BPレガシィは、ダッシュボードやドアトリム上部にソフトパッドを採用しており、スバル車としてはかなり高級感のある内装だと思います。
ディーラーでレヴォーグの内装を見た時、正直BPレガシィのほうが質感が高いのでは?と感じました。
とはいえ、シフトブーツなどは本革ではないので、コレミヤさんというところでシフトブーツ、サイドブレーキブーツ、コンソールカバーを作ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/e170aa1cfdd2a0859b67fbd2c1b39edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9c/a0c24f20591b45884fc10c0f726921c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/74/6bee96f53d259b4f5e5cc3a088e54348.jpg)
初年度にオーダーしたものは、手入れをあまりしなかったため数年で色褪せてしまったので、シフトブーツ、サイドブレーキブーツは2代目です。
革、ステッチともにかなりの色が選べます。
が、内装全体がブラック基調なのでやはり革はブラックになりますね。
ステッチだけ赤にしてみました。
革の色だけでなく、種類がもっとあると革好きとしてはうれしいのですが。
この3点を変えるだけでも、随分質感が上がったように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b9/4e726927a06939a0dea6a41f97111a00.jpg)
かなりの出費でしたが・・・
ディーラーでレヴォーグの内装を見た時、正直BPレガシィのほうが質感が高いのでは?と感じました。
とはいえ、シフトブーツなどは本革ではないので、コレミヤさんというところでシフトブーツ、サイドブレーキブーツ、コンソールカバーを作ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/e170aa1cfdd2a0859b67fbd2c1b39edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9c/a0c24f20591b45884fc10c0f726921c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/74/6bee96f53d259b4f5e5cc3a088e54348.jpg)
初年度にオーダーしたものは、手入れをあまりしなかったため数年で色褪せてしまったので、シフトブーツ、サイドブレーキブーツは2代目です。
革、ステッチともにかなりの色が選べます。
が、内装全体がブラック基調なのでやはり革はブラックになりますね。
ステッチだけ赤にしてみました。
革の色だけでなく、種類がもっとあると革好きとしてはうれしいのですが。
この3点を変えるだけでも、随分質感が上がったように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b9/4e726927a06939a0dea6a41f97111a00.jpg)
かなりの出費でしたが・・・