ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

春の訪れ

2024-04-01 18:26:00 | 自然・動物・風景

4月です!
新年度の始まりですね。

うちの地域の工事が始まって、それまで楽しませてくれたソメイヨシノや藤や八重桜などの華やかな植物が姿を消してしまって、春になっても寂しい風景になっちゃうんだろうかって思っていたけど、そんなことなかった!(๑๑)


猫の餌やりをしていると、近所の花が1日1日、蕾から少しずつ花開いていく様子が見られて楽しいです (*´∇`*)


自然に生えている花、新棟の花壇で管理されている花など、3月中に撮りためた花々の写真です。
なので、もうすでに枯れてしまった花もありますが。


瓦礫や工事現場の片隅にも群生してる様子を見ると、植物のたくましさと、春を感じ取る自然の摂理の見事さに感心しますね。


菜の花が盛んな近所の川では、カモの泳ぐ景色に癒されてます。


2種類のカモがやけに仲良くグループ作ってるな〜と思ったら、コレ、片方はヒナですね?


鳥のこと、全然わかんなくて (;◔ᴗ◔;)
羽の一部のグリーンカラーがとっても美しい。


さて、暖かくなれば、花が咲き、カモが親子で泳ぎ、そして…

虫が活発になります。
すでにもう、アリやハエやダンゴムシが私の餌やりを脅かし始めています。
お皿に寄ってきたアリやハエは辛うじて払いのけられても、ナメクジはもうどうしたらいいやら…(߹𖥦߹)
そんなナメクジやダンゴムシもちっこいのがたくさんいて「赤ちゃんなのかな〜」と思うと、邪険にしたくない。
私と虫たちとの攻防戦開始の季節でもあります。


この数日の気温急上昇により、ソメイヨシノもあっという間に満開になりそう。
楽しみだけど、満開予想日辺りがまたお天気悪そうで。
せっかくのお休みなのにな〜
お花見行きた〜い!٩(*≧□*)۶

春よ…
一気に過ぎてしまわないでね。
春夏秋冬でいえば、3ヶ月はあてがわれてるはずなんだからね。
6月までは、春の陽気をキープしてね!



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする