ここ数週間の川へ通った傾向を考えていると、そろそろ川のシーズンも終了か?と
思えるような気がしますが、そこはどうなるかわからんな~
もしかしたら連発するんちゃうかな~とあきらめの悪いことを考えてたら
気がついたときにはいつもの釣場に立ってました。
考えたらおとといも来たよね。
体はほんまに疲れがたまってきているものの
来た日来た日で現場に立つとフレッシュに感じます。
準備していざ川に!という時間が一番好きです。
この日は先行者あり。 一番良いポジションで釣ってはりました。
挨拶して話を聞くと小さいのを一匹かけたとのこと。
下流側に入れてもらいます。
当り2回、1回ばらしですが、どうもうぐいかチヌの当りちゃうかな?と感じるくらいの
当り具合です。
鱸さん、あがってこないかな~と期待しつつ投げ続けますが当たりなし。
上流に移動しなおし、先行者さんに話きくもやっぱり当たりないらしい。
上流側に入れていただき、早瀬を攻めます。
2投目にばこっつ!と出ましたが乗らず。
その後反応も消えました。
今日はしぶいな~ というよりもシーズン終わるんかな~と
新月明けのまだ暗さの残る闇の中で考えながら釣ってると、
先行者さんも帰りますということで入れ替わりで大好きポジションへ。
ようやくリール逆ハンができます。
逆ハンでルアーを流れにのせて送り込みます。
魚のボイルも出だし、期待して流していると
ぐっ
?ん? 魚か?
軽く竿を引いてみると 重い! 魚や!
そのまま追い合わせのように竿を動かし合わせます。
ぐんぐん突っ込む元気な魚です!
でも、これシーバスちゃうわ。 えらあらいしないし。
突っ込みは強烈で楽しい!
はい。

チヌ 腹パンパンの45cmでした。

ゴリアテ、ナイトスペシャル 最高です。
ルアーケースにいろいろルアー入ってますが半分に減らせるレベルのゴリアテハードローテーションです。

ありがとうリリース!
リリースまでの動きが体に染み付いてるのか、リリースして
セルフ物撮りするの忘れてたのに気がつきました。。。
疲れてるわ(笑)
その後まったく当りも消え、アングラーさんの数も増えてきたので退散。
退散しながらアップクロスに投げていると、ルアー投げて巻きだすときにライントラブル
あらら、なおそと思ってると、水面がばしゃばしゃ言ってます。
こんなときに限ってヒットです。
しゃあないので、ラインをなおして、糸ふけを回収しているとラッキーなことにまだかかってます。
釣れました!

うぐいですが。
今日はここで納竿。
帰り道、めちゃくちゃ眠くなり、高速のSAでちょっと仮眠と思って寝て
気がついたら朝でした。
ここのところのハードスケジュールで疲れがたまってたのでしょうね。
一回この疲れをとってリセットしたころに最後の川釣行にしようと思います。
最後は釣って締めくくりたいですね。
楽しみだ!
思えるような気がしますが、そこはどうなるかわからんな~
もしかしたら連発するんちゃうかな~とあきらめの悪いことを考えてたら
気がついたときにはいつもの釣場に立ってました。
考えたらおとといも来たよね。
体はほんまに疲れがたまってきているものの
来た日来た日で現場に立つとフレッシュに感じます。
準備していざ川に!という時間が一番好きです。
この日は先行者あり。 一番良いポジションで釣ってはりました。
挨拶して話を聞くと小さいのを一匹かけたとのこと。
下流側に入れてもらいます。
当り2回、1回ばらしですが、どうもうぐいかチヌの当りちゃうかな?と感じるくらいの
当り具合です。
鱸さん、あがってこないかな~と期待しつつ投げ続けますが当たりなし。
上流に移動しなおし、先行者さんに話きくもやっぱり当たりないらしい。
上流側に入れていただき、早瀬を攻めます。
2投目にばこっつ!と出ましたが乗らず。
その後反応も消えました。
今日はしぶいな~ というよりもシーズン終わるんかな~と
新月明けのまだ暗さの残る闇の中で考えながら釣ってると、
先行者さんも帰りますということで入れ替わりで大好きポジションへ。
ようやくリール逆ハンができます。
逆ハンでルアーを流れにのせて送り込みます。
魚のボイルも出だし、期待して流していると
ぐっ
?ん? 魚か?
軽く竿を引いてみると 重い! 魚や!
そのまま追い合わせのように竿を動かし合わせます。
ぐんぐん突っ込む元気な魚です!
でも、これシーバスちゃうわ。 えらあらいしないし。
突っ込みは強烈で楽しい!
はい。

チヌ 腹パンパンの45cmでした。

ゴリアテ、ナイトスペシャル 最高です。
ルアーケースにいろいろルアー入ってますが半分に減らせるレベルのゴリアテハードローテーションです。

ありがとうリリース!
リリースまでの動きが体に染み付いてるのか、リリースして
セルフ物撮りするの忘れてたのに気がつきました。。。
疲れてるわ(笑)
その後まったく当りも消え、アングラーさんの数も増えてきたので退散。
退散しながらアップクロスに投げていると、ルアー投げて巻きだすときにライントラブル
あらら、なおそと思ってると、水面がばしゃばしゃ言ってます。
こんなときに限ってヒットです。
しゃあないので、ラインをなおして、糸ふけを回収しているとラッキーなことにまだかかってます。
釣れました!

うぐいですが。
今日はここで納竿。
帰り道、めちゃくちゃ眠くなり、高速のSAでちょっと仮眠と思って寝て
気がついたら朝でした。
ここのところのハードスケジュールで疲れがたまってたのでしょうね。
一回この疲れをとってリセットしたころに最後の川釣行にしようと思います。
最後は釣って締めくくりたいですね。
楽しみだ!
昨日は結構雨が降って増水したみたいですね。
鮎も一緒に落ちてしもたかな?
でも時期的にもまだチャンスはあると思います!
僕もタイミング次第で釣行しますよ!(^_^)v
チヌもほんまに良く引いて釣って楽しい魚です♪
そうあの雨で一気に増水した感がありますよね~
昨日の晩は後輩がポイントに入ってたみたいですが50cmくらいの釣れました言うてました。
その増水が落ち着いた今日とか明日がええんかな~なんて考えてます。
時期的に終わりを感じるのは確かに早いかも知れないですね。 あと数回は来るであろうチャンスの一回に当たれるようにまた行きたいと思います!
たけまんさん、その書き方はちょっと落ちつかはったんかな?
現場でお会いできるのほんまに楽しみにしてますよ!
私は昨日行ってきましたが、増水で鮎が落ちてきてピチャピチャしてましたよ。
しかし!まさかのズーボくらっちゃいました。
川鱸は12月中ごろまで釣れますが、ヤマは次の中潮大潮あたりになるかも?です。
GOさん帰りの運転気ぃつけて下さいよ~クラッときたら車止めて直ぐ仮眠ですよ。
増水にアユぴちゃぴちゃを読んで我慢できずに行っちゃいました。
まだまだハイシーズンでした~
まだまだタイミング見て出没したいと思います!
ドライブも気を付けますね、ありがとうございます!