やっぱり、今までのちゃっちいコンデジよりは、写りがいいかしらね?
お料理モードって言うので、写真、撮ってます。
ご飯ネタなんですけどね、
以前、ご飯の量の話をしたことがあると思うのですが、
この間、ぱぱっちが、
「また、ご飯の量、減らしただろ!。」って言ってきたんですよ。
でも、一番最初は、「ご飯の量が多い!。」って文句から始まって、
ままっちは、それから、かならず、ぱぱっちのご飯は、
均一に、デジタル秤を出してきて、180グラムをよそっていたんですよね。
それでは、次には、「体重が減っちゃうから、ご飯を増やしてくれ。」
って、ぱぱっちが言ったので、
今度は、1回のご飯の量を、240グラムまで増やしたわけです。
そして、ずっと、240グラムのままでした。
今回、ぱぱっちが、ご飯の量が減った気がしたのは、
本当に気のせいでして、タッパーに入れてあるご飯を、
ぱぱっちの目の前で秤に乗せて、実際のご飯の量を見せてあげました。
そうしたら、ちゃんと、ご飯の量は、240グラム入っていたんですよ。
ぱぱっちは、「あれ?。」なんて言ってましたけど、
「おかしいな、体重、どんどん減っちゃうんだけどな。」
みたいなことを言って、ごまかしてました。
それで、
「次回から、ご飯の量をもっと増やしてください。」と言われました。
ちょっと前には、
「おかずの量を減らしてほしい。」って言ったんですよね。
と言うことは、おかずは少なくていいけど、ご飯粒は多く。
そんなにお米ばかり、ガツガツ食べて大丈夫かい?って思っちゃうけど、
まあ、本人が、足りない、もっと食べたいって言うんだからいいんでしょう。
というわけで、
我が家のお米の消費量が増えるわけですね。
んでもって、今回、ご飯の量を、260グラムに増やしたんですけど、
「これじゃ、今までのとたいして変わらないじゃん?。」って言ってました。
ということで、今度は、280グラムのお米をよそってほしいそうです。
普通の非常食用のレトルトご飯が、200グラムですから、
ぱぱっちがどんんだけたくさんのご飯粒を食べたがっているかお分かりですね。
まあ、普通の大盛りよりも、もっと大盛りだと思います。
こんだけご飯粒を、ガツガツ食べても太らないぱぱっち。
うらやましいような、どこか病気?と思ったりする、ままっちでしたが、
健康診断では、いっさい、ひっかからず健康体そのものの評価なんですよね。
まあ、それじゃ、とにかく、
その分の、食費、増やせーーー
お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします