さて寝たかどうだか分からない状態の最終日。
早起き&やや日本時間引きずっている為、5時には起きてしまう。
でも昨日中にスーツケースが届く予定で食料を買わなかったので、本日の朝ゴハンが有りません。
ということでパン屋さんに買いに行かなければなりませんが、開店の7時までヒマなので・・・
聖母の岩まで散歩に行って、帰りにパン買ってこよう!
と外が暗いことをいい事に、パジャマ代わりの寝ていた服そのままでおでかけ。
誰にも見られないのはよかったですが、真夜中レベルに真っ暗。
誰もいない暗い車道脇を(車は時々通りましたが)歩いているのは少々コワい&不審者感満載だったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/c716539fbcb51df2a7435305441cc1a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e6/424cff2bf75d7e476d8d3df6b2351258.jpg)
一応6時は過ぎていたのですが、肝試しに近いものが有りました。
マリア様はライトアップされていますが、宙に浮く浮遊物体のようにも見えてしまいます。
対岸に町とかが見えない海って夜は(夜じゃないけど)真っ黒なんですね・・・。
誰もいないのも怖いけど、岩をくぐった先の暗闇の中に動く人影を見た時はドキッとしました。
(釣りをされていたようです。)
聖母の岩をくぐり抜けた先にへさきの様に広がって空間が有るのですが、そこは照明も無く、乗り出して見ると、漆黒の渦を巻く海面のみ。
今ここで誰かに突き落とされたら、悲鳴上げても誰にも気づかれないだろうな・・・なサスペンスドラマの舞台の様な場所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/16/3c1cf748a522acc813328d13f763d542.jpg)
で、そっち側から撮ったマリア様。
ちょっとは明るくなってきた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/18/e2ca002f59f0d25d8228bb5c3bc64b87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ee/8e12348e5ae93220cdedb8aaaf4cf312.jpg)
左の奥に光っているのがビアリッツ灯台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7a/6e576a0af60e2310d8f7eef749bd5e90.jpg)
海の真ん中にも十字架が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/2c576b4b9cc7a214f99fc9dd701a8a23.jpg)
昼間は観光客でいっぱいですが、ホントに誰もいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/3819da4e013bd4153589bdd0a868c339.jpg)
岩への桟橋に人がいないってレアかもしれない。
部屋のバルコニーからでも人がいるのがいつも見えましたし。
帰り際(そろそろ7時になるのですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/34/f8e6c0274bac7564ff8711f3dec8e3aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c4/e15306ca31b83027fdff0d9ac8207ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7c/c0a66a14efa0c514ac62e77dd4872191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/d5041b5a7e40f7ff9df14263cd875495.jpg)
背後のお城風の建物はVilla Belza ホテルです。
何度も言いますが、もう朝7時過ぎています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/d13d36576d05308ed9f851ae8ace7b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d0/391303973734b3b644a4dda0190dc8c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/62/2f38aed9c36aca42c584f3699432ffe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/ba478e08e347f6c9be2a38e342cc2f3c.jpg)
さっきとはまた別のお城風建物(多分ホテル?)
ビアリッツの宮殿ホテルではHotel_Du_Palais_Biarritzが有名ですが、それ以外にもお城なホテル、建物、個人宅がなんかゴロゴロ有るように思います。
お城や、お城ホテルは各地に有りますが、ちょいと辺鄙な場所に有ったり、雰囲気は有っても快適度が低かったりすることも有りますが、ここは周辺環境良し、アクセス良し、何よりビーチの有るお城です。
適当な言葉が見つかりませんが、街全体がディズニーランドみたいな所かもしれません。
日本ではあまり知名度が高くないかもしれませんが、きっと好きになる人が多いと思います。
早起き&やや日本時間引きずっている為、5時には起きてしまう。
でも昨日中にスーツケースが届く予定で食料を買わなかったので、本日の朝ゴハンが有りません。
ということでパン屋さんに買いに行かなければなりませんが、開店の7時までヒマなので・・・
聖母の岩まで散歩に行って、帰りにパン買ってこよう!
と外が暗いことをいい事に、パジャマ代わりの寝ていた服そのままでおでかけ。
誰にも見られないのはよかったですが、真夜中レベルに真っ暗。
誰もいない暗い車道脇を(車は時々通りましたが)歩いているのは少々コワい&不審者感満載だったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/c716539fbcb51df2a7435305441cc1a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e6/424cff2bf75d7e476d8d3df6b2351258.jpg)
一応6時は過ぎていたのですが、肝試しに近いものが有りました。
マリア様はライトアップされていますが、宙に浮く浮遊物体のようにも見えてしまいます。
対岸に町とかが見えない海って夜は(夜じゃないけど)真っ黒なんですね・・・。
誰もいないのも怖いけど、岩をくぐった先の暗闇の中に動く人影を見た時はドキッとしました。
(釣りをされていたようです。)
聖母の岩をくぐり抜けた先にへさきの様に広がって空間が有るのですが、そこは照明も無く、乗り出して見ると、漆黒の渦を巻く海面のみ。
今ここで誰かに突き落とされたら、悲鳴上げても誰にも気づかれないだろうな・・・なサスペンスドラマの舞台の様な場所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/16/3c1cf748a522acc813328d13f763d542.jpg)
で、そっち側から撮ったマリア様。
ちょっとは明るくなってきた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/18/e2ca002f59f0d25d8228bb5c3bc64b87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ee/8e12348e5ae93220cdedb8aaaf4cf312.jpg)
左の奥に光っているのがビアリッツ灯台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7a/6e576a0af60e2310d8f7eef749bd5e90.jpg)
海の真ん中にも十字架が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/2c576b4b9cc7a214f99fc9dd701a8a23.jpg)
昼間は観光客でいっぱいですが、ホントに誰もいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/3819da4e013bd4153589bdd0a868c339.jpg)
岩への桟橋に人がいないってレアかもしれない。
部屋のバルコニーからでも人がいるのがいつも見えましたし。
帰り際(そろそろ7時になるのですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/34/f8e6c0274bac7564ff8711f3dec8e3aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c4/e15306ca31b83027fdff0d9ac8207ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7c/c0a66a14efa0c514ac62e77dd4872191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/d5041b5a7e40f7ff9df14263cd875495.jpg)
背後のお城風の建物はVilla Belza ホテルです。
何度も言いますが、もう朝7時過ぎています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/d13d36576d05308ed9f851ae8ace7b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d0/391303973734b3b644a4dda0190dc8c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/62/2f38aed9c36aca42c584f3699432ffe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/ba478e08e347f6c9be2a38e342cc2f3c.jpg)
さっきとはまた別のお城風建物(多分ホテル?)
ビアリッツの宮殿ホテルではHotel_Du_Palais_Biarritzが有名ですが、それ以外にもお城なホテル、建物、個人宅がなんかゴロゴロ有るように思います。
お城や、お城ホテルは各地に有りますが、ちょいと辺鄙な場所に有ったり、雰囲気は有っても快適度が低かったりすることも有りますが、ここは周辺環境良し、アクセス良し、何よりビーチの有るお城です。
適当な言葉が見つかりませんが、街全体がディズニーランドみたいな所かもしれません。
日本ではあまり知名度が高くないかもしれませんが、きっと好きになる人が多いと思います。