観光もそこそこにやってきました宮崎、早速橘通りのホテルにチェックインして先ずはおみやげ探し、地元のデパート山形屋さんに直行してまとめ買い、荷物をホテルに預けてお楽しみ宮崎の夜が始まりました。
今回も事前にお世話になりました。宮崎観光案内所に電話して宮崎名物『地頭鶏炭火焼』の美味しいお店を教えていただきました。『ぐんけい本店隠蔵』さん、予約係りのM Kママに案内してもらって酒盛りの始まりです。
長女にも教えてもらった地頭鶏炭火焼きこれは病みつきメニューかも、なんと直営養鶏場直送朝挽きなんですね!美味しいはず、コースメニュー7品にアラカルトをちょこっと追加、嬉しい飲み放題、あの(生)飲みもたっぷり楽しみました。
ぐんけい満喫コースです。
地頭鶏小鉢
地頭鶏サラダ
地頭鶏サラダ
⭕️地頭鶏炭火焼
⭕️地頭鶏つくね
⭕️地頭鶏ちきん南蛮
地頭鶏大手羽の炙り焼きハーフカット
地頭鶏の鶏飯
⭕️地頭鶏つくね
⭕️地頭鶏ちきん南蛮
地頭鶏大手羽の炙り焼きハーフカット
地頭鶏の鶏飯
どれも◎ですが⭕️は特に推奨、参考にどうぞ!
さて飲み放題、霧島の宮崎限定、やりました(生)飲みで、ちょっとソーダ割りもあり、果たして2人でどれだけ飲んだか不明、分かっていることは2人とも千鳥足、なんと真っ直ぐ歩けない!要は酔っ払いです😄 ホテルに着いて、わけわからず寝込んで深夜にやっと気づいた!いゃ〜久しぶりに飲みました。はい、楽しい宮崎の夜堪能させてもらいました。続きます。
宮崎の鶏肉は本当に味わいが深いですよね!
南九州で飲むしょうちゅうは格別なキレがあるのではないでしょうか💎⤴
(クリンたちも以前行きましたが仙巌園はすばらしいですよね!)
がっちり焼酎もいっちゃってますね
あれ?もしかして鶏刺し?・・・
昔はよく買いました。。。いまはもう売ってるお店も無くなって~・・・・今は食べれないかも知れませんが鶏のレバーの刺身が美味でした・・・
ご夫妻さん
お酒。お強いのですね。
私の「父」も。。「霧島」さん大好きでした。
「母」と私。。全くアルコ-ル。。ダメ
でして。。
地鶏の炭火焼きさん。人気ですね。
デパ-ト。。今は。一件のみです。
寂しい限りです。
ご宿泊さんは。。
「シーガイア」さんかな?と
思っておりましたが。。
旅の恥は搔き捨てです。
羨ましいですね~酔っぱらうほど楽しいお酒が夫婦で飲めるなんて…
本場の炭焼きが食べたいですよ。チェーン店のお店では何度か食べてますが本場は本当に美味しいんでしょうね~
身体中匂いが付きませんでしたか?
そうなんですね!奈良でも大和地鶏の炭火焼よく食べましたがさすが宮崎地頭鶏です。とてもおいしかったです。
いつもコメントありがとうございます。
コメントありがとうございます。
やっぱり薩摩、芋焼酎に地鶏炭火焼
相性が抜群で、ついつい飲み過ぎました。
初めて生飲み知りました〜
中々美味しかったです。
宮崎地頭鶏養鶏場直送で新鮮地鶏とてもおいしかったです。鶏刺しこの辺りの田舎でも最近は食べる事ができません。久しぶりに味わいました〜
いつもコメントありがとうございます。
いつもコメントありがとうございます。
はい、2人とも酒豪(笑)冗談です。
久しぶりに夜を楽しみました。
地鶏も最高!本場って感じです。
シーガイア、地鶏に気を取られノーマークでした😄
はい、意外と匂いが気にならなくて〜
と言うよりきっと酔っぱらったせいで臭覚が麻痺したかも😄
ほんと夜の街をふらふらするのは何年ぶりか、やっぱりネオンはいいですね〜(笑)