ホップオンホップオフバスでの町めぐりを終えてカテドラル前に帰ってきました。
次は実業家のマーチ家の邸宅を美術館にしたマーチ邸美術館に行こうと思ったのですが、地図を頼って行ったところそれらしき建物が見つからない・・・
迷った原因は事前に用意したグーグルマップ。
”Palau March"の表記は無く、観光スポットマークで”Ca'n March"というのが有ったので、そこだと勘違いしてしまったんですよね。
本当はアルムダイナ宮殿の傍だったんですが。
後で地図をよく見たら、それらしき場所に"Fundacion Bartolomé March"というのが有りましたが、現地表記では"palau March"なのでその通り記載しておいてくれないと分からないよぉ。
ということでまたここでもムダに時間と労力を使ってしまいました。
でも、やっと辿り着いた邸宅はほぼ貸切状態で見学でき、満足。
こんなサーモンピンクの外観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c9/849a5446f32b531b24e69e13725331ce.jpg)
入口はなんか回廊みたいになっている所に有りましたが。
ここも隠れ大聖堂フォトスポットかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/70065792dd4ecb3af29e38fa14de508d.jpg)
見てのとおり、大聖堂の近くってことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/703d6e6c50b43d7055dccb01c96bacb7.jpg)
というか、大聖堂に行く途中に通った階段の横というか上だったみたい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0d/055e753a8d97e127135005f25c91f797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/67/1421a5a11ddcd96a2a8f1150bb5cfbbc.jpg)
無造作にダリやらミロやらの作品とかが有ったりもする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ed/39dc74e347e13a49f8768818b24909c9.jpg)
個人的にはちょっとしたこういう可愛いのが好きですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a4/e5c203d88a0428b6d364fa3e2a5ae126.jpg)
内部は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/66/a547ee11c1e9b3e25d0958d01f1c0442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/a54b97d0b4b9565c76fa0b7220d40803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/46/3d60212938f4028a0c062bd8759fb823.jpg)
礼拝堂まで完備
何の案内板もなく、ドンと置いて有ったのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e4/c4c148b8a35136f0bf8f9cc13f7dcdf3.jpg)
これがマーチさんなのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8d/89b1338711707da9789156181ba22305.jpg)
あんまり案内とか説明表示は無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/80/3921e11c6196f81c1f7b846204bdffbc.jpg)
ちょっとしたペーパーガイドとかでももらえたら、後でゆっくり見直せるんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/b77057780694fdf9ff9ada053256bb65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/8d5ed7b98bf607eb0bfce153808d464f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/04/f2a3f4128a4447efbf559e61b8d8205a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/aa/d1ef0a7cbf589317589703127bae365e.jpg)
まあ、何の部屋かは見りゃ分かるでしょ、なのかもしれませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4e/5a40726a4f471576ab520d2f8ad8d97d.jpg)
一番楽しかった&好きなのはこういうの。
ミニチュアで民衆の生活場面を再現したものが沢山。
本当に精巧で、表情とかも全て違うんですよ。
多分、見出したらいつまでも見ていられそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0e/e8a1dffdeaf365582eaf1e34a76fb7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/66/ca1b9421da4c4968c1c0bb6364fdf80e.jpg)
そしてやっぱり見つけてしまうワンコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0e/195d4a2afc21de7ff63e36e7362dafc2.jpg)
とっても物欲しそうな顔でお肉を見つめるワンコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/4bd505ee0f39103d1834aae5caf4376e.jpg)
この顔~あるある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8d/02e825d35e1d6299da494ed0236e8ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/4a775459d22d5edefa6ead5cca46a5b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/93d0177cc2c241a94a572a7b6703a851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/2ce9761c16a6f9a468613f77bbd0c684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/253934761830b4ffa7e506a37aeddc84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/76/c2124de8488127ffa71eec39dd3eb7ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b2/123c17d33c2376654adac6c57e539600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/45/046e4c96b8f5b7b6c9d2c10db4e3b310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/36293bacca4a11577ba68ad3de474066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5f/ee26736b4cc3bf02b54ca846fb92485e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a6/6bbba2ac831e53633e237c9dfc741301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/09/fb51cca15bcdae47e3cf768290fd57df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3e/0a81de694a20ddebefe253d5cd3dae79.jpg)
本当に誰もいないので(係員とかも)ここぞとばかりに撮りまくりました。
人気が無いのかもしてませんが、私は空いている美術館大好き!
![にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ](http://dog.blogmura.com/dalmatian/img/dalmatian88_31.gif)
次は実業家のマーチ家の邸宅を美術館にしたマーチ邸美術館に行こうと思ったのですが、地図を頼って行ったところそれらしき建物が見つからない・・・
迷った原因は事前に用意したグーグルマップ。
”Palau March"の表記は無く、観光スポットマークで”Ca'n March"というのが有ったので、そこだと勘違いしてしまったんですよね。
本当はアルムダイナ宮殿の傍だったんですが。
後で地図をよく見たら、それらしき場所に"Fundacion Bartolomé March"というのが有りましたが、現地表記では"palau March"なのでその通り記載しておいてくれないと分からないよぉ。
ということでまたここでもムダに時間と労力を使ってしまいました。
でも、やっと辿り着いた邸宅はほぼ貸切状態で見学でき、満足。
こんなサーモンピンクの外観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c9/849a5446f32b531b24e69e13725331ce.jpg)
入口はなんか回廊みたいになっている所に有りましたが。
ここも隠れ大聖堂フォトスポットかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/70065792dd4ecb3af29e38fa14de508d.jpg)
見てのとおり、大聖堂の近くってことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/703d6e6c50b43d7055dccb01c96bacb7.jpg)
というか、大聖堂に行く途中に通った階段の横というか上だったみたい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0d/055e753a8d97e127135005f25c91f797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/67/1421a5a11ddcd96a2a8f1150bb5cfbbc.jpg)
無造作にダリやらミロやらの作品とかが有ったりもする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ed/39dc74e347e13a49f8768818b24909c9.jpg)
個人的にはちょっとしたこういう可愛いのが好きですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a4/e5c203d88a0428b6d364fa3e2a5ae126.jpg)
内部は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/66/a547ee11c1e9b3e25d0958d01f1c0442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/a54b97d0b4b9565c76fa0b7220d40803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/46/3d60212938f4028a0c062bd8759fb823.jpg)
礼拝堂まで完備
何の案内板もなく、ドンと置いて有ったのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e4/c4c148b8a35136f0bf8f9cc13f7dcdf3.jpg)
これがマーチさんなのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8d/89b1338711707da9789156181ba22305.jpg)
あんまり案内とか説明表示は無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/80/3921e11c6196f81c1f7b846204bdffbc.jpg)
ちょっとしたペーパーガイドとかでももらえたら、後でゆっくり見直せるんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/b77057780694fdf9ff9ada053256bb65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/8d5ed7b98bf607eb0bfce153808d464f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/04/f2a3f4128a4447efbf559e61b8d8205a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/aa/d1ef0a7cbf589317589703127bae365e.jpg)
まあ、何の部屋かは見りゃ分かるでしょ、なのかもしれませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4e/5a40726a4f471576ab520d2f8ad8d97d.jpg)
一番楽しかった&好きなのはこういうの。
ミニチュアで民衆の生活場面を再現したものが沢山。
本当に精巧で、表情とかも全て違うんですよ。
多分、見出したらいつまでも見ていられそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0e/e8a1dffdeaf365582eaf1e34a76fb7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/66/ca1b9421da4c4968c1c0bb6364fdf80e.jpg)
そしてやっぱり見つけてしまうワンコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0e/195d4a2afc21de7ff63e36e7362dafc2.jpg)
とっても物欲しそうな顔でお肉を見つめるワンコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/4bd505ee0f39103d1834aae5caf4376e.jpg)
この顔~あるある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8d/02e825d35e1d6299da494ed0236e8ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/4a775459d22d5edefa6ead5cca46a5b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/93d0177cc2c241a94a572a7b6703a851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/2ce9761c16a6f9a468613f77bbd0c684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/253934761830b4ffa7e506a37aeddc84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/76/c2124de8488127ffa71eec39dd3eb7ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b2/123c17d33c2376654adac6c57e539600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/45/046e4c96b8f5b7b6c9d2c10db4e3b310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/36293bacca4a11577ba68ad3de474066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5f/ee26736b4cc3bf02b54ca846fb92485e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a6/6bbba2ac831e53633e237c9dfc741301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/09/fb51cca15bcdae47e3cf768290fd57df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3e/0a81de694a20ddebefe253d5cd3dae79.jpg)
本当に誰もいないので(係員とかも)ここぞとばかりに撮りまくりました。
人気が無いのかもしてませんが、私は空いている美術館大好き!
![にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ](http://dog.blogmura.com/dalmatian/img/dalmatian88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2650_1.gif)
私だけでしょうか?
ごぶさたしております。
車椅子のことでご報告があります。
インスタグラムでララちゃん、リカさんからのバトンを
受け継いだこと、次のランナーにお譲りしたいことを投稿したところ お申し出がありました。
次のランナーは福岡でダルメシアンを5頭と暮らしていらっしゃる方の元。しかも ほぼ保護犬。
ロッキーの8回目の月命日に無事 お届けすることができました。きっと大活躍してくれると思います。
そうそう リカさんのこと知ってますよ~との
コメントもいくつかありましたよ~
「私のこと忘れるんじゃないわよ!」
なんだか リカさんがそう言ってるみたいでした。
犬種は違えど、色んなワンコの表情の中に、ウチのコ達の面影を見出すことで、なぐさめられてます。
おお!ついに、4代目までいきましたか!
横浜から九州まで行きましたね!
それにしてもダルメシアン5頭とは、すごいですね・・・
5頭に”ゴハンくれ~”なんてせまられた日には・・・(笑)
とにかく、1日でも長く元気な毎日が続くよう、お祈りしています。
ご連絡ありがとうございます。
ララちゃんママにもまたブログで報告できたらと思っています。