NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

本日のむし。

2013-02-21 11:13:56 | スタッフ日記

今日の午前中は

キトウシ森林公園の散策・山登り・おしりすべり

に出掛けていました。

エゾヤマザクラの林を抜けると

きれいな黄緑色の物体がいくつも枝先からぶら下がっています。

こちら、ウスタビガの繭(空き家)です。

卵で越冬して

春に幼虫

夏の間に繭を作り、その中で蛹となり、変態して

秋にチョウの姿で出てきます。

卵を産んだ後は、チョウは死んでしまいます。

こちらの繭を開けてみると…

内側がとってもきれいな金色。

黒い蛹の抜け殻が入っていました。

この繭の外側に

ウスタビガの卵が産みつけられていることがあるので

ぜひぜひ

森散策のときにはチェックしてみてください。

そして

春までそっとしておいていただけると、とてもうれしいです。

 

大雪山自然学校 木村恵巳


最新の画像もっと見る

コメントを投稿