NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

偶然の出会い

2006-11-17 00:39:13 | スタッフ日記
昨日は仕事で札幌に来ていた。
地下鉄に乗ると、目の前の女の子と目が合った。ん?どこかで見たことがあるなぁ~ と思ったら 隣には その子のお母さんである 中学時代の同級生がいた。

地下鉄円山公園駅から大通りまで 駅3つ分、ほんの数分であったが、いろいろな思い出話から、今 だれがどこにいる・・・など、いろいろな話をした。

どうやら24日には 札幌に戻ってきた友人を囲んでの お食事会があるらしい。私も参加しよう! と思ったら、出張中だったことを 忘れていました・・・
(と、言うことで 同級生の皆様 そのときの様子を教えてくださいね)

明日から 山梨県 清里町にて行なわれる 清里環境教育ミーティングに参加してきます。ねおすスタッフ3名と一緒に小樽からフェリーで 移動です! 全国各地で活動する環境教育を実践しているメンバーと各地での事例、悩みなどを 共有してきます。有意義な 旅行になるといいな~

(スタッフ日記とは言え 随分と個人的な内容になってしまいました) あらいかず




湯けむり温泉大学

2006-11-13 21:39:50 | スタッフ日記
あっという間に、湯けむり温泉大学の35名の募集枠が定員となってしまった!

東川町の12月から2月まで隔週木曜日は「湯けむり温泉大学」の日。
旭岳温泉、又は、天人峡温泉へ行き、動物教室などの講座と、ヨーガ、そして健康に配慮したお昼と温泉・・・ というプランで「定期的な運動と休養で健康になろう」という講座です。東川町の委託事業として私たちが企画運営しており、今年で4年目。だいぶ 町民にも浸透してきて積極的な参加が見込まれるようになりました。

12月から 35名のメンバーと一緒に ココロとカラダの健康とは何かを 考え、実践していきます。毎回ヨーガを取り込み、家に帰ってからも自分でできる健康法も学んでいきます。 主体的に自分の健康について考え動いていける・・・ そんな習慣を身につけていきたいと思います。

皆さんはどのような健康を実践していますか?(あらいかず)

恥ずかしながら・・・

2006-11-12 01:18:45 | スタッフ日記
今さら言うのもナンですが・・・ 私は文章を書くことが得意ではありません。

企画書、報告書、新聞の原稿など、文章を各機会がたくさんあるのですが、その都度、苦労しています。(おかげで今日も こんな時間です・・・)

ネイチャーガイドという仕事は、参加者に自然を楽しんでもらうのはもちろんのこと、その楽しみの中に、保全の重要性など ガイドなりのメッセージを送っていくのが使命でもあります。 つまり、話し言葉でも、文章でも 自分の思いを上手く表現できなくてはいけません・・・

こうして自分を振り返ると、確かに、高校生になってもほとんど読書をしていなかった。本を読むより、日記を書くより 外で遊ぶことで忙しかったからなぁ。

と、言うことで、少し文章の勉強に力を入れたいと思っています。
今までも そう思いながら 具体的なアクションを起こさずにいたので、今回はこうして宣言することにしました。

皆さんは どのような方法で読解力・作文の練習をしているのでしょう。(あらいかず)
         

山の活動 最終日

2006-11-10 21:01:21 | スタッフ日記
今日で旭岳の保全活動は終了。この夏大変お世話になった旭岳温泉、天人峡の温泉宿に挨拶をしてきました。 5月から毎日のように顔をあわせ、東川の観光・自然保全などに一緒に取り組んで下さっている仲間であり、これからお会いできないのが少し寂しい気がします・・・

午後は、旭岳ビジターセンターと山のスタッフでの反省会。ロープ張りについて、レクチャーについて、問題がおきたときの対処法など、夏の課題を整理し、今後に
つなげていく話となりました。

山のスタッフは これから別の仕事へと移ります。 灯油の配達、スキー場、ペンション、山スキーガイドなど職種は様々。夏は旭岳。冬は 冬の仕事・・・ 季節がはっきりしている北海道らしいライフスタイルかもしれません。

今夜は その仲間での打ち上げ。 6ヶ月間お疲れ様でしたー

あらいかず

北海道の未来を語る(あらいかず)

2006-11-09 21:28:40 | スタッフ日記
昨日は旭川開発建設部が主催する「北海道の未来を語る上川地域意見交換会In旭川」に参加し、旭川にて活動する市民団体の皆さん(6名)と活発な意見交換をしてきました。
 それに触発されて(だけではありませんが)、長くお休みしていたブログを今日から再開します。

★北海道の未来を語る~
 北海道の魅力として、日本であって、日本とは違う風土を持っている。自然、食、ライフスタイルなど 様々な視点からの意見がでました。社会資本の基盤整備が進み生活が便利になったと同時に、次は社会関係性資本(人と人とのつながり)を整えていくために、私たちは どのように動いていけるのか・・・ 大きな夢を語り合いました。

★カメムシがあちらこちらに・・・
 相変わらず・・・ 例年のごとく・・・ 私たちの事務所にはカメムシが発生しています。外が寒いと、家の中に入ってくるのですよね。 明るいところや 温かいところに集まるので、電気の回りをぶんぶん飛んでいます。

★夏の運行最終日
 明日は、旭岳ロープウェイ夏の運行が最終日。旭岳の保全活動も現場は終わります。皆さん、お疲れ様でした。