りかさんが旅立って8年目。
りかさんのオリーブの木、まあ大きくなったこと。
結構剪定しているのですが、追い付かないほどモッサモサです。
で、今年初めて実がなりました。
大分昔につけっぱなしになっていたクリスマスの飾りの名残かと思っていたら・・・
弱々しい数個の実ですが、完熟まで見守っていきたいと思います。
(完熟したら、生でも食べられるそうな)
りかさんのオリーブの木、まあ大きくなったこと。
結構剪定しているのですが、追い付かないほどモッサモサです。
で、今年初めて実がなりました。
大分昔につけっぱなしになっていたクリスマスの飾りの名残かと思っていたら・・・
弱々しい数個の実ですが、完熟まで見守っていきたいと思います。
(完熟したら、生でも食べられるそうな)
立派になり実をつけましたね
(不謹慎ですが美味しそうです(^q^))
もう8年になるんですか。。。
みなみも12歳をむかえ 階段数段登るのも難しそうになったり
夜中 おトイレに立ち上がるときはよろけてほふく前進しながら頑張っています
(食欲だけは小さい頃から今に至って問題ないです笑)
リカさ〜ん
みなみがそちらへいったら
仲良くしてくださいね
上流社会に馴染めるようご指導願います✨️
でも しばらくは老犬介護をさせてもらいます☺
こちらのブログを拝見して毎回参考にしています
感謝ですm(_ _)m
> リカさんの木... への返信
リカさん、土に還ったのかなぁ。
何かあっという間に10年になりそうですね。
人間と違ってどこかに掴まることができないのが困ったところ。
できれば、目の届かない夜間は寝ていて欲しいものですが。
リカさんはフカフカのベッドがお好みでしたが、足元取られるのよね。
どうか気をつけて。