さて、今からベルベル城に行きます。
ただ、ここって中心地から離れた丘の上の辺鄙な場所に有るんですわ。
バスで行けるのですが、バス停からお城まで坂道と階段を上って15分かかるらしい・・・。
なので、コレで行きます。

最近利用率高しホップオンオフバス。
24時間券をネットで予約。
ただ冬季にあたるため、営業時間は10時~18時まで。
そして夏季には有るボートツアーは無し。
でも料金は同じ・・・
なんだか損な気はしますが。
そして、ウィーンのバスのように、タイムテーブルや詳細情報がサイトに掲載されていなくてちょいと不案内。
しかももう半日過ぎているので、ベルベル城の往復ぐらいしか使えないけれど。
まあ、道々観光スポットを通って行くので、下車はできないけど車窓観光はできるからいいかな、と思いまして。
そして一番のメリットは市バスとは違い、ベルベル城の入り口まで行ってくれること。
乗車するには、まずカテドラル前の受付場所で予約表とチケットを引き換えると、ルートマップとイヤホンがもらえます。
観光案内は車内のイヤホンガイドでも聞けますが、スマホにガイドをダウンロードすることもできるそうです。
カテドラルはバスの2階席からはとってもよく見えます。

ルートの半分は海岸近くを走ってくれるので、ドライブとしても楽しいと思います。
お客さんのほとんどは、数名が途中のスペイン村で降りた人以外は、皆同じ考えでベルベル城まで乗るようです。
なのでこれもピーク時には始発のカテドラル以外の場所や、復路が満員で乗車できないことも有りそうですね。
で、ここがバスの乗降ポイント。

手前がチケットブースです。
入口の表示とかは無く、見えているけど、どうやって行くんだろうな感じ。

向かって右手に曲がり少々歩くと、

これが入口。
ここでチケット確認。
で中は



こんな感じ。
トイレもこの階層に有ります。

で、中は


こんな感じ。

でもやっぱり一番の見所は3階?部分からのこの眺めでしょうね。


とっても心もとないロープが柵のように張り巡らされているだけなので、ちょっとのぞき込むのに勇気がいります。



ベルベル=見晴らしがよい の名の通り、外の景色もステキです。



ただ、ここって中心地から離れた丘の上の辺鄙な場所に有るんですわ。
バスで行けるのですが、バス停からお城まで坂道と階段を上って15分かかるらしい・・・。
なので、コレで行きます。

最近利用率高しホップオンオフバス。
24時間券をネットで予約。
ただ冬季にあたるため、営業時間は10時~18時まで。
そして夏季には有るボートツアーは無し。
でも料金は同じ・・・
なんだか損な気はしますが。
そして、ウィーンのバスのように、タイムテーブルや詳細情報がサイトに掲載されていなくてちょいと不案内。
しかももう半日過ぎているので、ベルベル城の往復ぐらいしか使えないけれど。
まあ、道々観光スポットを通って行くので、下車はできないけど車窓観光はできるからいいかな、と思いまして。
そして一番のメリットは市バスとは違い、ベルベル城の入り口まで行ってくれること。
乗車するには、まずカテドラル前の受付場所で予約表とチケットを引き換えると、ルートマップとイヤホンがもらえます。
観光案内は車内のイヤホンガイドでも聞けますが、スマホにガイドをダウンロードすることもできるそうです。
カテドラルはバスの2階席からはとってもよく見えます。

ルートの半分は海岸近くを走ってくれるので、ドライブとしても楽しいと思います。
お客さんのほとんどは、数名が途中のスペイン村で降りた人以外は、皆同じ考えでベルベル城まで乗るようです。
なのでこれもピーク時には始発のカテドラル以外の場所や、復路が満員で乗車できないことも有りそうですね。
で、ここがバスの乗降ポイント。

手前がチケットブースです。
入口の表示とかは無く、見えているけど、どうやって行くんだろうな感じ。

向かって右手に曲がり少々歩くと、

これが入口。
ここでチケット確認。
で中は



こんな感じ。
トイレもこの階層に有ります。

で、中は


こんな感じ。

でもやっぱり一番の見所は3階?部分からのこの眺めでしょうね。


とっても心もとないロープが柵のように張り巡らされているだけなので、ちょっとのぞき込むのに勇気がいります。



ベルベル=見晴らしがよい の名の通り、外の景色もステキです。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます