四国の高知で見かけました。
熊本ラーメン
全国的に人気の高い、熊本のラーメンです。
南国熊本から南国高知へやってきて、熊本ラーメンがあるのはうれしいですね。
でも、入りませんでした。
できたら、高知っぽいものが食べたいと・・・
・・・
空気が「草のかおり」がするので、外を眺めると・・・
稲刈りが終わってました。
稲を刈るときのにおいでした。
さすが、高知・・・稲刈りが天草並みの早い時期ですね。
二期作もするのでしょうか?
熊本では、今から葉タバコ、い草の後に田植えを行う地域もあるんですよ。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
こちらに参りました。
熊本出身、現在四国は香川県高松市在住です。
高知に桂花ラーメンを見つけた時は
私も小躍りしました♪
しかしながら。。。
2010年3月に閉店となりました(泣)
高速飛ばして2時間かけて通っていたのに。。
高知の方には受け入れていただけなかったのでしょうか。
東京か熊本に住んでいないと
美味しい熊本ラーメンにはなかなかありつけませんね。
残念ですね。
やっぱり四国は、讃岐うどんですね。
熊本のお弁当のヒライの飲食コーナーでは、男山ちゃんラーメン(熊本ラーメン)と讃岐うどんが競い合っています。
安くて美味いはなまるうどんも大好きです。