さて帰国の日。
最近,早朝出発が多かったのですが、今回は空港も近いのでAM7:45にタクシーを予約。
朝食サービスは7:00からなので、ゆっくりはできないけど、一応食べられるよね、と思っていたのですが、7:00を過ぎてもレストランは真っ暗・・・。
確かにそんなに早くくるゲストもいないし、私達でも昨日までは8時過ぎに行っていたので、そんなに早く開けても仕方が無いと言えば、そうなのですが。
後で聞いたところ、たまたまスタッフが諸事情でその日は出勤が遅れたらしい。
スタッフの彼も調理場のマダムも私達を見て、申し訳ないほど大慌て。
もう時間も無いからパンだけでいいよ、と言ったのですが、いつも通りのフルセットを用意してくれたものですがから、こっちも食べないのも申し訳なくて、喉つまりそうになりながら、なんとか失礼にならない程度に詰め込みました。
ちなみこの日はキノコと甘くなるほど炒めた玉ねぎがメインのパンに載っていて、一番美味しかったのですが、ゆっくり味わう余裕なし。
とりあえず、3日間一生懸命お給仕してくれた彼に感謝の気持ちを。

今回、マヨルカではこんな海鮮味のおかきを”ジャパニーズお土産”として配ってみました。
最近旅行に行く際にやっている、プチ”広めようジャパンの味”活動です
日本を好きになってくれる人が1人でも増えますように。
さて、朝からドタバタしましたが、とりあえず空港には余裕で着き、無事チェックイン。
パルマからアムステルダムまでは、KLM系のLCC
”transavia"。
日本人にとってはマイナーなのか、情報少なめ。
しかも昨夜WEBチェックインしようとしたら、”お客様については、ご利用いただけません”と。
なので、それを飛び越えてのアムステルダムから大阪への便のチェックインもできていなかった為、ちょっと不安&焦っていたのです。
行きはパーになっちゃったけど、事前座席指定しておいてよかったです。
(通路側じゃないと死んじゃうワタシにとっては、行きは本当に地獄だった・・・)
10:10 出発
12:45 スキポール着
もうここまでくれば、少々遅れようが、どうにかなるさの安心感。
日本人とも再会。
やっぱり帰りも卒業旅行の学生さんでいっぱい。
14:50 出発
帰りも満席。
皆、爆睡。
あっという間に関空の朝。
色々有ったけど、まあなんとか行って帰ってくることができたマヨルカ旅行。
旅行を通じて、思わぬ事態へのショックから立ち直るスピードも速くなってきたかも?
最後に今回の旅のお土産達。

スーパーでの調達品


お茶はあんまり変わったものは無かったですね~

タパス用のカリカリパン
意外と期待していなかった青い箱のプレーンの方がヒットでした。
チーズなどのっけて、ワインのお供に。
マヨルカ空港にて


こちらもヒットだった5種類詰め合わせのナッツチョコ。
そしてスキポール空港でのオランダ土産
重いので1箱だけ買うつもりが、レジで店員さんに3つで1コ分の値段なのにっ!とすごい身振りで言われ、結局3つ買ったストロープワッフル。

プレーン・青りんご・シナモン味。
いつも行きは買う時間が無く、帰りに買って手荷物を重くする原因に。
さらにスキポール利用4度目にして、やっと買ったチューリップの球根。

セールで安くなった24個入り。
これまたひっじょーに重い!
でも、植える時期が遅かった割に意外とステキなお花が咲いたので、持って帰った価値は有りました。
スキポールを経由する度に、1箱買って、増やしていくってのもいいなぁとか、また新な企みが芽生えているので、アムステルダム経由でそのうちきっとまたどこかに
またその際は、お付き合いくださいませ。(完)

最近,早朝出発が多かったのですが、今回は空港も近いのでAM7:45にタクシーを予約。
朝食サービスは7:00からなので、ゆっくりはできないけど、一応食べられるよね、と思っていたのですが、7:00を過ぎてもレストランは真っ暗・・・。
確かにそんなに早くくるゲストもいないし、私達でも昨日までは8時過ぎに行っていたので、そんなに早く開けても仕方が無いと言えば、そうなのですが。
後で聞いたところ、たまたまスタッフが諸事情でその日は出勤が遅れたらしい。
スタッフの彼も調理場のマダムも私達を見て、申し訳ないほど大慌て。
もう時間も無いからパンだけでいいよ、と言ったのですが、いつも通りのフルセットを用意してくれたものですがから、こっちも食べないのも申し訳なくて、喉つまりそうになりながら、なんとか失礼にならない程度に詰め込みました。
ちなみこの日はキノコと甘くなるほど炒めた玉ねぎがメインのパンに載っていて、一番美味しかったのですが、ゆっくり味わう余裕なし。

とりあえず、3日間一生懸命お給仕してくれた彼に感謝の気持ちを。

今回、マヨルカではこんな海鮮味のおかきを”ジャパニーズお土産”として配ってみました。
最近旅行に行く際にやっている、プチ”広めようジャパンの味”活動です

日本を好きになってくれる人が1人でも増えますように。
さて、朝からドタバタしましたが、とりあえず空港には余裕で着き、無事チェックイン。
パルマからアムステルダムまでは、KLM系のLCC
”transavia"。
日本人にとってはマイナーなのか、情報少なめ。
しかも昨夜WEBチェックインしようとしたら、”お客様については、ご利用いただけません”と。
なので、それを飛び越えてのアムステルダムから大阪への便のチェックインもできていなかった為、ちょっと不安&焦っていたのです。
行きはパーになっちゃったけど、事前座席指定しておいてよかったです。
(通路側じゃないと死んじゃうワタシにとっては、行きは本当に地獄だった・・・)
10:10 出発
12:45 スキポール着
もうここまでくれば、少々遅れようが、どうにかなるさの安心感。
日本人とも再会。
やっぱり帰りも卒業旅行の学生さんでいっぱい。
14:50 出発
帰りも満席。
皆、爆睡。
あっという間に関空の朝。
色々有ったけど、まあなんとか行って帰ってくることができたマヨルカ旅行。
旅行を通じて、思わぬ事態へのショックから立ち直るスピードも速くなってきたかも?
最後に今回の旅のお土産達。

スーパーでの調達品


お茶はあんまり変わったものは無かったですね~

タパス用のカリカリパン
意外と期待していなかった青い箱のプレーンの方がヒットでした。
チーズなどのっけて、ワインのお供に。
マヨルカ空港にて


こちらもヒットだった5種類詰め合わせのナッツチョコ。
そしてスキポール空港でのオランダ土産
重いので1箱だけ買うつもりが、レジで店員さんに3つで1コ分の値段なのにっ!とすごい身振りで言われ、結局3つ買ったストロープワッフル。

プレーン・青りんご・シナモン味。
いつも行きは買う時間が無く、帰りに買って手荷物を重くする原因に。
さらにスキポール利用4度目にして、やっと買ったチューリップの球根。

セールで安くなった24個入り。
これまたひっじょーに重い!
でも、植える時期が遅かった割に意外とステキなお花が咲いたので、持って帰った価値は有りました。
スキポールを経由する度に、1箱買って、増やしていくってのもいいなぁとか、また新な企みが芽生えているので、アムステルダム経由でそのうちきっとまたどこかに

またその際は、お付き合いくださいませ。(完)


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます