MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

すすき  2022.8.18

2022-08-18 10:11:00 | Happy Garden Life


 穂が出てきました。今年の中秋の名月は9月10日、すすきや団子をお供えして月を愛でる、まもなく矢羽すすきの出番です。

 知りませんでした。すすきの開花日ってあるんですね。

 何と、気象台ではススキの開花日を「葉鞘から抜き出た穂の数が、穂が出ると予想される全体の20%に達したと推定される最初の日」と定めているとか、生物季節観測、うめ、さくら、あじさい、すすきの開花日やかえで、いちょう等の落葉した日の観測を行っているとの事です。

 3年目の紋入りすすき矢羽すすきに糸すすき、鋭い切り口は魔除けになると聞いて植えてみました。なんと神様の依り代とも言われている様です。

 さて今年も、穂が出て花を見せて晩秋にはふっくらした綿毛に変わっていく様を楽しませてもらうことにしたいと思います。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする