NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

旭岳情報:紅葉前線スタート

2008-08-30 21:19:31 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報
2008年8月30日(土)
天気:小雨+濃霧
気温:14℃(15時)
視界:姿見駅より第一展望台
こんにちは雪山猫です。
はい、私も含め監視員個々で予想していた通り現在8月末時点で紅葉が始まりです。

昨日、一昨日と悪天候が拍車を掛けた感じがありますが一気にナナカマド等が色付いていました。

大雪山の夏は駆け足と言いますが、ホントに早いですね。
更に今年は輪を掛けて早いような気がします。

さぁ日本一早い紅葉シーズン到来です。
皆様お見逃し無く!!

写真は第一展望台より~

旭岳情報はこちら→旭岳ロープウェイ

旭岳周辺の自然情報はこちら→「東川町旭岳ビジターセンター」

snow-lynx☆

旭岳情報:近自然工法を学ぶ

2008-08-27 23:29:39 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報
2008年8月27日(水)
天気:雨のち曇り一時晴れ+強風(最大20m/s
気温:14(12時)
視界:最大7合目
こんにちは雪山猫です。今日は風が強くお昼過ぎにはロープウェイが運休してしまいました。

さて先日、"近自然工法"という登山道整備の説明会に参加して来ました。
現在姿見園地から裾合平の登山道を進むと写真のように綺麗な石組が見られます。
コレは近年自然公園などで問題視されている登山道の浸食/荒廃を防ぐ一つの方法です。

この説明会で良く出てきたフレーズがありまして"水を以て水を制する"と言うのがありました。

ここで言う"水"とは雨や雪解けの"水"です。

登山道は何故荒廃するのか?
その第一原因がこの水処理だそうです。

水の性質と言うのは様々な形に対応できる一方、量や方向付けによって流れなど凄い力を生みます。
この性質を理解そして利用し、また周りの景観を乱すことなくより自然に環境保全すると言ったものがこの"近自然工法"と言う登山道整備の方法です。
細かい技術内容は多々有ります。

登山道の荒廃を利用者さんからクレームに近い言葉を頂くのも事実です。
しかし、時間は掛かりますが理論をキチンと理解した上でその内容を聞くと問題点が見えてきます。
そしてさらには対応までできる事が解りました。
今回、自然環境コンサルタント様のご厚意でこの説明会に参加させて頂きました。
現場に一番近い所で働く我々ですがこんなに凄く且つ素晴らしい物だったのかと改めて感心いたしました。
我々の監視員活動にも役立つ内容だったのは言うまでもありません。
監視員個々のモチベーションとスキルアップは当然ですがこれからも日々やれる事を積み重ねてより良いサービスの提供を考えます。

旭岳情報はこちら→旭岳ロープウェイ

旭岳周辺の自然情報はこちら→「東川町旭岳ビジターセンター」

snow-lynx☆

【お知らせ】旭岳温泉街と姿見の池園地 ネイチャーウォーク

2008-08-27 16:24:45 | ネイチャーガイド・Soto times
■旭岳温泉街:ネイチャーウォーク
旭岳温泉街の歩道を歩きます。朝食前のお散歩にガイドと一緒に歩いてみませんか!?
何気なく通りすぎてしまいそうな場所に北海道や旭岳の特徴をみつけることができます。



日程:9/6(土)・9/7(日)・9/14(日)・9/15(祝月)・9/20(土)・9/28(日)
時間:午前6:00
集合/解散 集合:グランドホテル大雪前/解散:公営駐車場
料金:500円(当日ガイドにお支払いください)
所要時間:40分程度
定員:なし
※事前予約は必要ありません。
※雨天実施いたします。

■姿見の池:ネイチャーウォーク
1周1.7キロの散策路を歩きます。旬の植物の情報はもちろん、歴史や文化についても触れることができます。

  

日程:9/6(土)・9/7(日)・9/14(日)・9/15(祝月)・9/20(土)・9/28(日)
時間:午前9:00
集合/解散 集合:旭岳ロープウェイ山麓駅入口/解散:旭岳ロープウェイ姿見駅
料金:3,000円(当日ガイドにお支払いください)
※ロープウェイ代は各自負担
所要時間:2時間(下り11:30のロープウェイに乗車可能)
定員:25名
※前日の18:00までに電話にてご予約ください。(先着順)
※雨天実施いたします。ロープウェイ運行休止の場合は中止となります。
ツアー開始前に悪天候などの理由で中止となった場合には料金は発生いたしません。
※キャンセルされる際は速やかにご連絡ください。(82-6500)
当日のキャンセル料は、料金の100%を請求させていただきます。

<お問い合わせ・予約お申し込み>
NPO法人ねおす「大雪山自然学校」 TEL/FAX:0166-82-6500
〒071-1404 上川郡東川町西4号北46番地
MAIL:daisetsu@neos.gr.jp


旭岳

2008-08-26 21:18:01 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報

  8月26日 (火)曇時々晴れ  気温 15度(姿見)

  早くも旭岳の姿見園地ではナナカマドの紅葉が始まりました。

  ここ4~5日間の朝方の冷え込みで昨年より一週間から10日ほど早い
 ですかね。このままいけば来週の週末あたりかなり見ごろになりそう
 です。

  ここ何年かは遅れがちだった紅葉も今年は例年通りか少し早めに
 なりそうですね。

  台風などで吹き飛ばされなければ良いのですが・・・。


                            テラ

ふれあいサポートクラブ:5泊6日大雪山夏の子ども自然学校-5日目・6日目-

2008-08-23 19:29:20 | 子どものための自然学校
5泊6日の長いキャンプもいよいよ大詰め。後半の2日間に入っていきました。

5日目-自分達で遊びを考える日-

5泊目の今日は、自由遊びの日!
・・・自由遊びって何やってもいいの?
そうです!今日はみんなが遊びを考えて好きな事をやる日なのでした。
みんなそれぞれやりたい遊びを考え中・・・

何しようかなぁ・・・
ねえねえみんな!何するの?

そして決まったのが、虫取り・川遊び・森遊び・焚き火・おにごっこ
それぞれ希望した遊びにゴー!!

 
 つっかまえた~♪   美味しそ~なヤマメ

       
   リラ~クス?     焚き火の好きなとも   ドンドコ♪かたるべからもゲスト登場
                顔が炭だらけだぞ・・ 

その他カブトムシやクワガタも捕れたかたるべの森は、まさしく遊びの宝庫でした。
そして、午後も自由遊びを終えたあとは・・・・

よこちゃんの木工教室!

みんな!今日は箸とスプーンを作ってもらうぞ。

            
早速、箸・スプーン作りの   決まったら糸鋸で    スプーンの場合は
スタート。まずは箸と      その型抜きをする    サンダで窪み作成。
スプーンの大きさを決め
下書きの作成。


あとはひたすら削るのみ!!紙やすりを使って職人のように削りました。
削って削って・・・アチチ!!・・
摩擦熱で熱くなるくらい削っていきました。

そしてとうとう・・
  
            完成!!

いぇい!やったぜ、俺達のMy箸・Myスプーン!

そして楽しかったかたるべの森の時間も終わり。よこちゃんともここでお別れです。
ありがとうよこちゃん・かたるべの皆さん!
またかたるべに遊びに行くよ!

そしてこの日は再び東川へもどり、東川の第2コミュニティセンターで宿泊。
みんな今までの疲れが出たのかぐっすりと就寝
キャンプ最後の夜でした。


そしてとうとう最終日。今日はキャンプの今までを振り返ります。

5泊6日のキャンプは色々ありました。
テントを張ってキトウシで過ごした3日間。山にも川にも東川の町にも
遊びに行きました。雪遊びやどじょう捕り。大変だった当麻への道のりなど・・
考えているうちに色々な事を思い出していきます・・

色んな事をして遊び、たくさんのことにチャレンジしたキャンプ・・・
数え切れないほどの思い出を書き出した後は、自分の家族へ思い出を
絵で書いた手紙を書きました。
みんなちゃんと自分の手紙は届いたでしょうか・・・

そしてみんなで食べる最後の食事を済ませた後は、いよいよ終了式です。


小林先生から挨拶を頂いたのち、修了書を授与されました。


     
 修了書の授与。     楽しかった思い出を一言ずつ語りました。

   
そしてスタッフから一言ずつ。
みんなのおかげで楽しい夏が過ごせたよ。ありがとう!


最後はみんなで集合写真!
   
  はい、ポーズ!         変な顔で・・



            バイバ~イ!!
         みんな元気で!また冬に会おうね~!

ふれあいサポートクラブ:5泊6日大雪山夏の子ども自然学校-中盤:3日目・4日目-

2008-08-22 21:08:17 | 子どものための自然学校
お待たせしました、キャンプの中盤です。
1日目・2日目とおもいっきり遊んだみんなですけど、
3日目からは少しずつチャレンジ要素が組み込まれていきました。

3日目は東川の町を知る日ということで、東川の町を使ったウォークラリーを開催しました。
ウォークラリーを始める前に、チームの結束力を強めるゲームを行ないました。
          
みんなで手をつなぎ、    お次はチームに分かれて    最後は、先頭の人以外は
ちくたくボーンや        じゃんけんダッシュ!     目隠しをして歩く目隠し電車。
フープくぐり。         自分の陣地を死守だ!   先頭を信頼しないと出来ないぞ。

めめのゲームで結束力が固まったところで、ウォークラリーがスタート!!
とばじいの車にさらわれてスタート地点へ・・・・ここはどこだ??
地図を見ながら目的地を目指します。
  
まずは現在地を・・

    
じりじりと暑い真夏の日差しの中、東川の町内を探検。神社や噴水、
駅舎跡など、歩いてみなくちゃ発見できないものがたくさん見つかりました。
そしてウォークラリーにはもうひとつの目的が・・・

ウォークラリーも無事終了。自由時間のあとみんながとりかかったのは?
     
夕食のカレー作り。そう!ウォークラリーの時に、東川の町中で買ってきた食材は
今晩のカレーの材料だったのでした。
野菜と肉を切って炒め。あとはコトコト煮込んで出来上がり。各班それぞれみんな
で作り上げたカレーライス。味はもちろんにじゅうまる◎!!

夜はとばじいの~ナイトプログラム~ キトウシ森林公園内のナイトウォーク、
夜の暗闇の中を明かりを消して歩きました。
普段明かりの中で暮らしている子ども達にとって夜の森は畏怖の対象。
踏み出す足が震えるのを必死にこらえて歩いていると・・・ッポーポー、ッポーポー?
夜の森の中に響くこの声の正体は・・・?
なんと!コノハズクでした。
姿は見えなかったけど、真っ暗闇の中大きく小さく響くコノハズクの声を聞いたこの体験は、
みんなにとって忘れられない思い出となったでしょう。


4日目。いよいよキャンプも後半に入ってきました。
この日のテーマはチャレンジ!!

今日で3日間過ごしたキトウシを離れ、よこちゃんの働く当麻かたるべの森へ移動となります。
そしてこの日は東川から当麻までの10kmを歩いて進むという子ども達にとっては
大きなチャレンジの日でもありました。
  
朝ごはんをしっかり食べ、テントを片付けた後当麻へ向かって出発!!
目指すはかたるべの森!

坂道を登ったり降りたりと、アップダウンのある道路ですが子ども達は元気に歩いていきます。
ところどころ休憩をとり、炎天下の下をひたすら歩いて進みました。
途中、中間地点の手前で昼食休憩。
      
 昼食ターイム。        お昼ごはんだぷ~。     俺もとってくれ~
 まだまだ余裕。

う~ん・・・昼ごはんになるととたんに元気になったなぁ・・
十分休んだら再度出発!!残る距離はもうあと半分だ!


陽炎のようにゆれる炎天下の下をひたすら歩きました。
      
歩く歩くひたすら歩く。途中農家さんの飼っている馬と触れ合いゴールを目指して・・・
そして・・・
  
当麻町!そしてかたるべの森到着ー!!今夜の宿はchizukohall。テント生活から
一転してとてもきれいなホールへ。

そして子ども達はというと・・?
10km歩いてぐったりかと思いきや、かたるべに着くなり遊びに向かってもうダッシュ!
遊びに発する子ども達のエネルギーには目を見張るものがあります。

そして今日の晩御飯は、自分達で火をおこして作る焚き火料理。
よしみんな、2日目に覚えた焚き火のおこし方を思い出して作るんだ!!
       
小さなものから大きなものへ     点火!!
薪を組んだら・・・         うまく大きな薪に火がつくかな??

        
火がついたら後は調理だ。 アマイぜ!焼きそばは    ソーセージはじっくりと。
                  もっと大胆に!!
                 炎の料理人に任してみろ!

ゴホッゴホッ・・けっ・・けむりが・・・
とみんないい具合にいぶされていましたが、苦労を乗り越えてとうとう・・

出来上がりましたみんなで作った料理です。

焼きそば一丁・フランクフルト一丁・ポトフ一丁出来上がり~!
みんなで苦労して作り上げた料理にはひときわ美味しいスパイスが効いていました。


東川から当麻へと!!チャレンジの続く中盤戦をのりこえたキャンプも
いよいよ大詰めをむかへ、後半の2日間に突入していきます。

                 (さわべ)


さらに旭を求めて2

2008-08-20 16:06:24 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報
2008年8月20日(水)
天気:
気温:9℃(15時)
視界:姿見駅周辺より7合目
こんにちは雪山猫です。
旭岳のライジングスポットvol.2

忠別ダム付近です。
場所は志比内側のエオルシトンネルを通りそれから3つ目の橋の所です。
近くに駐車スペースもありますので路上駐車は厳禁です!

こんな幻想的な場面に巡りあえます。

さて旭岳もすっかり肌寒くなり夏の装い半袖ではかなり厳しくなってきましたね。
お越しの際は、上着と長ズボンを忘れずに!

旭岳情報はこちら→旭岳ロープウェイ

旭岳周辺の自然情報はこちら→「東川町旭岳ビジターセンター」

snow-lynx☆

旭岳情報:当麻乗越からの眺望

2008-08-18 21:35:32 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報
2008年8月18日(月)
天気:晴れ
気温:--
視界:良好,旭岳山頂まで見える

こんにちは。

今日は登山道の状況調査のため当麻乗越まで行ってきました。
ピウケナイ沢(増水はくるぶし上付近)も無事越えて、快調に歩いてきました。

裾合平付近もエゾオヤマノリンドウが綺麗です。終夏~秋の花も綺麗ですね。

写真は当麻乗越で撮影したものです。長クツも映ってます、失礼しました。

若田部

【DATE 】18.Aug.2008
【AREA 】Touma-nokkosi Daisetsu-zan N.P. HOKKAIDO JAPAN

Hi.

I went to Touma-nokkosi where between Asahidake to Aizankei-onsen.
Took me 3 hours to go, 2 hours to back. the time changes how much spend
tome for looking at flowers or resting.

It was all day sunny today and less people on the walking track.
Very nice for walk on week days if you like quiteness in the nature.

Happy mountain.

* Bring a map and a compass for prepare walking in fogg. the weather changes faster at mountains. Be safe and have fun in Hokkaido.

【NAME 】HISASHI WAKATABE

Hi. I'm Hisashi in Japan. I work in Daisetsu-Zan National Park,
living in Higashikawa-cho Hokkaido region.
This is blog about what my colleaugues of Daisetsu-zan Nature School
(Daisetsu-zan shizen gakko) and I see everyday.

I am learning English,
so if you find any mistakes, let me know.
I hope you enjoy this blog.


ふれあいサポートクラブ主催:5泊6日大雪山夏の子ども自然学校-1日目・2日目-

2008-08-16 16:02:43 | 子どものための自然学校
7月26日~7月31日までの6日間。
ふれあいサポートクラブの主催による大雪山自然学校夏のキャンプを行ないました。
旭川・札幌周辺の小学校1年生から6年生までの子ども達20名の参加で開催されました。

前半は東川のキトウシキャンプ場でテント泊。
ふれあいサポートクラブ会長の尾池さんから開会の挨拶です。
 

その後、とばじいからキャンプの説明。

紙芝居を使ったキャンプ中の予定の発表。
登山、川遊び、焚き火やウォークラリーなどなど・・キャンプ中には色んな楽しい事がまっています。

それぞれ参加者の自己紹介。6年生から順々に自己紹介していきました。
   
  
みんな緊張しながらもきちんと自己紹介していました。頑張ったぞ!1年生。

自己紹介終了後は、めめのプログラムで仲良くなるゲームを行ない、
その後班ごとで自分達の寝るテントを建てました。女の子1班、男の子3班。
初日という事もあり、みんな元気いっぱいでした。
      
それぞれの班で個性の出た旗作り。班の旗は6日間を通して班のシンボルとして使いました。

夕食にジンギスカンを食べた後、知床で働いていたヒグマのスペシャリスト!ボンちゃんから
ヒグマに関するお話をしてもらいました。キトウシのキャンプ場にもヒグマの食べる植物がいっぱい!!
ヒグマは意外にも餌のほとんどが植物であるということがわかり、
みんなのヒグマに対するイメージが少し変わったかな?・・・


2日目は東川の自然を満喫する日

テントで迎えた初めての朝。みんな朝から早起き・・興奮してあまり眠れなかったかな?
朝食前はくまちゃんのヨーガでリラックス。固まった体をほぐします。
         
 
朝ごはんを食べた後はみんなで昼食のオニギリを作って北海道最高峰の旭岳へレッツゴー!!

到着しました姿見園地。旭岳の5合目に位置するこの場所の標高は約1600m。
ここから雪を求めて裾合平方面に進んでいきました。
       
ねむそ~な目をしたみんな・・   まだまだ俺達余裕だぜ!!
ちゃんと夜に寝たのかな?


そうこう歩いているうちにゴール到着!
姿見駅舎から約2kmのこの場所には、まだまだ雪が残っていました。
持ってきたスコップで雪を掘ったり、ソリやブルーシートで尻すべり。
雪だるまを作ったり、雪合戦とみんな夏の雪遊びを満喫しました。
下に積もっている雪はとてもきれい。スコップで雪を掘り、昼食のデザートにカキ氷を食べました。

雪遊びの後は、山から下りみんな待望の川遊びです。
旭岳と忠別岳の雪解け水から出来ている忠別川。その忠別川の支流に含まれるノカナン川で川遊びをしました。
  
みんな網を持って・・・うまく魚を捕まえれるかな?
最初は捕まえられなかったもののヨコヅナやとばじいのアドバイスで
ドジョウやカジカをたくさん捕まえました。

川遊びで冷えた体を温泉で温めた後は、2日目の夕食ビビンバ丼。みんなたくさん食べました。
夕食後はよっしーのプログラムでみんなで焚き火を行ないました。
それぞれの班で、与えられた材料を使って自分達で起こす焚き火は
なかなか難しかったけど最後にみんなで大きな焚き火を作る事ができました。


キトウシでテントを張った前半の2日間。
初日・2日目と天気に恵まれ、キトウシの空にはたくさんの星々が輝いていました。
                  


                  (さわべ)

旭岳情報:秋まじか

2008-08-14 22:28:49 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報
8月14日(木)
天気:曇り
気温:18℃(12時)

本州では夏真っ盛りのこの時期ですが、姿見の植物達は日本一早い紅葉にむけて最後の準備段階です。ウラジロナナカマドの実も赤く染まり、もうあと一ヶ月もすると赤く染まった葉が姿見に彩を飾ることでしょう。

高山植物のお花の時期は、アッ!!という間に過ぎてゆくものですね。


              (さわべ)