12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

冷蔵庫の上から、こんにちは

2014年12月16日 05時00分00秒 | もんちのこと
もんちが、また、冷蔵庫の上に乗ってますよ。

ここは、もんちのお気に入りの場所。

天井近くって、家の中で暖房をしていると、

とても暖かくなるみたいです。



なので、こんな風によくここに上ってます。

みかんちゃんは、その横のタオルが敷いてある場所によくいます。

でも、もんちが来るとどいちゃいます。





日曜日に、わさびとみかんと、もんちはワクチンに行きました。

まあ、3匹連れていくのは、とっても大変ですよ~。

でも、年内に済ませておきたかったし、

今、丁度、皆さんの体調もいいみたいだったので、決行しました。

動物病院でのトップバッターは、もんち

もんちは、暴れたりしないでとてもいい子でした。

先生にも、ほめられたね。

体重は、5.2キロだったかな?

続いて、わさび

わさびは、6.7キロってことで、先生からも、

「わさび君、増量中ですよ。」って怒られてました。

みかんちゃんは、4キロ、ちょっと大きくなったかな?

しかし、わさびは、1回だけ、「シャーーーー。」と言いました。

みかんちゃんは、診察台の上で、ジャンプしようとしていたので、

ままっちがバスタオルに包んで、ままっちの体重で押さえてました。

そして、お尻にチックンされてましたよ。

それから、お会計を待つ間、ぱぱっちが、車の中に、

3にゃんのキャリーバックを入れて待っていたんですけど、

みかんちゃんなんて、

「ニャーニャー。」と鳴いちゃって大変だったそうです。

家に着いたら、3にゃん、最初は、キョロキョロしてましたよ。

そして、ままっちが近づくと、避けてました。

ままっち、いつも悪者なんだわよね

毎年のように、こちらの動物病院からは、試供品のカリカリを山のように、

エコバックいっぱいに持たせていただきました

それと、今は、キャンペーン中で、

猫さんのシッコの検査が無料だそうです。

みかんちゃんは、シッコがやばいことがあるので、

取れたら、動物病院へ持って行こうかな?って思ってます。

いただいたカリカリの山の中に、

ストラバイトケアーのライトというのが入ってました。

普通のストラバイトのカリカリは、皆さん、大好きなので、

ライトでも食べてくれるのならば、

おデブさんのわさびには、ぴったりのカリカリかも…って思ってます。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする