ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

冬将軍鎮座

2010年01月07日 | Weblog
皆さん、こんばんは。

寒くて乾燥した日々が続きますが、皆さんおかわりないでしょうか? まわりには風邪をひいた方が急増していますので特に体調管理には気をつけて下さいね。これも社会人としての心がけで重要ですので☆

あとは特に女性の方はわかって頂けるはずですが(笑) いやあお肌の乾燥や、髪のケアなど最近は特に大変ではないでしょうか?

僕も最近は加湿器が大活躍で、大変お世話になってます(笑)

あとはやっぱり注意なのは、火の元ですよね。

まあいまこれだけ寒いと暖房系はなくてはならない存在だと思います。

だから、特に火事にならないように皆さんは常日頃から用心して下さい。


『火の用心
マッチ一本
火事の元』

とはうまいフレーズだなと感心するんですが、まさにその通りです。




皆さんところで毎年の恒例の新年行事で“百貨店”と聞くとよくニュースや新聞を賑わせているのは “新春初売り”、そしてキーワードは“福袋”ということになります。

あまり皆さんの消費動向はわかりませんが、皆さんは福袋などに関心があるのでしょうか?

毎年毎年女の戦いがすごいですよね(笑)
奥さんなどに頼まれて寒い中朝から並ばされるような旦那にはゼッタイなりたくないです(笑)

今年もかなり販売実績にばらつきはあるようですが大手百貨店は軒並み好調だったようです。

まあ価値観って不思議で初売りで熱狂できる人は希少性と買えた喜び、また開ける喜びってあるんだろうけど冷静に考えて無駄使いですよね?

だってもの自体が気に入って買っているわけじゃないですし。

もちろんそのブランドが好きというのはあるでしょうが…

まあ所詮といってはなんですがセオリーとして、福袋の商品って在庫一掃になるし、恐らく赤字でないはずですのでまあ売る方はメリットも大きいでしょうが、なんだかんだそうやって買うより落ち着いてしっかり商品を吟味して買ってこそ愛着が湧くような気がします。


しかしながらセール価格で何%引きマジックはすごいもので半額と聞くとかなりお得な感じに聞こえますが、一歩引いて考えるとこの値段でも利益がでる値段であれば、どれだけ乗せて売ってるんだと僕は思ってしまいます(笑)

しかしながら、この価格の見せ方はどうしても皆さんを惹きつけますよね(笑)
あとは“限定”“今だけ”などなど…売り方の基本ですが実に面白いですよね(笑)
でもまあそういうお客さんがたくさんいるから世の中が成り立っているのだと僕は思っています(笑)

というわけできょうはだらだら書いてみました(笑)

また明日☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする