ぶちぶちワンコの日記

ダルメシアンと暮らすOLの徒然なる日記

【リヨン旅行記 10】フルヴィエールの丘⓶

2024-10-10 20:37:06 | 旅行(リヨン2024)

大聖堂の外にはヨハネ・パウロ二世の像。

この地を来訪された時のポーズそのままに作ったのだとか。

駐車場も有るので、車でも上がってこれるみたいです。

で、フルヴィエールの丘の観光ポイントとしてはリヨンの街並みが一望できるというのが有りますが・・・

私がこういう高い所に登る時は決まって霧景色・・・。

ドブロヴニクの時よりはマシですが。(あの時は五里霧中という言葉を身をもって体感しました)

真ん中の広場がベルクール広場です。

真ん中の三角屋根の塔はラディソンホテル。

昨日行ったショッピングモール辺り。

 

 

街の構造がよく分かる模型

始めに行ったサンジャン大教会

 

丘の上だからか、体が冷えてきたので隣のショップへ。

1Fがお土産屋さんで星の王子様モチーフのグッズが売ってました。

他でも有るだろうと思って何も買わなかったけれど、その後、ザ・お土産ショップ的なものに遭遇せず、よく考えれば形に残るリヨンなお土産を何も買ってなかったです・・・

観光と買い物の二刀流も、もしかしたら若い時しかできない事なのかも知れない・・・

で、この建物の隣にPignolという仕出しもやっているデリやパティスリーのチェーン店のカフェが有りまして、そこの2F席で休憩がてらお茶することに。

(珍しく)プチギフトにできそうなオシャレなラッピングをされた小さめサイズのチョコやジャム等も有ります。(ただお値段は高め)

時間帯のせいか、デリコーナーの商品やサンドウィッチがあまり無かったので、ペイストリーとプチフールセットを買いました。

お会計はコーヒーも含めてOL平日ランチ4回分ぐらいでした

コレがねぇ・・・フランス革命勃発前の庶民の気持ちに。

味は美味しかったし、こういう紙皿的なモノにちゃんと載せてくれるのは、フランスでは珍しいですが。

(紙に包むだけとかが主流な中でかなり日本的なサービスかも?)

外にも席は有りますが、私達はトレーを持って2Fへ。

ここのカフェの2Fはガラス張りで、さっき写真を撮っていたリヨンの景色を眺めながら過ごせるのです。

カフェスペースには電子レンジも有りました。

デリ系のものはどうやら自分で温めるようです。

 

休憩している間に、少し霧が晴れてきたようなので、もう一度先程の写真スポットへ。

さっきよりかはよく見えるようになっていました。

 

聖母礼拝堂

てっぺんに黄金のマリア様が飾られているのですが、マリア様は下界を見下ろしておられるので、残念ながらこちらからは後ろ姿です。

 

エッフェル塔によく似たテレビ塔。

昔は登ることができたらしいです。

ではそろそろ下界に降りましょう。

 

にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みなみ&リュメママ)
2024-10-11 23:06:52
星の王子様の作家はサン=テグジュペリ👏👏👏

リヨンを少しだけ紐どきながら
読んでおります☺
返信する
Unknown (Unknown)
2024-10-13 17:57:51
>みなみ&リュメママ さんへ
>星の王子様の作家はサン=テグジュペリ👏👏👏... への返信

なので、空港の名前もサン・テグジュペリ空港。
旅の後半で星の王子様とサン・テグジュペリの像を見にいったのですが、あまりに地味な像で、危うく見落とすところでした。
返信する

コメントを投稿