
めっちゃ笑顔で待ってますけど・・・。
実は飼い主が用意しているものは、
薬入り(フィラリア予防薬)ケフィア(ヨーグルト)。

ふふふっ。
薬を飲ませて喜ばれるっていいもんだわー。

まぁ、この警戒心の無さは犬としていいものか・・・

フィラリアの薬は粉末だけれど、錠剤でもかなりな確率でドッグフードと一緒に食べてくれます。
一度ヘンだと思って出しても、もう一度拾って、自ら食べてくれることもあります。
もしかして、よっぽど飢えているのか・・・。

エルちゃんは手を尽くしてカムフラージュしても、絶対騙されてくれなかったので、強制的に口に突っ込んで飲ませていました。

そういう意味ではエルちゃんの方が賢かったのかもしれませんが、騙されない分、イヤな思いをする損な性格だったかも。
リカさんの場合、オヤツをもらえて、その上”イイ子、イイ子”と褒められる。
”気付かない”ゆえに幸せ。

”気付かない”と言えば・・・注射もそうです。
診察台に載るのはイヤなんだけど、それでパニックになっている間にブスッとされている。
痛くも痒くもない。
だから、リカさんの場合、”注射されてイヤだった”のではなく、あくまでも”診察台に載せられてイヤだった”ということに。
注射が怖くないのに、なんで診察台がそんなにイヤなんだか・・・。


人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます