第2回目は12月11日、天人峡温泉・天人閣で実施されました
2回目からは、ヨーガを行ってから温泉に入ります。
ヨーガは、「刺激と緩和」を大切にするそうです。
体を動かした後(刺激)は、体を休める(緩和)のですが、楽な姿勢になってくださ~いと言われるとそのまま寝てしまいそうになるくらい気持ちが良いです
ヨーガで体も心もリラックスした後は、食事をしながらたくさんおしゃべり
ぶどうをもらったり、おやつをもらったり。
もちろんお風呂でもおしゃべり
ヨーガで体が健康になり、たくさん笑って心が健康になり、温泉の話や健康講座を聞いて頭が活性化し、湯けむり温泉大学はスタッフにとっても楽しいプログラムです。残り3回もよろしくお願いします。
(やまぐち)
2回目からは、ヨーガを行ってから温泉に入ります。
ヨーガは、「刺激と緩和」を大切にするそうです。
体を動かした後(刺激)は、体を休める(緩和)のですが、楽な姿勢になってくださ~いと言われるとそのまま寝てしまいそうになるくらい気持ちが良いです
ヨーガで体も心もリラックスした後は、食事をしながらたくさんおしゃべり
ぶどうをもらったり、おやつをもらったり。
もちろんお風呂でもおしゃべり
ヨーガで体が健康になり、たくさん笑って心が健康になり、温泉の話や健康講座を聞いて頭が活性化し、湯けむり温泉大学はスタッフにとっても楽しいプログラムです。残り3回もよろしくお願いします。
(やまぐち)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます