鳥越峠の案内看板 2010-06-08 | Weblog 宝満山の愛嶽道と呼ばれるルートに取りつく 鳥越峠の追分の位置に最近案内表示の 立派なアクリル製の看板が設置されています。 峠近くの地名の位置や由来、遺跡について解説されています。 設置されたのは筑紫野市の御笠振興会という 複数の自治会のメンバーを構成員に持つ 筑紫野市の任意の住民団体の方々です。 近年、大石や本道寺側の廃道になりかかった 里道の探索・伐採などをおこなわれ 管理された里山にもどそうという活動をされています。 会のこれからの活動に注目です。 « かもしか道の滑落現場 | トップ | 山伏の護符 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する