![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
住所は鵠沼橘、いわゆる鵠沼の住宅地よりいくらか庶民的な街だ。
しかし、いまどきは随分と高級な土地なのだろう。
そんな中に治療院はある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/605df7f78410cd21dcd213f1fb116264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
腰が痛くてここへ来たのが最初だった。
きっかけはここの治療師は高校の隣のクラスに居たからだ。
確かクラス会をやっていた時彼がいた。隣のクラスなのにだ。未だになぜいたのかわからない。
こんなことが今でも特に不思議でなく自然にある学校であるのだけれども。
彼がその時言った言葉は今でも覚えている。僕の腰を触って、
「これは辛いだろう、家へ来いよ。」
「針だろ、針ってそんなに痛くはないのだろ。」
「俺のは痛いよ、でも治るから。」
こんな自信のある言葉にふらふらと行ったのが始まりだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/87/8e41db6b07c4b8676784fb2d297b9ca2.jpg)
確かに痛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
はじめに背中全体に針を沢山うった。そして、しばらく放置する。
その間に凝りがだんだん和らぐようだ。
「チクッとするだけでこれなら痛くないね。」
ところがその針を抜いて、マッサージをしながら、まだ悪いところを手に持った針で刺していく。
是がきく。ビンビンと体に響くのだ、体が前にずって行く。
もう始めたのだからと、諦めて、2~3日おきに3回行ったっら治ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ab/7101a9590b22e0a129aef64ba1e27059.jpg)
しゃがんで下を見て仕事をすることが多く、立ち上がると痛くて腰が伸びなかったのが治ってしまった。
それ以来、首が痛くて横にもなれないときも治してもらった。顔面麻痺にもなった。その時も28日間で治った。
随分とお世話になった。実は今もかかっている。以前書いた針をしている友人とは彼のことなのです。
今回は病気も悪いのと歳もとってきたのとで、まだ、完治はしてないが驚くほど良くなってきた。
最近は息子さんが接骨医の資格をとって接骨医の部門もあるので、針がダメな人も大丈夫だ。
第一保険がきくので値段が安く済む。
数百円で済む。 早く治したいのなら針がおすすめだけどね。
この治療院も僕にはなくてはならない 大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo80_15.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます