宮殿見学を終え、庭園の有る裏手に回ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/73ced71578d418849f23ebed1f172172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/5817cb03572210a0db3721ee898e2346.jpg)
広大な芝生の中には模様を描いてお花が植えられてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/2f409fb4e185a33c1283fa2a4648e7d8.jpg)
とにかく全てが巨大なのですわ・・・
一応シェーンブルン宮殿内の施設を挙げておきますと
・宮殿
・庭園-迷路庭園、オランジェリー庭園、皇太子庭園、砂漠館
・動物園
・パルメンハウス(ヨーロッパ最大の温室)
・日本庭園
・宮廷劇場
・子供美術館(当時の衣装を着たりする子供の体験学校)
・馬車博物館
・グロリエッテ
・アプフェルシュトゥルーデル実演
・パノラマバーン
なるものが有ります。
そしてこれらもウィーンパスでOK。
さすがに時間の都合も有り、全部は無理でしたので、これは行かねば!なものだけ見てきました。
とりあえず、皆が行くであろうグロリエッテは行かないとねぇ。
軍事的な記念碑なのですが、ここから見る展望は汗を流してでも上がってくる価値が有るということで、皆が行くのですわ。
中にはカフェと展望テラスが有ります。
が、”アソコまで行くよ”と母に言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/570c18c00b5a96fb42cc2780e4531fac.jpg)
”無理、やだっ!”とな。
(言うとは思っていたが、雰囲気と勢いで、歩くと20分かかる坂道と気づかないことを願ってたが。)
でも、はるばる飛行機乗り継いで来たんだよ!
世界遺産なんだよ!
二度と来ないんだよ!
ここまで来たら、這ってでも行かなアカンでしょっ!
と思う娘は許しません(笑)
脅し宥めつつ、引きずって行く。
敷地内を巡回するミニトレインのパノラマバーンにうまい事遭遇できたらなぁ、とか思っていたんですが、こちらの経路は敷地の外周を通っているので、宮殿からの直線コースでは出会えません。
ちなみに宮殿近くの乗り場は、宮殿の入り口側に有るので、そこまで戻るのもちょっと大変。
ちょうど中間地点辺りのネプチューンの泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ca/073ca052dea5e10e70ffa21edbb13537.jpg)
この像の後ろ側からは水幕を通した宮殿が見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9f/041509a4872e9e702e97b80035f8f28d.jpg)
という情報を、皆得て来ているので、ここでの撮影は順番待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a7/d1165b270b56381efa356e817eebbe24.jpg)
そこから脇の道に入ると動物園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/c810046f78205704aaee8417418c614e.jpg)
マリア・テレジアの旦那様のフランツ1世が作った世界最古の動物園。
パンダもコアラもいます。
あともうちょっと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/a462f32b0c57e52677fad01ca4fa2bba.jpg)
カモもいるよ~と、しんどさから気を逸らしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/257b55964b558cbd0dc4b2d25f23adfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/04/e66b0c4a2fe9c533771a53373d498101.jpg)
ブライダルカップルもここまで来ているし~
と皆登ってきている事を強調して励ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/21be333ad2c6c63ea31f2c84febbc813.jpg)
香港のカップル。
お城でのブライダルプランか何かだと思ったら、自分達だけで衣装と機材を持ってあちこち回るブライダル旅をしているんだそう。
(という事を流暢な日本語で語ってくれて、撮影も快くOK)
末永くお幸せに~
さあ、着きましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/31/031983d1f62048d84e91ff802dd9752b.jpg)
確かに拒否るのに十分な高さと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/85/0a19a8e8caa9b5612ff974f50138aa49.jpg)
遠さよね。
ああ、あんなに小さく。
あそこまで戻るのよね・・・
ということで、帰り道については次回へ。
![にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ](http://dog.blogmura.com/dalmatian/img/dalmatian88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2650_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/73ced71578d418849f23ebed1f172172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/5817cb03572210a0db3721ee898e2346.jpg)
広大な芝生の中には模様を描いてお花が植えられてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/2f409fb4e185a33c1283fa2a4648e7d8.jpg)
とにかく全てが巨大なのですわ・・・
一応シェーンブルン宮殿内の施設を挙げておきますと
・宮殿
・庭園-迷路庭園、オランジェリー庭園、皇太子庭園、砂漠館
・動物園
・パルメンハウス(ヨーロッパ最大の温室)
・日本庭園
・宮廷劇場
・子供美術館(当時の衣装を着たりする子供の体験学校)
・馬車博物館
・グロリエッテ
・アプフェルシュトゥルーデル実演
・パノラマバーン
なるものが有ります。
そしてこれらもウィーンパスでOK。
さすがに時間の都合も有り、全部は無理でしたので、これは行かねば!なものだけ見てきました。
とりあえず、皆が行くであろうグロリエッテは行かないとねぇ。
軍事的な記念碑なのですが、ここから見る展望は汗を流してでも上がってくる価値が有るということで、皆が行くのですわ。
中にはカフェと展望テラスが有ります。
が、”アソコまで行くよ”と母に言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/570c18c00b5a96fb42cc2780e4531fac.jpg)
”無理、やだっ!”とな。
(言うとは思っていたが、雰囲気と勢いで、歩くと20分かかる坂道と気づかないことを願ってたが。)
でも、はるばる飛行機乗り継いで来たんだよ!
世界遺産なんだよ!
二度と来ないんだよ!
ここまで来たら、這ってでも行かなアカンでしょっ!
と思う娘は許しません(笑)
脅し宥めつつ、引きずって行く。
敷地内を巡回するミニトレインのパノラマバーンにうまい事遭遇できたらなぁ、とか思っていたんですが、こちらの経路は敷地の外周を通っているので、宮殿からの直線コースでは出会えません。
ちなみに宮殿近くの乗り場は、宮殿の入り口側に有るので、そこまで戻るのもちょっと大変。
ちょうど中間地点辺りのネプチューンの泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ca/073ca052dea5e10e70ffa21edbb13537.jpg)
この像の後ろ側からは水幕を通した宮殿が見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9f/041509a4872e9e702e97b80035f8f28d.jpg)
という情報を、皆得て来ているので、ここでの撮影は順番待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a7/d1165b270b56381efa356e817eebbe24.jpg)
そこから脇の道に入ると動物園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/c810046f78205704aaee8417418c614e.jpg)
マリア・テレジアの旦那様のフランツ1世が作った世界最古の動物園。
パンダもコアラもいます。
あともうちょっと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/a462f32b0c57e52677fad01ca4fa2bba.jpg)
カモもいるよ~と、しんどさから気を逸らしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/257b55964b558cbd0dc4b2d25f23adfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/04/e66b0c4a2fe9c533771a53373d498101.jpg)
ブライダルカップルもここまで来ているし~
と皆登ってきている事を強調して励ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/21be333ad2c6c63ea31f2c84febbc813.jpg)
香港のカップル。
お城でのブライダルプランか何かだと思ったら、自分達だけで衣装と機材を持ってあちこち回るブライダル旅をしているんだそう。
(という事を流暢な日本語で語ってくれて、撮影も快くOK)
末永くお幸せに~
さあ、着きましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/31/031983d1f62048d84e91ff802dd9752b.jpg)
確かに拒否るのに十分な高さと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/85/0a19a8e8caa9b5612ff974f50138aa49.jpg)
遠さよね。
ああ、あんなに小さく。
あそこまで戻るのよね・・・
ということで、帰り道については次回へ。
![にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ](http://dog.blogmura.com/dalmatian/img/dalmatian88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2650_1.gif)