予定より時間が無くなってしまいましたが、近くのテット・ドール公園へ
公園と言っても、園内2時間サイクリングツアーなんてものが有るぐらいの巨大な公園です。
ボートが乗れる湖、遊園地、動物園、植物園、美術館、、競技場、バラ園なんかが含まれています。



入口も何か所か有りますが、宮殿かいっ!な門構え。
でも入場料は無料!

そしてとてもキレイなのですわ。
全部回っていたら1日中でも過ごせそうです。
でも、あまり奥まで行ったら、時間までに戻ってこれなくなりそうです。
いきなりバンビに遭遇。

広いところでのんびりと。

なんか平坦な造りの顔だけど、キミもニンゲンの一種?って見られているみたい。

キリン舎から出てきたキリン。

動物と人との境界は有りますが、このエリアは動物達の隔たりは無いようで・・・

みんな連れ立って移動。

だからどこで見れるかは確約無。
ミクロですがペリカンとシマウマとキリンの3ショット。



近くで見れるペリカンが子連れファミリーに人気。

写真は無いのですが、この他種類や生息エリアごとに区切られて動物達がたくさんいます。
無料だからと言って、ショボくもないし、混雑していないし、好きな所で好きなだけゆっくり過ごせる造り。
こちらはリヨン市が経営している市民憩いの場。
いいですね~
温室。
主に水辺の植物の展示。

シーズンオフでバラは咲いていなかったけれど

夏にしてはお花も

日本ほどは暑くないので。

巨大温室も有ったけれど、時間が無くて見てません。



時間潰しでしたが、充実した一時でした。
では荷物のピックアップの為、そろそろホテルへ戻りましょう。
公園と言っても、園内2時間サイクリングツアーなんてものが有るぐらいの巨大な公園です。
ボートが乗れる湖、遊園地、動物園、植物園、美術館、、競技場、バラ園なんかが含まれています。



入口も何か所か有りますが、宮殿かいっ!な門構え。
でも入場料は無料!

そしてとてもキレイなのですわ。
全部回っていたら1日中でも過ごせそうです。
でも、あまり奥まで行ったら、時間までに戻ってこれなくなりそうです。
いきなりバンビに遭遇。

広いところでのんびりと。

なんか平坦な造りの顔だけど、キミもニンゲンの一種?って見られているみたい。

キリン舎から出てきたキリン。

動物と人との境界は有りますが、このエリアは動物達の隔たりは無いようで・・・

みんな連れ立って移動。

だからどこで見れるかは確約無。
ミクロですがペリカンとシマウマとキリンの3ショット。



近くで見れるペリカンが子連れファミリーに人気。

写真は無いのですが、この他種類や生息エリアごとに区切られて動物達がたくさんいます。
無料だからと言って、ショボくもないし、混雑していないし、好きな所で好きなだけゆっくり過ごせる造り。
こちらはリヨン市が経営している市民憩いの場。
いいですね~
温室。
主に水辺の植物の展示。

シーズンオフでバラは咲いていなかったけれど

夏にしてはお花も

日本ほどは暑くないので。

巨大温室も有ったけれど、時間が無くて見てません。



時間潰しでしたが、充実した一時でした。
では荷物のピックアップの為、そろそろホテルへ戻りましょう。
やっぱり思っていた通りの 清楚で端正なお顔立ちの
方でした👏👏👏
宮殿ぽい門構え前で出で立つ姿は本当に素敵です
今話題の大谷選手の奥様そっくりです
数年近くリカさんママとかお呼びしていましたが
素敵な方でしたね☺
私なんてThe中年😂
ヨガもトレーニングも三日坊主💦
すみません💦関係ない話をつい
バンビちゃん🦌うちの実家の裏山には
猪鹿蝶ならぬ
🐗猪🦌鹿🐻熊が啖呵きっております😂
> わぁー👏👏👏... への返信
あ、写真貼り間違えました…
見えていなかったです。
ウチの市内も猪は出没するみたいです。
熊の出没情報も時々出ますが、チャウチャウと見間違えてるんじゃあ、と思います。
一番はやっぱり🐒ですね。
しかも凶暴。
山にワンコ連れで行くと、怖いですよ。