お昼ゴハンの後、付近を散策。
今回行った地域は飲食店以外は基本お昼は2時間くらい閉める所が多かったです。
なのでお昼はフランス式に時間をかけて食べるとちょうど開店タイミングになります。
で、バスク地方と言えば、ベレー帽とエスパドリーユが有名ですが、当初全く買う予定は有りませんでした。
ですが、母が履いてきた靴がしんどい(観光用の靴はスーツケースの中・・・)というのでなんか楽そうなサンダルでも有ったら買えば~となり、靴屋さんへ。
(今回に限っては素足&サンダルで来たら良かったと思いました。)
これは必需品ということで保険請求できるよね~
(なんなら絆創膏だらけの足の写真でも撮っとく?)
買っちゃえ買っちゃえ~
で、1足お買い上げ。
その後、別のお店で良さげな雰囲気のお店発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/a4432b01b2148d14d4aa30c01c4e1382.jpg)
巨大なエスパドリーユのオブジェが有るお店。
私も買っちゃおー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
(だってさー、それぐらいしないとやってられないし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d0/c001bd9d9227129600023131e583fe37.jpg)
元祖のエスパドリーユのデザインではないけれど、こっちの方が普通に日本で履けるし。
結果、二人合わせて3足の靴の箱持って帰ることになりましたが、母はコレで足が楽になったとのことでしたので良い買い物ができました。
今回行った地域は飲食店以外は基本お昼は2時間くらい閉める所が多かったです。
なのでお昼はフランス式に時間をかけて食べるとちょうど開店タイミングになります。
で、バスク地方と言えば、ベレー帽とエスパドリーユが有名ですが、当初全く買う予定は有りませんでした。
ですが、母が履いてきた靴がしんどい(観光用の靴はスーツケースの中・・・)というのでなんか楽そうなサンダルでも有ったら買えば~となり、靴屋さんへ。
(今回に限っては素足&サンダルで来たら良かったと思いました。)
これは必需品ということで保険請求できるよね~
(なんなら絆創膏だらけの足の写真でも撮っとく?)
買っちゃえ買っちゃえ~
で、1足お買い上げ。
その後、別のお店で良さげな雰囲気のお店発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/a4432b01b2148d14d4aa30c01c4e1382.jpg)
巨大なエスパドリーユのオブジェが有るお店。
私も買っちゃおー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
(だってさー、それぐらいしないとやってられないし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d0/c001bd9d9227129600023131e583fe37.jpg)
元祖のエスパドリーユのデザインではないけれど、こっちの方が普通に日本で履けるし。
結果、二人合わせて3足の靴の箱持って帰ることになりましたが、母はコレで足が楽になったとのことでしたので良い買い物ができました。