「雨漏り修理、防水工事」職人魂の防水屋、職人社長安藤のblog

雨漏り診断士、1級防水技能士、2級建築施工管理技士の有資格者である職人社長安藤の「雨漏り修理・防水工事」に関するblog

特許庁から「必殺雨漏り修理人」の商標登録証が届きました。/埼玉県の本気で真面目な防水工事店

2016-11-07 18:31:39 | 雨漏り調査・診断・修理・防水工事


一級防水技能士


2016年9月23日、特許庁に商標登録された「必殺雨漏り修理人」・・・

本当はもっと早く発表したかったのですが、あまりの忙しさにブログの更新もできず、雨漏り修理に意識を集中していた必殺雨漏り修理人/職人社長の安藤です。


特許庁から「必殺雨漏り修理人」の商標登録証が届きました。
これで「必殺雨漏り修理人」は商標登録されたということになります。





「必殺雨漏り修理人」

なかなか良い響きじゃないですか。


商標「必殺雨漏り修理人」には、これからも本気で真剣に雨漏り修理に取り込み続けるぞ‼という僕の覚悟があります。
雨漏りの現場での経験、知識を知恵として生かし、雨漏り修理をやり続けている僕の雨漏り修理に対する熱い思いは、現場調査の時も施工の時もいつでもMAXに達しています。


この熱い思い、職人としてのプライドと高品質の施工が商標登録されたということです。
これで必然的にモチベーションアップになるわけですよ。


雨漏り調査をしている時、雨漏り対策工事をしている時、屋上防水工事をしている時、外壁防水塗装工事をしている時・・・、
僕はいつでも「必殺雨漏り修理人」というブランドを背負って仕事をしている、ということ。

工事を丸投げするような工事店には真似できない仕事をやり続けている、ということ。
「必殺雨漏り修理人」が工事をすれば、雨漏りは必ず解決できる、もう大丈夫だ、という安心感・・・。


「必殺雨漏り修理人」という登録商標には、そんな熱い思いがたくさん詰まっています。



これでまた一歩前進した、そんな気がします。




それでは、また。

いつでも本気で真剣な職人社長の安藤



本音で語る「職人社長の安藤」のホームページはこちらでございます。クリック!クリック!



職人社長安藤への直行便はこちらをクリック!



Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災