![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/28b4ebf691d056b88e4af40323ff1ab1.jpg)
【日付】2015/9/27(日)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】曇り 時々 雨
【気温】7~9℃
【風速】5m/s
今日は朝から雨が降ったりやんだりの天気でした。
視界も霧がかかったり、一瞬旭岳が見えたりと目まぐるしく変化しました。
雨が降ると、散策路に水が流れたり、水たまりができます。
姿見駅にレンタル長靴(一足300円)がありますのでご利用ください。
紅葉は現在、ロープウェイの車窓からの眺めが見頃です。
乗車時間は約9分間ですので、お見逃しなく。
姿見の池園地の紅葉は、やはり姿見階段の下や、
鏡池の斜面に広がる、足元の植物の紅葉が色鮮やかです。
チングルマの葉の赤い紅葉も綺麗ですが、
エゾノマルバシモツケの葉の紅葉もカラフルで美しい色合いです。
野生動物や野鳥の貴重な餌となる木の実もたわわに実ってきました。
シラタマノキ
クロウスゴ
コケモモ
ガンコウラン
ウラジロナナカマド
気温が低くなってきましたので、暖かい服装でお出掛けください。
旭岳自然保護監視員:羽馬 和美
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます