
夏野菜が収穫のピークになりました。今年の戦果は昨年の反省を生かしてまずまずの出来栄え、『2023夏野菜の記録』をいくつか残して来年に備たいと思います。
先ずはトマト、失敗の代表でしたが今年は合格レベル味はイマイチ勉強の余地はありますが、悩まされた青がれ病対策は直植えを止めて大型の鉢栽培、CMV接種ワクチン苗(デルモンテ)とトマト専用の土を使って育てたおかげか順調に収穫できています。
雨と小鳥対策は竹垣を利用して小さな簡易ハウスを作ってネットと天井には雨よけ透明マルチを張りました。少し風に揺れますがこれで十分です。
栽培管理は結構こまめに頑張りました。ネットや栽培テキストを活用しながら丁寧に、手を入れるタイミングがポイントで気を抜くことはできません。特に梅雨時の病気は油断大敵です。毎朝一番の畑のパトロール、野菜達の顔色伺いは日課になりました。
トマトはぜいたくトマトにぜいたくトマト中玉ミニ、来年はミニトマトを増やして孫娘ひまちゃんを喜ばせてみたいと思います。






