goo blog サービス終了のお知らせ 

MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

龍神伝説  松尾観音〜伊勢市倉田山

2018-12-22 06:54:53 | 国内旅行



MKママと田舎おやじの二人の忘年会、12月2日、3日鳥羽に行ってきました。以前から行きたかった伊勢の松尾観音寺にも立ち寄って龍神様にもお会いしてきました。ここは、伊勢神宮内宮からも近い倉田山公園のそば、駐車場は狭いですが境内まで車で行く事ができます。

松尾観音寺は、三重県伊勢市にある仏教寺院。山号は龍池山、特定の宗派に属さず、本山も末寺も持たない単立寺院で、日本最古の厄除観音と言われます。

712年、伊勢神宮へ参拝に訪れた行基が自ら十一面観音像を刻んで本尊としたと言う、奈良時代から1300年も信仰され続けてきたお寺さん。

近年、本堂の床板から龍のような模様が発見され、参拝者の間で、一目見て、触れると願いが叶う「なで龍」とも呼ばれる新たな龍神伝説が生まれた伊勢のパワースポット、縁結びのご利益も高いそうです。

古くから龍神伝説でも有名な松尾観音、応永10年5月4日、本堂から出火すると近くの二ツ池から雌雄の龍が現れ、雄の龍が火の中から十一面観世音を救出し、雌の龍が水を吹きかけて消火活動を行い、大火から龍神が観音を守ったとの伝説があり、毎月末には僧侶が龍神の好物という酒と卵を供えるとの事です。

さて、是非行きたかった松尾観音、龍神様へのMKママの願い事は何だったのでしょうね?皆様も是非、お伊勢参りの際には少し足を伸ばして龍神様に会いに行かれたら如何でしょうか。

【参照:Wikipedia】
























田舎おやじ特命の仕事もいよいよ佳境、今しばらくコメント欄お休みさせていただきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急いでアウトレット〜三井アウトレットパーク滋賀・竜王 クリスマス・フェア

2018-12-16 10:53:06 | お出かけ


ご無沙汰しています。
最近、特命の仕事があって毎日忙しい日々を送っています。
今日は少し近況報告など。

12月12日、MKママと二人で急いで滋賀・竜王アウトレットに行って来ました。アウトレットはクリスマス・フェア。でも人出は少なめ、平日なので盛り上がりはありません。それでも初売り商戦の準備なのか福袋の文字がチラホラ、師走って感じでした。

3時間ほどで10,000歩よく歩きました。この日の目的はアパレルは無視してシューズとバッグに防寒肌着、なんと懐かしい福助のショップも見つけました。MKママお気に入りのMICHAEL KORSはリニューアル中、15日、昨日オープンしたようです。

さて、さて戦利品、田舎おやじのチャッカブーツにMKママのブーツとバッグ、懐かしい福助さんでヒートアップの肌着に靴下ちょこっと覗いたアディダスで更に3割引きの掛け声にスニーカーを2足も買ってしまいました。(笑)おそらくアウトレット専用でしょうね。そうですね!アウトレット、目利きが重要!値段にごまかされる事のないよう、本物を見極める眼力が大切ですね。

ええっ、MKママの戦利品、お披露目、もう少し先で(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三、記念アルバム

2018-12-08 07:22:43 | 日記



可愛い舞妓さんができあがりました。ひまちゃんの七五三、記念アルバム用にいつもの美容院で着付けと写真をお願いしました。写真は2種類「舞妓」編と「ドレス」編、取り敢えずひまちゃんママのスマホ撮り、アルバム用はひまちゃんママとMKママが10カットほど選んで七五三アルバムになるようです。ひまちゃん成長の記録、間もなくできあがるようですが、一足先に、ひまちゃんママのカメラに納めた晴れ姿、お披露目したいと思います。えぇ、そうなんです。MKママが涙した?ひまちゃんお嫁に行く日を想像して、何と気の早いことでしょうね(笑)でも、そんな日がいつか、MKママと田舎おやじ、頑張らないといけません!







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もGolf日和

2018-12-07 20:09:05 | ゴルフ



寒さが厳しくなるまでにゴルフ三昧、今日は少し冷たい風が吹いていましたが、ラウンドを重ねると少し温まって午後は快適、陽射しも戻ってゴルフ日和となりました。

一昨日ラウンドしたばかりですが、この前買ったドライバーとフェアウェイウッドの試打も兼ねて今日のゴルフ、歳を重ねると益々非力に、シャフトも「R」に切り替えての練習ラウンドでした。新しいクラブは田舎親爺の期待に応えてくれるのでしょうか?技より道具って(笑)、いつまで経っても上達できませんね!

【予告】ブロ友さんへ。
そうでした、明日は朝からひまちゃんスペシャル、お届けします。乞うご期待!です🤗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ日和

2018-12-05 23:55:13 | ゴルフ


12月5日、暖かい一日になりました。風もなくゴルフ日和、ゴルファーにとって季節外れのお天気は大歓迎、またまたブログサボって遊んで来ました。例によってスコアは関係なく秋の名残も楽しんで健康的な一日を過ごしました。今週末からはこの時期らしい冬型の天気に急激に変化するとの予想ですが、ブログサボりついでに明後日もゴルフ。師走、慌ただしいこの時期にゴルフ納めもまだ先の先になりそうです。今夜は奇麗に咲く山茶花に名残の紅葉、三重は中勢地方のゴルフ場、その一コマのご紹介です。







そんな訳で、今日もコメント欄も閉じております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする