最後の朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/dbb5faad122f79a59a6836a30eb73709.jpg)
お迎えは12時なので、どこかへ出掛けるというほどの時間もないので、最後に歩いて近辺を散策・・・と。
またずっと飛行機の中で縮こまっていないといけないので、ちょっと運動しておいた方がいいですしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/0b4e399b6b4caef7b5690cd1fc93ac59.jpg)
なんか街中みたいですけど、ホテルの中です。
ヒマなので、停泊しているクルーザを拝見。
中々見れるものでもないですしね。
みんなそれぞれ名前が付けられていておもしろいです。
中には一際豪華な超VIPなクルーザーも有ったり。
そういえば、アラブ石油王だか、王族の物も有るって聞いたような。
残念ながら、中の様子は見えませんでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/8b346426527ecf56baea55e01532fe55.jpg)
同じくホテル内にこんなものも。
あと大砲なんかも有りました。
で、ホテルから出て、1日目に歩いた海岸沿いの遊歩道を時間の許す限り歩くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/d2b06e32d886c371a2d8c4fb04be0e57.jpg)
ホテル近くの教会。
ガイドブックには載っていなかったけど、よく見ればすごく大きな教会でした。
遊歩道から水際に降りていくことも可能です。
夏にはみんな涼を求めて、泳ぐ人でいっぱいになるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/be/acdb4acef48430b59620520828858a23.jpg)
ここの水も透明度が高く、透き通っていました。
途中の公園。
名づけて猫公園。
本当に猫だらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/ab39f4a0398e56ad6e80eadf46b56283.jpg)
水際の岩場にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/21/7ca31a53361c73681136216f77888f22.jpg)
そしてお気に入りの1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a9/1ee47b73e3dfbad6193a2c38f9002a81.jpg)
特等席
めっちゃすっぽりいい具合に収まっているニャンコ
平和ですね~
きっと猫にとっても住みやすい町なんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/dbb5faad122f79a59a6836a30eb73709.jpg)
お迎えは12時なので、どこかへ出掛けるというほどの時間もないので、最後に歩いて近辺を散策・・・と。
またずっと飛行機の中で縮こまっていないといけないので、ちょっと運動しておいた方がいいですしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/0b4e399b6b4caef7b5690cd1fc93ac59.jpg)
なんか街中みたいですけど、ホテルの中です。
ヒマなので、停泊しているクルーザを拝見。
中々見れるものでもないですしね。
みんなそれぞれ名前が付けられていておもしろいです。
中には一際豪華な超VIPなクルーザーも有ったり。
そういえば、アラブ石油王だか、王族の物も有るって聞いたような。
残念ながら、中の様子は見えませんでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/8b346426527ecf56baea55e01532fe55.jpg)
同じくホテル内にこんなものも。
あと大砲なんかも有りました。
で、ホテルから出て、1日目に歩いた海岸沿いの遊歩道を時間の許す限り歩くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/d2b06e32d886c371a2d8c4fb04be0e57.jpg)
ホテル近くの教会。
ガイドブックには載っていなかったけど、よく見ればすごく大きな教会でした。
遊歩道から水際に降りていくことも可能です。
夏にはみんな涼を求めて、泳ぐ人でいっぱいになるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/be/acdb4acef48430b59620520828858a23.jpg)
ここの水も透明度が高く、透き通っていました。
途中の公園。
名づけて猫公園。
本当に猫だらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/ab39f4a0398e56ad6e80eadf46b56283.jpg)
水際の岩場にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/21/7ca31a53361c73681136216f77888f22.jpg)
そしてお気に入りの1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a9/1ee47b73e3dfbad6193a2c38f9002a81.jpg)
特等席
めっちゃすっぽりいい具合に収まっているニャンコ
平和ですね~
きっと猫にとっても住みやすい町なんでしょうね。