NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

イエティくらぶ東川校~森つく11月~

2010-11-30 16:24:57 | 子どものための自然学校
11月28日に森つくの活動が行われました。
今回のテーマは・・・「たき火カフェオープン」

たき火とお菓子作りがメインでした!
果たして上手にたき火はおこせたのか?
おいしいバームクーヘンを作る事が出来たのか?
 


詳しい活動の様子はこちらから!

天候によって若干のプログラム変更がありましたが、
なんとか大荒れの天気を乗り切りました。

次回の活動は「森のクリスマスパーティー」です、
雪はどれくらい積もっているのでしょうか?

(大雪山自然学校 カツオこと高野克也)

Green Life Project・SOTOLab(ソトラボ) Vol.2

2010-11-27 12:58:48 | GreenLifeProject・SOTOLab(ソトラボ)
Green Life Project・SOTOLab(グリーンライフプロジェクト・ソトラボ)の第2回目が行われました。




2回目のテーマは「手軽に絶景を見に行こう~スノーシューのススメ~」
スピーカーは、大雪山自然学校の小林峻。

写真を用いて道内各地の絶景の紹介を行いました。



第2部は、暖炉のある部屋に移動し、ガイドのリュックの中身を見せてもらったり、
冬の装備などについて、実際に使用している道具を見ながら話を聞きました。




今回の会場は東海大学。
なんでしょう。ねおすのスタッフは、火を見るとテンションあがるんですよね
(男子スタッフ、たき火が大好きですたき火のおもしろ話はいつかご紹介しますね)

暖炉に魅せられていたのは、スタッフのみならずお客様もでした。
しらずしらずのうちに火の側に人が集まっていました。
不思議な現象です
火があるおかげ?あったか~い良い雰囲気で2回目を終えることができました。



そして、アンケートでは、スノーシューに行きたいという回答をたくさんいただきました。
開催した甲斐がありました。ありがとうございます

12/15に旭岳温泉街周辺の森を小林がご案内する予定です。
詳細については、ブログ内でも後日ご紹介させていただきます。
ご質問などありましたら、お気軽にお問合せください。

【お問合せ】
NPO法人ねおす「大雪山自然学校」
TEL:82-6500(平日は月~金)
メール:chieyama@neos.gr.jp


SOTOLab実行委員会(NPO法人ねおす×ライナーネットワーク)

NPO法人ねおす「大雪山自然学校」
マネジメント:山口ちえ

湯けむり温泉大学 第一回目

2010-11-24 11:25:16 | その他の事業
11月22日(月)に、今年度の湯けむり温泉大学の第一回目が、キトウシ高原ホテルで開催されました。

「湯けむり温泉大学」は東川町が行なっている事業で、東川町に在住する55歳以上の方を対象に行なわれている全5回の講座です。天人峡温泉や旭岳温泉といった東川町の温泉資源を活用して、冬場の健康増進を図ることを目的に行なわれています。
大雪山自然学校では、プログラムの企画と運営を委託されて行なっています。



開会式は改善センターで行なわれ、湯けむり温泉大学の開会の挨拶を長原副町長から頂きました。


今年度の参加者は全部で45名です。
今回は5名の欠席が出て、40名の参加でした。



第一回目の活動は森林ウォーキングです。
森林ウォーキングはどんな効果があるの?
10月末に旭川医大の住友先生をお招きしてキトウシ森林公園で行なった森林ウォーキングの事例などを交えながら説明をしました。

説明後は、唾液中のアミラーゼの濃度と血圧を測定します。
 


測定後は、キトウシ森林公園にバスで移動し、森林ウォーキングの開始です。
 
この日は天候にも恵まれ、青空の下でのウォーキングです。
ザクザクッと、落ち葉の心地よい音を聞きながら歩くことが出来ました。

 
ウォーキングの後は、キトウシ高原ホテルの会場をお借りして、
再び唾液アミラーゼ濃度と血圧を測定しました。
結果、40名中23名が血圧が下がり、21名が唾液アミラーゼ濃度が低下したという結果になりました。
唾液アミラーゼ濃度はストレスの高さを示す値です。
森林ウォーキングをした後に、約半数の人がストレスの低下と血圧の上昇が抑えられたという結果でした。


軽運動の後は、昼食です。

キトウシ高原ホテルから健康に配慮したお食事を頂きました。
意外とボリュームもあり、満腹です。

食後は、30分ほど休憩をして温泉入浴講座です。

温泉をより効果的に楽しむには?
温泉の入り方など簡単な注意点を学びます。

温泉入浴講座の後はゆっくり温泉に使って今日の疲れを癒します。

 
入浴後は健康ワンポイント講座。
今回は、脳の若返りがテーマということで、脳の若返り体操を行いました。
グーチョキパーで出来る手先の簡単体操から、ベロを動かす顔の体操まで。
普段家の中でもお手軽に出来る脳の若返り体操です。


第一回目の湯けむり温泉大学はこのような流れで無事に終了いたしました。

次回の湯けむり温泉大学は、12月9日(木)です。

12月からの残り4回は、あの大森幸運先生のヨーガ講座!
また次回のご参加をお待ちしています。

NPO法人ねおす「大雪山自然学校」 沢辺佳彦

イエティくらぶ東川校~大雪山はっちゃけ隊~11月 はっちゃけ焚き火隊

2010-11-19 13:42:14 | 子どものための自然学校
みなさん、こんにちは。

子どものための自然体験活動:イエティくらぶ東川校~大雪山はっちゃけ隊~
第6回目の活動がキトウシ森林公園で開催されました。

今回のテーマは‘焚き火’ですが、さてうまく火はつけられたでしょうか?
活動はこちらをご覧下さい↓
イエティくらぶ東川校活動ブログ

 

『フェアトレード雑貨展&アロマクラフト体験』開催!!

2010-11-17 17:03:58 | その他の事業
みなさま、こんにちは。
田舎で働き隊!研修生の若松です。

イベントのお知らせです。

日時:2010年12月3日(金曜日)
   OPEN 11時~14時まで

場所:ヘリテージホーム東光 パークイン東光内
   地図はこちら
   
☆出展者☆

◇フェアトレード雑貨展
ネパール・インド・ペルーなど伝統的な技術を持って作られた
手作り雑貨展
・アルパカ小物


・手刺繍小物
・冬限定・フェアトレードチョコレート
 ※本来、チョコレートが口の中で溶けるのは、30度前後で溶けるココアバター(カカオ豆の脂肪分)
  の性質のため。
  ココアバターは高価で溶けやすく保存しにくいため、一般的なチョコレートの多くは、安価で融点が高く溶けにくい
  「植物性油脂」で代用しています。
  ココアバター100%を使用し温度にとてもデリケートなので、秋・冬限定なのです。 
 チョコの詳しい情報はこちら

◇カミツレさんによる
『アロマクラフト体験コーナー』
・ハンドクリーム作り
・ルームリフレッシュナーなど
(お好きな精油を使用して作れます)
※ワンコイン500円
カミツレさんは、ご自宅で体にやさしいお豆の料理教室を行ったり、
アロマの資格を取得されています。

冬のこの季節、乾燥など気になりますよね?
自分の好きな香りで安心したクリームなどを作りませんか。


ヘリテージホームさんの素敵な家の中で、手作り雑貨や
アロマクラフトで癒されに来ませんか?
お待ちしています!!

【ソトラボお知らせ】GreenLifeProject SOTOLab vol.2

2010-11-17 10:29:33 | GreenLifeProject・SOTOLab(ソトラボ)
NPO法人ねおす「大雪山自然学校」
マネジメント担当の山口ちえです。

SOTOLab(ソトラボ)の第2回目が開催されます。

<VOL.2>
テーマ:手軽に絶景を見に行こう~スノーシューのススメ~
日時:11/24(水)19:00~20:30
場所:東海大学 旭川キャンパス
スピーカー:小林 峻(NPO法人ねおす「大雪山自然学校」・エコツアーガイド)
定員:20名
費用:500円(飲み物・会場代など)
対象:20代~ アウトドアに関心のある方


雪が積もると夏には歩けなかったところが歩けます。
夏は笹やぶで何があるのか分からなかった場所も雪が積もると行けるところがたくさんあるのです。
そんな場所を歩いて行くと、巨木があったり動物の痕跡をみつけたり、夏には経験できない、スノーシューならではの発見があったりします。
そんな内容を今回は、写真などを用いて大雪山自然学校の小林峻がお話します。

   

スノーシューがどんなものなのか?
関心のある方は、ぜひお越しください
お待ちしております。


GreenLifeProject SOTOLabとは

SOTO=野外、フィールド、未知の領域
LAB=研究室、実験室

Greenという言葉から人によって、いろいろなイメージがあると思います。
森・植物・自然・エコ・食べ物・癒し・・・など。
そんな中から毎回テーマを決め、ゲストスピーカーをお呼びしてトークイベントを行います。
「最近ちょっと疲れているから癒されたい」
「一人では無理だけど森や自然の中に行ってみたかった!」
など自分の目的に合った新しいライフスタイルを発見しながら、
皆さんと一緒に新しいSOTO(外)遊びを作っていきたい場所です。



【お問合せ・お申込み】
NPO法人ねおす「大雪山自然学校」
TEL:82-6500(平日は月~金)
メール:chieyama@neos.gr.jp

SOTOLab実行委員会 NPO法人ねおす/ライナーネットワーク

保全活動、最終日

2010-11-10 16:50:35 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報
【日付】2010/11/10
【天候】雪

今日は夏の間大変お世話になった旭岳温泉・天人峡温泉のみなさんに、今シーズンの保全活動終了のご挨拶してきました。
我々の活動を応援し協力をしていただいた皆様です。本当にありがとうございました。ぜひまた来年もよろしくお願いいたします。

せっかくなので、今日はみんなで記念写真を撮ってみました。シーズン終わりっぽいですね。

振り返れば様々なことがあった今シーズンですが、個人的には超特急が駅を通過するかの如く、あっという間にこの日を迎えた感覚です。
ただ、今年も僅かな時間しかない大雪山の夏山、花、そしてここを訪れる大勢の人たちに会うことができました。悲しい事故もありましたが、またここの自然と関わって過ごせた夏を嬉しく思います。

もうじき監視員メンバーは解散し様々な冬を迎えますが、それぞれどこかで見かけた際にはどうぞよろしくです!

では、またお会いしましょう。

(旭岳自然保護監視員・鈴木丞)

お片付け

2010-11-09 22:07:40 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報
【日付】2010/11/9
【場所】旭岳姿見の池園地
【天候】曇りのち雨。気温2℃

いよいよ明日でロープウェイは冬季営業前の運休期間に入りますね。
写真はロープウェイ姿見駅前ですが、ご覧のように真っ白。
積雪は変わらず深い所で1メートルほど。
ただ以前より雪の上は踏み固められ、足も沈みにくくなってました。
今日は道の目印に立てていたデポ旗(ピンクのテープ)を撤去し、
片付けもほぼ終了です。

(旭岳自然保護監視員・鈴木丞)

久しぶりの旭岳

2010-11-08 14:08:27 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報
【日時・2010年11月8日】
【場所・大雪山国立公園 旭岳】
【天候・曇り 気温・+3℃ 風速・6m/s】

この時期にしては、プラス気温で暖かい姿見の池園地ですが、
風が若干あり長時間、外にいると寒く感じます。

曇り空ではありますが、
久しぶりに真っ白な旭岳の山容を拝むことができました。
ロープウェイの夏期営業期間も残すところ、あと2日。
これから本格的な冬が始まります。
こうなってくると、個人的には寒い冬が待ち遠しいです。

(旭岳自然保護監視員・中川伸也)

凍てつく鐘の音

2010-11-07 15:47:48 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報


【日付】2010/11/7(日)
【場所】大雪山国立公園・旭岳・姿見園地
【天候】ガスガス 気温:+1℃ 風速3~12m/s

今朝の東川町は陽が射していたので、
久々に旭岳が見られるかも? と、ちょっと期待して出掛けたのですが、
旭岳姿見の池園地は今日もガスガスで、上下左右前後すべてがまっしろでした。

スノーシューを履き、雪から顔を出している鉄ピンを目印に園地内を1周してみると、
途中に雪庇があり、危うく踏み抜きそうなところがありました。
もしスノーシュー等で散策される方は、道迷いに気を付けて無理しないようにお願いします。
また、まだ雪が浅いので植物を傷つけないようにしてくださいね。

姿見展望台に着いたので、『愛の鐘』を鳴らしてみたところ、
いつもの「カーンカーン」という音ではなく、「コンコン」という乾いた音で、
ちょっと笑ってしまいました。鐘も凍りついているようです。

その後、休憩しようと石室に入ると、先客がいらっしゃいました。
その方はナント! 毎月1回は旭岳に登頂されていて、今日は131回目。
しかもロープウェイを使わず、毎回下から登っているのだそうです。
昨日は雪が積もった登山道を姿見展望台(5合目)まで登るのに、約5時間かかったとか。

きっと知らないだけで、いろんな方がそれぞれの楽しみ方で、
旭岳を楽しんでいるのでしょうね。
今日はそのひとつを知ることができた、いい一日でした。

(旭岳自然保護監視員 * 羽馬 和美)