皆さんこんばんは。
一週間お疲れさまでした。
既報の通り、既に岡山に向けて移動中です。
僕が寝て起きたら東京から岡山にワープしているみたいで不思議ですよね(笑)
さて、あしたは早朝から僕は先祖のお墓参りをしてくるために敢えて前日移動をしています。
もちろん、なかなか行けないというのもあるけど、今回は特にちゃんと祈願しておきたいという気持ちが強くてね。
先日話の話題ででたときに自分でも何でだろうと思ったことがありました(笑)
まあ本当に自然の流れといったらいいでしょうか。
僕には体裁とかやらされている感よりもそれはいまは自然にしています。
さて、もう1つなんですが、実は先週長かった髪をバッサリ切って短髪にして、トレードマークである髭も今日出る前に全て剃ってからでてきました。
皆さんにもなにもそこまでしなくてもといわれたんですが、理由は至って簡単です。
自分が出席をしているのは親戚の結婚式だからです。
ここから書くのは他人への批判でもなく、あくまで堅物な(笑)僕の主観的な考えとして皆さんささっと読んで下さい。
例えば皆さんもそうですが、披露宴や結婚式にたくさん既に出席されていると思います。
もちろん、友達から仕事仲間、仕事の上司、親戚…様々だと思います。
出席者側からみてやはり主役は一般的に結婚する2人です。
ゆえに親戚としての立場を考えればもちろんその家のカラーはありますが、大事なことは家と家の結婚ということです。
だからこそ、当人同士だけではなく慣習として事前に両家の顔合わせがあるし、一生繋がりができるわけです。
そうなったときに自分が目立ったり自己主張したりというよりはやっぱり主役のことを考えれば、その人をたてる振る舞いこそが礼儀だし、本当の意味での祝意ではないかと思っています。
勿論、若気の至りでそれができなければそこは親がきっちり話すべきだと思いますし。
だからこそ、そういう観点しかり、結婚式にでてみると色んなその両家の色が透けてみえるからそれで、色んなことを思ったり感じたりするわけです。
僕は皆さん意外かもしれませんが(笑)自分ではある一面で生真面目というか堅物な所がありまして(笑)だからね、そういうことは最近前にも増して思います。
スーツも僕は白ネクタイに礼服ですよ(笑)
時によくありますが、親戚の人で祝い酒を嬉しくて飲みすぎて大声で話したりマナーがなっていない大人をみると最低だと思いますし。
悲しいことに結構光景をみるから残念ですよね。
きょうはなんかわからないけど普段ださない心の声をだしてみました(笑)
ちなみに明日は前に書いた親戚の医者と患者から晴れて結ばれた2人を祝福するんですがまたその彼も同い年で去年年初はお互い当分結婚なんてないななんていいあっていたのが不思議です。
出会い、縁はいつどこであるかわからないよね。
(笑)改めて感じます。
さて僕はなんとあした今頃はもう東京にいます。 (笑)
飛行機で終わったら帰ってきますので。 (笑)
なわけで 明日は東京から更新します☆
それでは。☆
一週間お疲れさまでした。
既報の通り、既に岡山に向けて移動中です。
僕が寝て起きたら東京から岡山にワープしているみたいで不思議ですよね(笑)
さて、あしたは早朝から僕は先祖のお墓参りをしてくるために敢えて前日移動をしています。
もちろん、なかなか行けないというのもあるけど、今回は特にちゃんと祈願しておきたいという気持ちが強くてね。
先日話の話題ででたときに自分でも何でだろうと思ったことがありました(笑)
まあ本当に自然の流れといったらいいでしょうか。
僕には体裁とかやらされている感よりもそれはいまは自然にしています。
さて、もう1つなんですが、実は先週長かった髪をバッサリ切って短髪にして、トレードマークである髭も今日出る前に全て剃ってからでてきました。
皆さんにもなにもそこまでしなくてもといわれたんですが、理由は至って簡単です。
自分が出席をしているのは親戚の結婚式だからです。
ここから書くのは他人への批判でもなく、あくまで堅物な(笑)僕の主観的な考えとして皆さんささっと読んで下さい。
例えば皆さんもそうですが、披露宴や結婚式にたくさん既に出席されていると思います。
もちろん、友達から仕事仲間、仕事の上司、親戚…様々だと思います。
出席者側からみてやはり主役は一般的に結婚する2人です。
ゆえに親戚としての立場を考えればもちろんその家のカラーはありますが、大事なことは家と家の結婚ということです。
だからこそ、当人同士だけではなく慣習として事前に両家の顔合わせがあるし、一生繋がりができるわけです。
そうなったときに自分が目立ったり自己主張したりというよりはやっぱり主役のことを考えれば、その人をたてる振る舞いこそが礼儀だし、本当の意味での祝意ではないかと思っています。
勿論、若気の至りでそれができなければそこは親がきっちり話すべきだと思いますし。
だからこそ、そういう観点しかり、結婚式にでてみると色んなその両家の色が透けてみえるからそれで、色んなことを思ったり感じたりするわけです。
僕は皆さん意外かもしれませんが(笑)自分ではある一面で生真面目というか堅物な所がありまして(笑)だからね、そういうことは最近前にも増して思います。
スーツも僕は白ネクタイに礼服ですよ(笑)
時によくありますが、親戚の人で祝い酒を嬉しくて飲みすぎて大声で話したりマナーがなっていない大人をみると最低だと思いますし。
悲しいことに結構光景をみるから残念ですよね。
きょうはなんかわからないけど普段ださない心の声をだしてみました(笑)
ちなみに明日は前に書いた親戚の医者と患者から晴れて結ばれた2人を祝福するんですがまたその彼も同い年で去年年初はお互い当分結婚なんてないななんていいあっていたのが不思議です。
出会い、縁はいつどこであるかわからないよね。
(笑)改めて感じます。
さて僕はなんとあした今頃はもう東京にいます。 (笑)
飛行機で終わったら帰ってきますので。 (笑)
なわけで 明日は東京から更新します☆
それでは。☆