海沿いの小さな町です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/de/2a7aa495d41428341476fcff8852ad72.jpg)
のんびりうららか~な雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/14d0fa56ea0d471bf5f8c35ede3af3b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/61/f9bb7d09463366f585525910ac4210fe.jpg)
王女の館
ルイ14世の王妃マリー・テレーズが結婚式の時に滞在したそうな。
でこちらがルイ14世の館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/5d0de1a2094803c9b87bfaf26af0d336.jpg)
思いっきりカフェのテラス席に占拠されていますが・・・
公式の開館時間は11時半から17時となっていて、ガイドツアーは14時半~となっていたので、フリーなら午前中も入れるのかと思っていましたが、本日は14時半~とボードが出ており、閉まっていました。
ルイ14世の寝室や衣装等が展示されているとのことで楽しみにしておりましたが、14時半~だと帰りの電車が厳しいので見学は断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/30a00472744f7fd6553f824e5ccbbe7a.jpg)
入口の写真だけ撮ってきましたが、
槍持っているアナタは誰?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/5ef6d929c0ecac5ca374d34ce1279fc4.jpg)
ベレー帽を被っているので、このバスク地方の人を表しているかと思いますが・・・
お隣は市庁舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/60/34505bc422bc210ee06c75777d60b5e6.jpg)
マカロンで有名なメゾン・アダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b7/62dd63c70763005be5865f7950c56e5e.jpg)
パティスリーですが、トウガラシのディスプレイで目を引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a4/8401bb1c1328c5024b44d4017ced5617.jpg)
全てルイ14世広場に面していますが、そんなに大きな広場ではないのでまあまあの人口密度。
広場から少し外れると、海辺はすぐそこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/7c550c409390acbc73b6e54f2717b7c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/3755e64eb0f0fc609b928b7c13915052.jpg)
砂浜の上に遊歩道が有って海を見ながらのんびり散歩できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/8af5780d98137930af670f567d60e017.jpg)
家から海岸への専用橋?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/96a9ef3c0b2bedacc1b334c070dca4ed.jpg)
ご高齢の方も多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/1d0575e5c8df05a82e85cb870e221d9b.jpg)
家にいても暑いですしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/42/68d36d262052c1269e7021125321f245.jpg)
水着で日陰の砂浜に座って読書の方が快適なんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/7a8d33912eb7ddb33ee603e12f994b68.jpg)
海が庭感覚とは羨ましい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/de/2a7aa495d41428341476fcff8852ad72.jpg)
のんびりうららか~な雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/14d0fa56ea0d471bf5f8c35ede3af3b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/61/f9bb7d09463366f585525910ac4210fe.jpg)
王女の館
ルイ14世の王妃マリー・テレーズが結婚式の時に滞在したそうな。
でこちらがルイ14世の館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/5d0de1a2094803c9b87bfaf26af0d336.jpg)
思いっきりカフェのテラス席に占拠されていますが・・・
公式の開館時間は11時半から17時となっていて、ガイドツアーは14時半~となっていたので、フリーなら午前中も入れるのかと思っていましたが、本日は14時半~とボードが出ており、閉まっていました。
ルイ14世の寝室や衣装等が展示されているとのことで楽しみにしておりましたが、14時半~だと帰りの電車が厳しいので見学は断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/30a00472744f7fd6553f824e5ccbbe7a.jpg)
入口の写真だけ撮ってきましたが、
槍持っているアナタは誰?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/5ef6d929c0ecac5ca374d34ce1279fc4.jpg)
ベレー帽を被っているので、このバスク地方の人を表しているかと思いますが・・・
お隣は市庁舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/60/34505bc422bc210ee06c75777d60b5e6.jpg)
マカロンで有名なメゾン・アダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b7/62dd63c70763005be5865f7950c56e5e.jpg)
パティスリーですが、トウガラシのディスプレイで目を引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a4/8401bb1c1328c5024b44d4017ced5617.jpg)
全てルイ14世広場に面していますが、そんなに大きな広場ではないのでまあまあの人口密度。
広場から少し外れると、海辺はすぐそこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/7c550c409390acbc73b6e54f2717b7c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/3755e64eb0f0fc609b928b7c13915052.jpg)
砂浜の上に遊歩道が有って海を見ながらのんびり散歩できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/8af5780d98137930af670f567d60e017.jpg)
家から海岸への専用橋?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/96a9ef3c0b2bedacc1b334c070dca4ed.jpg)
ご高齢の方も多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/1d0575e5c8df05a82e85cb870e221d9b.jpg)
家にいても暑いですしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/42/68d36d262052c1269e7021125321f245.jpg)
水着で日陰の砂浜に座って読書の方が快適なんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/7a8d33912eb7ddb33ee603e12f994b68.jpg)
海が庭感覚とは羨ましい。