ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

ホイップ負傷の経過

2020-09-16 18:21:00 | 地域猫

右前足を負傷し、地面に足をつけない状態が痛々しかったホイップ。
病院でもらって来た痛み止め(+抗生剤)は、ご飯に混ぜてもニオイでバレたのか全く口にせず。
そこで、抗生剤のみを粉状にして「これだけなら量も少ないし、バレずに食べてくれれば」と、餌やりさんに渡しておいたんだけど、ホイップが食べに来ない日があったり、餌やりさんも3匹に3様のご飯を準備してて、うっかり薬を入れるの忘れちゃったり…と、抗生剤入りをなかなか食べさせられないまま日にちばかり経ってしまい…


そしたら、ホイップ、端から見たら怪我してるのがわからないくらい普通に歩いてたんですよ!(o゚Д゚ノ)ノ 
若干、足をかばってヒョコヒョコしてるけど、怪我を知らない人が見たら何とも思わないレベル。
足を地面につけて走ったりも出来るし、下半身を舐める時も前足でバランス取れてる。
先生も「骨折してても、骨は正常にくっつかなかったとしても、そのうち歩ける様になる場合もある」って言ってた。
餌やりさんが、右前足の毛が抜けたような状態を見たって話してたから、骨じゃなくて外傷だったのかもしれないけど、どちらにしろ、これだけ歩行に支障がないなら、もう大丈夫かも。
この前なんて、虫か蝶を見つけたのか、追いかけながら飛び跳ねてたし。
いや〜外猫の治癒力はすごい!.+:。(〃∇〃)゚.+:。
逞しいや。
私なんて、すぐにオロオロして「病院に診せなきゃ!薬飲ませなきゃ!」って、早まったことばかりしちゃうんだけど、猫の生命力を見守ることも必要なのかな。
今回の薬は結局全て無駄になっちゃったけど、ちょっと一安心!
餌の時間が早朝で薄暗いからか、ホイップの写真がほぼ写り悪い…(↓コレひどい)


最近は1日1回はご飯を食べに来てるみたいだし、シロには相変わらず避けられてるけど、クロとは向かい合って餌やりさんを大人しく待ってたりもするし。
このまま喧嘩しないでいてくれればな〜(lll´д`lll)





相変わらず、ビクビクしてて落ち着きがない。




餌やりさんが栄養のあるご飯をモリモリ食べさせてくれてるおかげで、ホイップの体もだいぶ肉付きが良くなって、シロやクロに負けず劣らずのデカい猫になりつつあります。


ホイップくん、頼むからもうこれ以上心配させないでくれたまへね!|li(σ・ω・`;)il|



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする