NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

また来てね

2005-06-24 09:59:31 | スタッフ日記
 6月24日(金)
 昨日は一日、兵庫から来た高校生の修学旅行のガイドをしました。午前中は標高1600m、まだ雪が残る旭岳の姿見園地の散策で、午後からは下界に降り、30度近い気温の中美瑛の丘をサイクリングしました。余りの気温差に始めはテンションが低かった高校生も、いざ自転車に乗ると、元気一杯風を感じて走り、美瑛の丘の景色に歓声を上げていました。「うあー!綺麗やなー!」「ハイジの生活みたい」中には「北海道にお嫁に来たい!」なんて言っている女の子もいました。その後まじめに「でも住んだらこの景色に飽きるんじゃないか」「いやそんなことはない」なんて話し合っていました。
 北海道ファンがまた増えたようです。また、遊びに、いやお嫁に来てね。(ふくよりじゅんこ)

イエティくらぶ東川校 「大雪山・はっちゃけ隊」 その3

2005-06-19 16:53:56 | スタッフ日記
6月19日(日)

午後からは、木登り、虫とりなど自由に遊びました。また、ふくちゃんが、“ぶりなわ木登り”をみんなに伝授。林業などであまり枝分かれのしていない木を登っていくときに使うものです。ぶりなわを木にかけて、それを足がかりに次の枝へ。最初のうちはなかなかうまくいきませんでしたが、慣れてきたら・・・頭の上のほうまで登っている子も。そして、ブランコつくりにも挑戦。木と木の間にロープをかけて、ブランコを作るのですが、高い枝にロープをかけるのに悪戦苦闘。まずは、どうやってロープをかけたらいいか、みんなで作戦会議。考えた結果、カウボーイのようにわっかをつくったロープをぶんぶんまわし、木にかけることに…。なかなか成功せず、あきらめムードがただよいはじめた頃、ようやく成功。無事ブランコでも遊ぶことができました。

しょうじたつや

イエティくらぶ東川校 「大雪山・はっちゃけ隊」 その2

2005-06-19 16:43:33 | スタッフ日記
6月19日(日)

昼食は、キトウシにあるお城の近くでお弁当を食べました。今回は、簡単な燻製にもチャレンジ。段ボールスモーカーを使って、卵焼き・ウィンナーなどお弁当のおかずやチーズ、ちくわ、イカなどをクルミのスモークウッドを使って、スモークしました。昼食が終わって、1時間後にようやく完成。昼食というよりおやつになりましたが、みんな喜んで食べていました。

しょうじたつや

イエティくらぶ東川校 「大雪山・はっちゃけ隊」 その1

2005-06-19 16:39:11 | スタッフ日記
6月19日(日)

「大雪山・はっちゃけ隊」のキックオフイベント、「もりもり森遊び」。

午前中は、「何かをさがせ!! inキトウシ森林公園」
まずは、森の中での人工物さがし。福ちゃんが事前に隠しておいたものたちです。上、下、右、左、そして後ろと首を大きく動かしてものを探す練習をしました。そして、森の宝探し。今度は自然のものを探します。葉っぱやお花、木の実、虫やタニシなどいろんなものが見つかりました。探し物の最後は、人さがし。森の中でかくれんぼをしました。2グループに分かれ、1グループが隠れて、もう1グループが隠れた方を探すのですが、探す方は少し離れた場所から隠れている子を探します。簡単に見つかるだろうと思いきや、なかなか見つけることができずに、探す方がだんだん近づいていって、ようやく発見。

しょうじたつや

子どもに情動体験を

2005-06-13 12:35:18 | スタッフ日記
 6月13日(月)
 「子ども自然体験活動指導者養成ワークショップ」を土日の2日間開きました。野外、屋内でのプログラムを参加者に実際に体験してもらった他、指導者として身に付けておくべき項目(自然体験活動の意義、学習スタイル、心構え、安全管理など)についてのレクチャーを織り交ぜたワークショップです。終始、楽しいムードに包まれていました。
 最後のまとめでは、自分自身の子どもの頃の原体験を探り、面白い遊びの要素は単純で、不変であることを確認しました。そして自分が「面白い」と思うことは、子どもにも伝えられるはずであると。子どもたちが成長するときに心が動くような体験「情動体験」を沢山経験することが必要ではないか。そして最後に、指導者ひとりひとりが「なぜ自分は子ども自然体験活動に携わりたいのか」を、時々自分に問いかけ続けることが大切ということです。    (ふくよりじゅんこ)

森の小さな出来事

2005-06-03 10:02:08 | スタッフ日記
事務所のうらのキトウシ山には散策路が整備されています。
ぼくらは早朝や昼休み、仕事に煮詰まったときなどなど時間を
見つけて散歩にでかけています。今年は雪解けが遅く春の訪れ
の遅さにやきもきしたりしましたが、最近の暖かさで遅れを挽
回しているようで安心しています。
散策路の足元には冬をこしたどんぐりがすくすくと育ちはじめていました!
さぁ ぼくらもがんばらなくちゃ!
 (とばこういち)

春のあぜ道

2005-06-01 11:08:08 | スタッフ日記
ようやく日差しが暖かくなりましたね!
事務所の周りにはこんな風景が広がっています。北海道のはるは大いそがしで、ぼくら
ガイドも一瞬も目が離せません・・・瞬きするのも惜しいくらいです
喜びに満ち溢れた春のあぜ道をのんびりのんびりあるくのもいいもんです

(とばこういち)