NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

早春の森林カンジキツアー

2009-03-10 09:49:24 | その他の事業


3月8日(日)に上川南部森づくりセンター主催で
早春の森林カンジキツアーを行ないました。
この日の開催地は東旭川町の「21世紀の森」。

前日までの雨と強風の影響で締まった雪の上を、春を探しながらの散策です。
木々の新芽が目立ち春を感じさせる森の中には、
シカやクマゲラの食痕や動物の足跡がたくさんありました。
しかし何といってもこの日に目立ったのは、エサを探すエゾリスの足跡!
実物のエゾリスをみた参加者もいましたね。


クマゲラの開けた木の穴の中には・・シラカバの雄花でしょうか?
しっかり他の動物がエサの貯蔵庫として使っていました。

森に住む生き物の生活、自然の不思議を発見しながらたどり着いた
この日の目的地が樹齢700年といわれる巨大なミズナラ。何と幹周は6mも!
参加者からは思わずため息がでるほど堂々とした姿でした。
    



午前の散策が終わった後は、野外で花炭づくりをおこないました。
どんぐりや松ぼっくり、ウバユリの花の形をそのまま残した炭づくり。
花炭と一緒に芋を焼く参加者も

お昼にはすっきり青空も見えて暖かな春の日差しを感じました。

日曜日の、春を感じる一日でした。


                    さわべ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿