ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
MKママと親爺の『四季つれづれ』
古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。
赤ちゃん誕生
2023-05-16 10:22:00
|
MKママのメダカちゃん
赤ちゃん誕生!MKママのメダカです。今年は屋外でうまく越冬して、たくさんの卵が孵りました。
近くのセリアで見つけた産卵床、いつもは布袋葵でしたが、これは便利どうやらセリアのヒット商品らしいです。
飼育を初めてもう5年くらいでしょうか?大小合わせ8鉢ほど、教室が並んでさながら幼稚園程度になりました。
夏に向けてさらに赤ちゃんも増えて今月生まれの子は大きくなっていることでしょう。日々お世話に忙しいMKママです。
#メダカ
#セリア
#産卵床
#メダカの赤ちゃん
#日記
#みんなのブログ
コメント (10)
«
みかんの花
|
トップ
|
雨あがり
»
最新の画像
[
もっと見る
]
矢車草 2025.4.18
2日前
矢車草 2025.4.18
2日前
矢車草 2025.4.18
2日前
矢車草 2025.4.18
2日前
矢車草 2025.4.18
2日前
矢車草 2025.4.18
2日前
信州•甲州さくら旅 《国宝 松本城》2025.4.13
3日前
信州•甲州さくら旅 《国宝 松本城》2025.4.13
3日前
信州•甲州さくら旅 《国宝 松本城》2025.4.13
3日前
信州•甲州さくら旅 《国宝 松本城》2025.4.13
3日前
10 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
daininomichi2013
)
2023-05-17 22:31:30
こんばんは😀秋桜さん。
可愛いですよ、まだ見つけるのが大変なくらいです。スマホ目いっぱい撮ってみました。なんとか見える程度ですね😀
いつもコメントありがとうございます。
返信する
Unknown
(
daininomichi2013
)
2023-05-17 22:28:28
こんばんは😀いげのやまさん。
産卵床でも布袋葵でもなんでもありって感じです。今年は頑張って結構出だし良好、MKママも張り切ってます😆
いつもコメントありがとうございます。
返信する
Unknown
(
daininomichi2013
)
2023-05-17 22:25:32
こんばんは😀ジュリアさん。
いつもありがとうございます。
メダカちゃんかわいいです。オレンジ系、ブルー系などさまざま、大きくなるとはっきりして成長が楽しみです。
また、ご紹介します。
返信する
Unknown
(
daininomichi2013
)
2023-05-17 22:22:09
@1948219suisen こんばんは😀水仙さん。
ちょっと冗談が過ぎたような😭
可愛い赤ちゃんがたくさん、もう保育園状態です。そうですね!成長は早いです。少し大きくなったらまた、ご紹介します。
いつもコメントありがとうございます。
返信する
Unknown
(
daininomichi2013
)
2023-05-17 22:18:31
こんばんは😀midoさん。
いつもありがとうございます。
ちょっと冗談がすぎました😭
誕生はメダカちゃん、可愛い小さな赤ちゃんですが、もう来年には母親なんですよ。
返信する
おはようございます。
(
秋桜
)
2023-05-17 08:17:49
おはようございます。
わ-。「メダカ」さんの赤ちゃん
おめでとうございます。
かわいい~ですね-。
日々。。お世話。。素晴らしいです。
奥様にもよろしくお伝えくださいませ。
返信する
Unknown
(
いげのやま
)
2023-05-16 19:04:31
へぇ~この産卵床よく産み付けますかぁ~
我が家はホテイアオイしか産まない感じです
我が家もメダカの赤ちゃん産まれてます~
ちょっとまだ数は少ないけどまだまだこれからですね!頑張って増やしたいと思ってます
返信する
可愛い~
(
ジュリア
)
2023-05-16 18:26:37
こんにちは
赤ちゃん誕生!
これは喜びもひとしおですね
元気に大きくなあれ!\(^o^)/
返信する
Unknown
(
1948219suisen
)
2023-05-16 13:16:14
「赤ちゃん誕生」のタイトルに田舎おやじさんに赤ちゃんがお生まれになったのかと驚きましたが、メダカの赤ちゃんのことだったんですね。
生き物を飼うのは楽しいでしょうね。メダカは成長しても小さくて可愛いですから余計に…。また時々記事にして見せてください。
返信する
おはようございます。
(
mido
)
2023-05-16 10:53:09
赤ちゃん誕生!って言うのでてっきりまたお孫さんが産まれたのかと思いましたよ(笑)
メダカさんだったんですね。
友達もメダカを飼っていますが、見に行ってみようかと思いました。
小さな命が愛しいですよね~
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
みかんの花
雨あがり
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2013年に定年退職、ブログは2015年から。2018年、古希を迎えた田舎親爺がMKママ(家内)と残された僅かな人生、心静かに、ゆる〜り歩みます。旅に家庭菜園、ボランティア、たまにゴルフ楽しんでます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
矢車草 2025.4.18
信州•甲州さくら旅 《国宝 松本城》2025.4.13
信州•甲州さくら旅 2025.4.13〜15
薄墨桜 《岐阜本巣根尾谷》2025.4.7
今日いち-2025年4月8日
今日いち-2025年4月7日
春花壇 《Nemophila・ネモフィラ》2025.4.4
今日いち-2025年4月5日
春の庭 《花海棠》2025.4.1
trimming 2025.4.1
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(355)
国内旅行
(429)
イタリア旅行記
(32)
北海道旅行
(37)
沖縄旅行
(17)
東北旅行
(14)
九州旅行
(12)
四国旅行・お遍路
(36)
野良仕事(野菜や果樹)
(54)
山野草
(46)
お出かけ
(73)
MKママごちそうさま
(74)
MKママのいけばな&手ぬぐいコレクション
(72)
孫日記
(17)
花と緑
(360)
ワンコ・テラ君
(55)
ボランティア活動
(33)
お参り
(15)
Happy Garden Life
(101)
グルメ
(14)
MKママの手ぬぐいコレクション
(1)
SK君の写真館
(140)
walking
(23)
ゴルフ
(61)
MKママのメダカちゃん
(13)
令和の大移動
(1)
記念日
(12)
大学
(1)
同級会
(23)
思い出アルバム
(35)
祭り
(1)
'23 桜
(5)
最新コメント
daininomichi2013/
信州•甲州さくら旅 《国宝 松本城》2025.4.13
daininomichi2013/
信州•甲州さくら旅 《国宝 松本城》2025.4.13
daininomichi2013/
信州•甲州さくら旅 2025.4.13〜15
daininomichi2013/
信州•甲州さくら旅 《国宝 松本城》2025.4.13
daininomichi2013/
信州•甲州さくら旅 《国宝 松本城》2025.4.13
めぐり/
信州•甲州さくら旅 《国宝 松本城》2025.4.13
mido/
信州•甲州さくら旅 《国宝 松本城》2025.4.13
mido/
信州•甲州さくら旅 2025.4.13〜15
うさぎ/
信州•甲州さくら旅 《国宝 松本城》2025.4.13
秋桜/
信州•甲州さくら旅 《国宝 松本城》2025.4.13
文字サイズ変更
小
標準
大
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
可愛いですよ、まだ見つけるのが大変なくらいです。スマホ目いっぱい撮ってみました。なんとか見える程度ですね😀
いつもコメントありがとうございます。
産卵床でも布袋葵でもなんでもありって感じです。今年は頑張って結構出だし良好、MKママも張り切ってます😆
いつもコメントありがとうございます。
いつもありがとうございます。
メダカちゃんかわいいです。オレンジ系、ブルー系などさまざま、大きくなるとはっきりして成長が楽しみです。
また、ご紹介します。
ちょっと冗談が過ぎたような😭
可愛い赤ちゃんがたくさん、もう保育園状態です。そうですね!成長は早いです。少し大きくなったらまた、ご紹介します。
いつもコメントありがとうございます。
いつもありがとうございます。
ちょっと冗談がすぎました😭
誕生はメダカちゃん、可愛い小さな赤ちゃんですが、もう来年には母親なんですよ。
わ-。「メダカ」さんの赤ちゃん
おめでとうございます。
かわいい~ですね-。
日々。。お世話。。素晴らしいです。
奥様にもよろしくお伝えくださいませ。
我が家はホテイアオイしか産まない感じです
我が家もメダカの赤ちゃん産まれてます~
ちょっとまだ数は少ないけどまだまだこれからですね!頑張って増やしたいと思ってます
赤ちゃん誕生!
これは喜びもひとしおですね
元気に大きくなあれ!\(^o^)/
生き物を飼うのは楽しいでしょうね。メダカは成長しても小さくて可愛いですから余計に…。また時々記事にして見せてください。
メダカさんだったんですね。
友達もメダカを飼っていますが、見に行ってみようかと思いました。
小さな命が愛しいですよね~