お茶したばかりですが・・・本日の夕食を考えなければなりません。
ホテルはフランス料理だし、まともにレストランのご飯はとてもお腹に入りそうにない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも麺ならいけそう。
できればペナン風のラクサを食べて帰りたい。
許さんにホテルの近くにも屋台が有ると聞いたので、お散歩がてら行ってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/852236a45c59d8530e0012fdaa15c869.jpg)
ホテルの真向かいにあるショッピングモール「ガラージ」
○○の歩き方によると、みやげ物店などが入った70以上のショップからなるおしゃれなショッピングモール。
ネットで調べたら
ちょっと違うぞ情報が有ったので期待はしないけど、ホテルの前なので、ちょっくら覗いてお土産のひとつぐらいは買ったり、と思い行ってみることに。
まあ、夕飯までの時間つぶしに。
が、
入った瞬間絶句。
ウェディングドレスの店とピューターのお店しか営業している様子は無く、それも今日は祝日でお休み。
カフェかバーみたいなのが1軒開いていたけれど、それ以外がまったくお店が無く、はっきり言って
廃墟
なんかオバケ屋敷みたいで怖かった。
ということで、滞在時間3分。
時間潰せず・・・。
仕方が無いので、とりあえずお散歩。
屋台も中々見つからないかもしれないし。
最初の四つ角を左に曲がると、なんだか見たことのある建物が。
もしやチョンファッツイ・マンション?
これもプラナカン建築で、鮮やかなブルーの建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6d/27c35ba63a99a549ffa5d4ebf8a292e8.jpg)
わーい、ここも行きたかったから、ラッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/a594dd8060c660162366e09a66cd7fa8.jpg)
と思ったら、結婚式で貸切になっていて、門の中には入れず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/19/063a19d81b0295ff5ed4f0daba2ae59a.jpg)
仕方がないので、柵ごしに写真だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/40/a72e9d7b9e6f9a472b97be318c10c8af.jpg)
で、その通りを挟んで向かい側に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/e39420325320f314b7c2e69ba946df43.jpg)
おばけ屋
テーマが監獄居酒屋という日本食の居酒屋。
おいおい、日本のイメージって・・・。
そして、チョンファッツイ・マンションを過ぎたら、同じ通りにもう目当ての屋台レッド・ガーデンが有りました。
18時過ぎ・・・思いのほか、すんなり早く着いてしまった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/b0cbf7023abfd1a4e009a72ae3494bf3.jpg)
イマイチ運動が足りず、お腹が・・・
とりあえずラクサの屋台のお兄さんと目が合ったので、注文。
ライムの刻んだのがいっぱい入っていて、さっぱりしていておいしかった!
1杯4MR→約¥100
安っ!
お茶よりも安い本日の夕食でございました。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ホテルはフランス料理だし、まともにレストランのご飯はとてもお腹に入りそうにない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも麺ならいけそう。
できればペナン風のラクサを食べて帰りたい。
許さんにホテルの近くにも屋台が有ると聞いたので、お散歩がてら行ってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/852236a45c59d8530e0012fdaa15c869.jpg)
ホテルの真向かいにあるショッピングモール「ガラージ」
○○の歩き方によると、みやげ物店などが入った70以上のショップからなるおしゃれなショッピングモール。
ネットで調べたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
まあ、夕飯までの時間つぶしに。
が、
入った瞬間絶句。
ウェディングドレスの店とピューターのお店しか営業している様子は無く、それも今日は祝日でお休み。
カフェかバーみたいなのが1軒開いていたけれど、それ以外がまったくお店が無く、はっきり言って
廃墟
なんかオバケ屋敷みたいで怖かった。
ということで、滞在時間3分。
時間潰せず・・・。
仕方が無いので、とりあえずお散歩。
屋台も中々見つからないかもしれないし。
最初の四つ角を左に曲がると、なんだか見たことのある建物が。
もしやチョンファッツイ・マンション?
これもプラナカン建築で、鮮やかなブルーの建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6d/27c35ba63a99a549ffa5d4ebf8a292e8.jpg)
わーい、ここも行きたかったから、ラッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/a594dd8060c660162366e09a66cd7fa8.jpg)
と思ったら、結婚式で貸切になっていて、門の中には入れず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/19/063a19d81b0295ff5ed4f0daba2ae59a.jpg)
仕方がないので、柵ごしに写真だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/40/a72e9d7b9e6f9a472b97be318c10c8af.jpg)
で、その通りを挟んで向かい側に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/e39420325320f314b7c2e69ba946df43.jpg)
おばけ屋
テーマが監獄居酒屋という日本食の居酒屋。
おいおい、日本のイメージって・・・。
そして、チョンファッツイ・マンションを過ぎたら、同じ通りにもう目当ての屋台レッド・ガーデンが有りました。
18時過ぎ・・・思いのほか、すんなり早く着いてしまった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/b0cbf7023abfd1a4e009a72ae3494bf3.jpg)
イマイチ運動が足りず、お腹が・・・
とりあえずラクサの屋台のお兄さんと目が合ったので、注文。
ライムの刻んだのがいっぱい入っていて、さっぱりしていておいしかった!
1杯4MR→約¥100
安っ!
お茶よりも安い本日の夕食でございました。
![にほんブログ村 旅行ブログ マレーシア旅行へ](http://travel.blogmura.com/malaysiatravel/img/malaysiatravel88_31.gif)
人気ブログランキングへ