MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

十国峠で駅弁小田原・東華軒鯛めしです。

2020-12-01 07:03:00 | 国内旅行

 港について早速、熱海駅で小田原名物東華軒さんの鯛めしに金目鯛の炙り寿司を買いました。

 画像にはありませんが、熱海駅界隈は日曜日とあってすごい人の波、若い人々は、何事も無いかのように、熱海散策を楽しんでいました。
 
 熱海から十国峠に向かいます。パーキングエリアに車を停めて、富士山と駿河湾を見ながら駅弁です。

 ブロ友さんに教えてもらった、鯛めしに金目鯛の炙り寿司、MKママと半分こ、ここは仲良く(笑)シェアしていただきました。

 旨い旨い、絶景に絶品!美味しくていつのまにやら完食、ご馳走さまでした。ブロ友さんのおかげ、ありがとうございました。

 さて、朝が遅かったので、もう2時前です。これから、三島スカイウォークに焼津魚センターに立ち寄る予定、魚センターには4時までに到着しないといけません。

 三島スカイウォークが、見えてきました。巨大な吊り橋ですね〜、駐車場はかなりの混雑、ゆっくりしたいのですが、入口付近で写真をパチリ、今度また、楽しむ事にして、先を急ぎました。

 さて、今年の秋旅、最後の訪問地は焼津魚センター、なんとか閉店時間に間に合って、おみやげを買うことができました。

 おまけ、おまけの声に釣られてツイツイ爆買い(笑)マグロにひまちゃんの好物、金目鯛、ひまちゃんママの好物子持ち昆布などなど、かなりの予算オーバーですが、また来たい焼津魚センターです。

 さて、2020秋旅、旅行記、帰宅してしばらくブログも自粛していたので、ひと月経って、やっと完了。

 読者の皆さま、長いお付き合い、ありがとうございました。

 いよいよ、今日から12月、師走です。なんだかんだと気忙しくなりますが、コロナに十分気をつけて、年末年始を乗り越えたいと思います。

 皆さまも、どうぞ無理をなさらずに、コロナ対策を万全にして、お過ごしいただきたいと思います。






















コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初島 | トップ | 山茶花の季節、いつものゴル... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けいこ)
2020-12-01 07:58:36
おはようございます。

富士山と駿河湾〜お弁当は何倍!も美味しかったことでしょう(^_^)v
お魚大好きな私なので その駅弁 購入したいと思いました。
でも、、家じゃなくて やっぱり外で食べたい(*^^*)
お孫さんのお土産に大喜びされた姿が目に浮かびます(•ө•)♡
返信する
Unknown (daininomichi20)
2020-12-01 08:18:31
おはようございます😁けいこさん。

鯛めしおいしかったです。MKママはお寿司が好物なので、炙り寿司、シェアしましたが、中々これも絶品です。

はい、十国峠峠、ビュースポット、山頂まで行くと更に綺麗な景色を望めそうでしたが、ちょっと時間がありませんでした。

やっぱり弁当は外がいいですね!
遠足気分、コロナも心配しないで
いただけます。

はい、焼津魚センター、田舎おやじは初めてでしたが。mkママは時折、おまけにツイツイ負けてしまいます(笑)

おみやげたっぷり買いましたが、今回は玄関先まで届けて、あとは隔離状態、同じ敷地なのに、数メートル離れて会話、10日ほど経ってやっと一緒に食事しました。

コロナにはホトホト、まいります!

いつもコメントありがとうございます。
返信する
Unknown (pooh_37)
2020-12-01 09:50:41
おはようございます(^-^)
熱海から梅園の横を通って十国峠ですか?
十国峠、三島の親戚の家に行くときに良く寄ります。
鯛めし美味しいですよね。
他の駅弁の会社のより、東華軒のが一番好きです(^-^)
スカイウォークの駐車場に入る車、いつも、渋滞してますねー
焼津まで行かれたんですね!
焼津行ったことが無いかも???
沼津に寄ることが多いです。
今まで自粛してたので、お土産買うのも楽しいですよね。
知ってるエリアだったので読んでいて、想像しながら
楽しませていただきました(^-^)

感染拡大で自粛?
散歩と韓国ドラマの毎日です
MKママの柚子大根届くのを楽しみに(笑)
返信する
Unknown (daininomichi20)
2020-12-01 13:39:09
こんにちは😃poohさん。
十国峠、最高のビュースポットですね〜
次、行った時は山頂まで行ってみたいものです。

三島スカイウォーク、はい、高所恐怖症なので、ちょっと怯えました(笑)

ひまちゃん、かなちゃんと一緒に行ったみたいです。コロナが終息したら、東京ディズニーランド、ひまちゃんと約束したので
是非寄り道してみます。

焼津のお兄さんたち、太っ腹、mkママが
気に入って、爆買いでした(笑)

柚子大根、まだ大根がpo ohさんの足のようにスリム、ゾウさんの足のようにもう少し太らせます(笑)

いつもコメントありがとうございます😁
返信する
Unknown (jun)
2020-12-01 20:27:13
東華軒の鯛めし♡私もコレ好きです❣️ちょっと甘めの鯛そぼろにワサビが合いますね👍東京の娘たちの所に遊びに行った帰り、海老名サービスエリアにあると必ず買います。
以前紹介されてた「元気甲斐」も、超懐かしかったです。わざわざ買いに行きましたよ。話題のお弁当でしたよね。

ニューノーマルの旅では、駅弁推しですね♪
返信する
Unknown (daininomichi20)
2020-12-01 21:42:30
こんばんは、junさん。

駅弁旅とても楽しかったです。
コロナ禍、何か良い方法が無いかと考えて
駅弁、ドラ弁を思いつきました。

想像以上に美味しくて、遠足気分満喫しました。

峠の釜めしも候補だったのですが、時間的に合わなくて、次回にしました。

いつも八ヶ岳あたりはウロウロしてますが、まさか、こんな発見があるとは思いませんでした。

楽しい旅になりました。

コメントありがとうございました😊
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。