1974年リリースの言わずと知れた名盤です。

これはCDではなくLPです。
中古ですがポスターがついていました!

額縁にでも入れて飾りたいところですが、奥さんの許可が下りるはずもなく・・・

拓郎ファンなら誰もが知っている「ペニーレインでバーボン」問題。
レコードはレコードで味があっていいのですが、この名曲がCDで聴けないのはやはり残念です。
「つま恋2006」では問題の部分は「蚊帳の外で」と唄っていましたね。
2014年のライブでは、このアルバムから3曲(人生を語らず、シンシア、襟裳岬)が唄われています。
それだけご本人の思い入れも深いのでしょうか。
このアルバムが40年以上も前にリリースされていたということに、改めて拓郎さんの偉大さを感じるのであります。

これはCDではなくLPです。
中古ですがポスターがついていました!

額縁にでも入れて飾りたいところですが、奥さんの許可が下りるはずもなく・・・

拓郎ファンなら誰もが知っている「ペニーレインでバーボン」問題。
レコードはレコードで味があっていいのですが、この名曲がCDで聴けないのはやはり残念です。
「つま恋2006」では問題の部分は「蚊帳の外で」と唄っていましたね。
2014年のライブでは、このアルバムから3曲(人生を語らず、シンシア、襟裳岬)が唄われています。
それだけご本人の思い入れも深いのでしょうか。
このアルバムが40年以上も前にリリースされていたということに、改めて拓郎さんの偉大さを感じるのであります。