸0)




1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする