
2007.5.28撮影
私たちは、「東川大雪山国立公園保護協会」の委託事業により、旭岳・天人峡地区において活動をしています。
私たちの活動の主な内容は、
●旭岳ロープウェイ駅舎での3分間レクチャー
●自然探勝路、登山道の整備(草刈、雪割り、ロープ張り)
●旭岳姿見園地周辺の清掃、見回り
●天人峡・羽衣の滝園路の清掃
●公共駐車場、石室、トイレ等の施設清掃 などを行っています。
【3分間レクチャー】
楽しい、ためになる、得をするをモットーに利用者の皆さまへ「今日の見どころ」や「旭岳の特徴」「注意しなければならないこと」などを話しています。6月上旬からレクチャーを始める予定です。
また、旭岳自然保護監視員を見かけましたら、ぜひ声をおかけください。これから旭岳の頂上を目指す方、お花の情報が知りたいという方、なんでも結構です。
今年も個性豊かな楽しい仲間が集まっています。お気軽に声をおかけください。
今後は、旭岳・天人峡地区での情報をブログにアップしていきます。毎日、交替で旭岳へ行っていますので、旬の情報をお届けできると思います。また、こんな情報が知りたいなどのコメントもお待ちしております!
11月上旬までの活動になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
NPO法人ねおす「大雪山自然学校」 山口