CUYC活動報告 帆走日記

千葉大学体育会ヨット部ディンギー班公式ブログ

2月23日(土) 強風×お寿司

2019年02月23日 | 活動記録

こんばんは。1年スキッパーふるつです。

 

今日は1日を通して612m/s風の強い日でした。お決まりのランニングをしてから出艇しました。私はランニングのタイムが日に日に速くなっているので走るのが楽しいです。午前はすべりと上下マーク練、午後はレース練とすべりをしました。レース練ではチーム対決で負ける方には罰ゲームがあるので毎度死ぬ気でみんなやっています。今日は3艇でのレース戦だったのですが、同じチームのしかた川口ペアが唯一ゴールして1位だったので勝ちました。房総から見ていてあれはノーレースな気もしますが、本人達はとても喜んでいたのでレース成立にしました。チーム練をはじめて今までの練習の時よりも目的が明確になり、またチーム一丸となっているので団結感もあっていい感じです。沈は多かったですが、怪我や事故がなかったので良かったです。

今日もOBさんと斉藤総監督にお越しいただき、房総から指示をしていただきました。強風の中ありがとうございました。また宜しくお願い致します。

 

また、今日の帰りに私が伊東先輩に焼肉を奢って欲しいとねだっていたら、OBさんから魚べいのお誘いがあり急遽お寿司をご馳走になりました!私は先輩を前に緊張してあまり食べられませんでしたが、みんな遠慮なくバクバク食べていて明日の午後の強風に備えていました。中には大盛りチーズポテトという邪道なものを頼んでいる先輩もいました。今日のお寿司のお会計で昨日給料日だったOBさんのお財布がとてもとても心配ですが、たらふく食べさせていただきました。本当にありがとうございました。またご飯のお誘いのお声がかかるのを心待ちにしております。