独立行政法人国立青少年教育振興機構~子どもゆめ基金助成事業
~東川町ふれあいサポートクラブ~
「大雪山・夏の子ども自然学校」が開催されます。
こんどの大雪山子ども自然学校はキャンプ場でテントをはって大雪山国立公園の森や川にでかけて自然と人間の神秘に迫ります
夏の山にのぼり・町の中を探検し・川にはいって生き物さがしをしたりして大雪山のつながりや神秘を体験しましょう
夏休みの思い出作りに大雪山へ一緒に出かけませんか
【日 程】2007年7月27日(金)~30日(月)3泊4日 テント泊-キトウシ森林公園家族旅行村
【場 所】上川郡東川町周辺・旭岳山麓周辺
【集合/解散】東川町道の駅「道草館」道道旭川大雪山線沿い
【対 象】小学生 ※中学生の参加はご相談ください。
【定 員】20名
【参加費】21,000円<期間中のプログラム経費・宿泊・食事・入浴代・保険料含む>
【主 催】東川町ふれあいサポートクラブ
【協 力】NPO法人ねおす「大雪山自然学校」
予定プログラム内容
1日目:自己紹介&キトウシの森を探検
自己紹介のゲームをして、まずは友達をつくります。そのあとは、キャンプ村づくり。みんなでテントを立てたり、生活に必要なものを作ります。その後は、キトウシ山や周辺の森を探検します。
2日目:旭岳で雪遊び
ロープウェイで旭岳に登ります。国立公園でゴミ拾いのお手伝いをしながら、そのあとは、雪遊びで楽しみます。雪合戦に尻すべり。ほんとに7月?
夜のナイトハイクも楽しみです。
3日目:東川探検隊
指令書をもとにグループで東川の町を探検!ナゾを解いて無事に任務を果たせるかな?田んぼが広がる東川ののどかな景色を楽しみながら元気に歩こう!
夕食は、スペシャルカレーを皆で作ります。
4日目:キャンプの思い出作り
みんなが東川を探検して見つけたもの、出会った人などをまとめてみよう。
そして今回のキャンプの思いでも込めてオリジナル東川マップを作ろう!
お申込み・お問合せはふれあいサポートクラブまでお願い致します。
参加要項を郵送させて頂きます。
<お申込み・お問合せ>
ふれあいサポートクラブ 担当:川西まで
電話:0166-82-3200 FAX:0166-82-3773
~東川町ふれあいサポートクラブ~
「大雪山・夏の子ども自然学校」が開催されます。


こんどの大雪山子ども自然学校はキャンプ場でテントをはって大雪山国立公園の森や川にでかけて自然と人間の神秘に迫ります

夏の山にのぼり・町の中を探検し・川にはいって生き物さがしをしたりして大雪山のつながりや神秘を体験しましょう

夏休みの思い出作りに大雪山へ一緒に出かけませんか

【日 程】2007年7月27日(金)~30日(月)3泊4日 テント泊-キトウシ森林公園家族旅行村
【場 所】上川郡東川町周辺・旭岳山麓周辺
【集合/解散】東川町道の駅「道草館」道道旭川大雪山線沿い
【対 象】小学生 ※中学生の参加はご相談ください。
【定 員】20名
【参加費】21,000円<期間中のプログラム経費・宿泊・食事・入浴代・保険料含む>
【主 催】東川町ふれあいサポートクラブ
【協 力】NPO法人ねおす「大雪山自然学校」


1日目:自己紹介&キトウシの森を探検
自己紹介のゲームをして、まずは友達をつくります。そのあとは、キャンプ村づくり。みんなでテントを立てたり、生活に必要なものを作ります。その後は、キトウシ山や周辺の森を探検します。
2日目:旭岳で雪遊び
ロープウェイで旭岳に登ります。国立公園でゴミ拾いのお手伝いをしながら、そのあとは、雪遊びで楽しみます。雪合戦に尻すべり。ほんとに7月?
夜のナイトハイクも楽しみです。
3日目:東川探検隊
指令書をもとにグループで東川の町を探検!ナゾを解いて無事に任務を果たせるかな?田んぼが広がる東川ののどかな景色を楽しみながら元気に歩こう!
夕食は、スペシャルカレーを皆で作ります。
4日目:キャンプの思い出作り
みんなが東川を探検して見つけたもの、出会った人などをまとめてみよう。
そして今回のキャンプの思いでも込めてオリジナル東川マップを作ろう!

参加要項を郵送させて頂きます。
<お申込み・お問合せ>
ふれあいサポートクラブ 担当:川西まで
電話:0166-82-3200 FAX:0166-82-3773
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます