宝満山研究会(山岳宗教遺跡の保全と研究)

大宰府の北東に聳える宝満山の歴史的価値を掘り起こし、山の保全を考える会です。

今日の宝満山(本谷礎石群)

2008-08-21 | Weblog


夜間の最低気温が25度を下回り
虫の音が涼しい気候に変わりました。
宝満は長雨のあとの晴天で
今日も朝から大勢の登山者が
さわやかな夏の終わりの宝満を
満喫されながら行き来されていました。

写真は今年の春まで発掘調査されていた
宝満山34次調査の本谷礎石群の今日の風景。
自然の復元力に驚かされます。
伐り払って開々としていた現場が
緑葉に覆われて森に帰ろうとしていました。
今日は某地元TV局の取材がおこなわれていました。
月内にはニュース枠で放送の予定だとか・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。