天人峡 2007-06-11 16:40:00 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報 羽衣の滝へ行ってきました。先日の夕立と雪解け水により水量が増えており、普段にも増して壮大な様子になっています。遊歩道でもニリンソウ、オオタチツボスミレ、エゾイチゲ、マイヅルソウなどが咲いていました。 (若田部) ※6/3にヒグマの目撃情報がありました。 関係機関で調査し、ヒグマの痕跡がないことから、6/9より監視員のパトロール中(8:30~16:00頃まで)は、羽衣の滝・遊歩道の通行ができるようになりました。不安な方は、緑の腕章をしている「旭岳自然保護監視員」に声をかけてくださいね。 (山口) « 5月のイエティくらぶ東川校~... | トップ | 6月のイエティくらぶ東川校~... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます