5月22日 木曜日
天気:曇り
気温:4℃
゛姿見駅舎からの眺めです"

天気は曇りですが・・・
今日は久々に旭岳の山頂が見えました!!
しかし旭岳も雪ではない山肌の部分がかなり見えています。
やはり今年は雪解けが早い!と感じました。

こちらは姿見展望台から見た園地内の景色。
展望台付近の雪はほぼ解けていますが、
園地内はご覧の通りでまだ雪に覆われています。
園地を散策される際は、長靴の利用をお勧めします。
長靴はロープウェイ駅舎の中で貸し出しをしています。

姿見園地の人気者シマリスくん。
冬眠から覚めたシマリスは餌を探して動き回っていました。
今の時期は雪が多く隠れる場所が少ないため、割とシマリスの姿を目にします。
このときのシマリスとの距離は4、5mほど・・・
シマリスも人が危害を加えないと感じれば、人がその場所にとどまっていても
平気なまま餌を探して食べています。
人と動物の何気ない関係をつくること
今年もそれを目指して頑張っていきたいなと思います。
(さわべ)
天気:曇り
気温:4℃
゛姿見駅舎からの眺めです"

天気は曇りですが・・・
今日は久々に旭岳の山頂が見えました!!
しかし旭岳も雪ではない山肌の部分がかなり見えています。
やはり今年は雪解けが早い!と感じました。

こちらは姿見展望台から見た園地内の景色。
展望台付近の雪はほぼ解けていますが、
園地内はご覧の通りでまだ雪に覆われています。
園地を散策される際は、長靴の利用をお勧めします。
長靴はロープウェイ駅舎の中で貸し出しをしています。

姿見園地の人気者シマリスくん。
冬眠から覚めたシマリスは餌を探して動き回っていました。
今の時期は雪が多く隠れる場所が少ないため、割とシマリスの姿を目にします。
このときのシマリスとの距離は4、5mほど・・・
シマリスも人が危害を加えないと感じれば、人がその場所にとどまっていても
平気なまま餌を探して食べています。
人と動物の何気ない関係をつくること
今年もそれを目指して頑張っていきたいなと思います。
(さわべ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます