MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

オリーブの実   2024.9.10

2024-09-11 08:22:00 | 野良仕事(野菜や果樹)

 孫娘ひまちゃん家のオリーブの木、たくさんの実をつけました。昨年から獲れるようになって今年で10年目の木、おそらく10kg以上あるでしょうか?数にして3,000個、みんな総出の収穫?になりそうですが・・・

 昨年は目新しさもあってMKママが根気よく、オリーブの塩漬けをいっぱい作りましたが、ちょっと不人気、瓶が冷蔵庫に鎮座したまま、ひまちゃんママも完熟するまで獲らないよって、ちょっと逃げ腰どうやらまたまた老夫婦の出番となりそうです(笑)

 でもねぇ~、どうするの?たくさん残っているのに、MKママがポツリ、メルカリ?なんて収穫前から悩んでます😊

 モサモサの木、それより早く剪定してあげないとと田舎おやじ、歳を取って足腰が弱るのに用ばかり増えて困ったものです😣












コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夫婦の滝&花火  《2024.9.7》 | トップ | 今日いち-2024年9月13日 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (190333inuneko)
2024-09-11 10:35:01
凄いオリーブの実が出来るんですね
私のところは地植えにするとオリーブゾウムシで薬を撒いても木が枯れます
鉢植えは実が数個しか出来ないし~
そちらの地域の条件が良いのかも~
オリーブ農園出来そうな、オリーブ大量に有るならメルカリも良いですが、
搾りたてオリーブも良いかも、小瓶でもかなりのお値段がします、しかし搾りたては美味しいです!
羨ましいなぁ~、、、、、、!
返信する
Unknown (macomaco0819)
2024-09-11 10:55:00
すご~い!
オリーブの実って今頃なるんですね。

我が家のオリーブ、10年以上経っているけど全然です。埼玉では無理?
ひょっとして、お住まいは小豆島のお近くですか?
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2024-09-11 19:05:08
@190333inuneko こんばんは🌙😃いげのやまさん
9年目に花が咲いて実をつけました。
三重でも真ん中以南、伊勢に近い温暖な土地なんです。なので、温州みかんやブルーベリーもたくさんとれます。
そうですね。オリーブオイル作ってみたいものです。
いつもコメントありがとうございます😊
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2024-09-11 19:12:41
@macomaco0819 こんばんは🌙😃
コメントありがとうございます😊

三重の真ん中より少し南、お伊勢さんまで1時間ほどの所です。結構温暖な所で温州みかんやブルーベリー、南高梅もたくさんとれます。大きくなって9年目に実をつけました。
日当たりも影響しそうですね😊
返信する
こんばんは~ (mido)
2024-09-11 21:46:31
かわいいひまちゃんのためまだまだ引退は出来ませんよ~

オリーブの実が生るんですね。温暖な三重だからでしょうか。
日当たりもいいんでしょうね~羨ましい。
返信する
Unknown (hana0724)
2024-09-11 22:05:34
こんばんは♪
オリーブの木や実が好きで育てていましたが、うつやっていたら枯れ木になってしまいました^ ^羨ましい限りです。見事です。オリーブの言い伝えが好きです。
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2024-09-12 09:26:55
おはよう👋😃ございますmido さん

はい、老体にムチ打って頑張ります(笑)
たしかに日当たりは影響します。
3本の木、一本は日当たりが悪く実の付き具合が悪かったです。
たくさんありすぎて収穫お手伝いお願いします(爆)

いつもコメントありがとうございます😊
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2024-09-12 09:32:22
@hana0724 おはよう👋😃ございます。
コメントありがとうございます。
中々上手く実がなってくれませんでした。
9年目でやっとです。
枯れてしまって残念ですね、再チャレンジどうでしょうか?オリーブの実も良いですが、ハートの葉っぱを見つけるのも楽しいもの
です。
返信する
おはようございます。 (秋桜)
2024-09-13 08:06:00
おはようございます。

オリ-ブさんの木。かなり大きくなるのですね。

お手入れも大変でしょうと
お察しいたします。
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2024-09-14 09:23:32
おはよう👋😃ございます、秋桜さん

10年目、大きくなりました。世話が大変ですが、いろいろ楽しませてくれるオリーブです。いつもコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。