NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

姿見日記

2008-05-23 08:39:03 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報
5月22日 木曜日
天気:曇り
気温:4℃

゛姿見駅舎からの眺めです"

天気は曇りですが・・・
今日は久々に旭岳の山頂が見えました!!
しかし旭岳も雪ではない山肌の部分がかなり見えています。
やはり今年は雪解けが早い!と感じました。



こちらは姿見展望台から見た園地内の景色。
展望台付近の雪はほぼ解けていますが、
園地内はご覧の通りでまだ雪に覆われています。
園地を散策される際は、長靴の利用をお勧めします。
長靴はロープウェイ駅舎の中で貸し出しをしています。


姿見園地の人気者シマリスくん。
冬眠から覚めたシマリスは餌を探して動き回っていました。
今の時期は雪が多く隠れる場所が少ないため、割とシマリスの姿を目にします。
このときのシマリスとの距離は4、5mほど・・・
シマリスも人が危害を加えないと感じれば、人がその場所にとどまっていても
平気なまま餌を探して食べています。


人と動物の何気ない関係をつくること
今年もそれを目指して頑張っていきたいなと思います。


                         (さわべ)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿