DEEP GREEN

GO のブログ。
自転車、スノーボード、釣などなどGoの日常、日々感じたこと、経験したことを!

新規場所調査

2014年06月30日 16時23分02秒 | 

夏ですね~
シイラが釣れだしたという声もちらほら聞こえてきてますが、
今年は連れと日程がうまくあわずなかなかシイラ釣の予定が立ちません。
そんな中、先週の週末は自分の中での新規チャレンジ=新規釣場開拓にでかけてきました。
とはいえ自分にとっての新規なだけである意味メジャーな場所だと思います。
場所は南紀のとある川。
大潮から中潮の干満差が激しい中で潮がどう動くのか?
そこの釣場の地形がどう変化していくのか?
上げと下げの潮どっちで魚が反応するのか?
いやその前に魚釣れるんやろうか?
さらにその前に新規の場所に行くときにいつも悩む車をどこに停めるのか?
新規の場所はほんまに悩みますが行かないとわからないから行ってみよう精神で行ってきました。
わくわく感のほうが強い!

結果
ボトムでチヌが釣れました!

Brenious bms. 55Sのアナジャコカラーです。
このルアー試したくて買ってみたら、大正解!
底での動きがめちゃくちゃいい! チヌが反応するのもうなずけます。
使ってて楽しくなるルアーです。


久々のチヌ。 45cmでした!
ファイトも楽しかった!

すぐさま2匹目も!

30cmないくらいですがめちゃくちゃ元気良かったし、当たりも明確でした。
我慢せずに一気に食いに来た感覚です。

3匹目はたぶんエイ。
40分くらいリールを巻く指の皮がめくれるくらいの格闘しましたがあがってきませんでした。
ばれたあとにルアーを回収してるとルアーに思いっきり投げ釣の仕掛けとそれについてたラインが絡んでいました。
なんか釣ってるときも変な感触してたのはこれかという感じです。
以下推測ですが
エイが投げつりの仕掛けを飲み込んだままでそこにいた。
bmsで底を這わせているときにそのエイではなく仕掛け&ラインに針がかかりファイトが始まった。
(というのも同じ場所で2回もかかった。)
ルアーの先に別の仕掛けがあったのでうまく魚をコントロールできず、
それかそのラインが海中の別のなにかに引っかかっていて魚が寄ってこなかった?
水の中はなぞですが、ファイトに疲れたのは初めてでした。
ファイト後は汗だく、その場にしゃがみこんでしまいました。

こんな夏のビーチでも釣りましたが何にも起こらず。

強烈な日焼けだけをもらってきました。

夜が明けた瞬間。

この時が一番好きです。
美しい!

さて、以下は自分の記録のために書いておきます。
興味ない人はすっ飛ばして読んでください。

出発土曜日午後2時半。
現地到着 午後5時前。 
あ、車はあっさりと停める場所を見つけました。
良かった。

初場所の夕まず目。
潮は夜7時ごろに満潮を迎える上げ。
まだまだ明るく釣場を観察しながらいろいろと試しましたが何も反応なし。
現地にいたルアーマンの二人に話を聞くとマゴチと小さいヒラメが釣れたとのこと。
ベイトやイナッコの姿も見えていい感じなのに反応なく終わり。
7時に休憩。 車に戻り、おにぎり食べて夜8時まで仮眠です。
ほんまは9時まで寝ようと思ってましたが寝れず。
時間まで近所探索。
スーパーでトイレを借りて、お弁当とドリンクを買い釣場に戻ります。

2セット目。
今度は下げです。 
夜の12時過ぎ位が満潮なので11時半くらいまでやろうかという思惑です。
流れも少し速くなってます。
チヌが釣れたのはこのセット。 
エイも11時20分くらいにかかり結局12時過ぎまでファイトしてました。
疲れ果てて車に戻り、コンビニへ。
コンビニでアイスを買って、また仮眠。
夜中3時まで。 

一番期待してた朝まず目の3セット目。
6時ごろに満潮なのでそこまでを狙います。
が、何にもなし。
3時から7時前まで粘りましたがほんまに何もなく終わり。
7時から9時まで仮眠。

4セット目。
下げ。 
1時ごろが最干潮なので地形も見たかったのでそれまで釣る。
やはり大きく下げるときの流れは早い!
これ濁ってたら魚入ってくるし楽しそうという感想を持つ。
この日は水クリア。
結構見えます。
結局ショートバイトが一回あっただけ。
地形がいろいろ見れたので水位が増したときの狙い方とか考えながら釣してました。
この日は最高に快晴。
日焼けがたまらなくなったので最干潮の時間とともに撤収しました。

夕方の上げを5セット目でやろうかなと考えましたが、
さすがに疲れたのと、基本エアコンかけて車で寝たくないというのもあって
終了としました。
同じ場所にいろんな時間帯でいろんな潮のコンディションで入っていい勉強になりました。
この夏にもう何回か行ってデータ収集したいと思います。
とはいえ雨後の増水時を次は狙いたい! 
休みと雨の予定が噛み合わないのが悩みですね。
仕方ないけど。

あと、これからの季節の車中泊をもう少し快適にできればとも思いました。
いろいろ調べてみよ。
そんなこんなの週末でした。
今日は日焼が痛いのと、エイとのファイトからきた腕と足の筋肉痛が半端ないです。
ゆっくり身体休めて次のプランを楽しみにしておきます。





 

鮎の友釣り人生初体験

2014年06月24日 23時20分45秒 | 
こんばんは
3週間前、2週間前の週末は限られた時間の中釣りに行きましたがなーんにも釣れず。
鯰がヒットしましたが、ずりあげ時にオートリリースでした。
今シーズン初ナマズだったのに残念です。
でもこんな朝焼け見れたり


何でこんなところにいますのん?

と錦鯉に会えたり、この場所では表層を泳ぐ70cmくらいのマル鱸の姿も見れたりしましたが
ノーフィッシュ。
もう少し雨が欲しいところです。

平日の晩は料理に凝ったりしてました。
とはいえシンガポール土産のレトルト調味料使って料理するだけなんですけどうますぎました!
定番チキンライス

バクテー、豚の角煮みたいなやつ

この写真に写ってる箱のレシピに従ってつくるだけで本格的な料理が楽しめます。
おいしかった~
男の料理なので盛り付け等はてきとう、ごうかいなので突っ込みなしで。
そんな気分転換もしながら平日を過ごしていました。

さて、先週末は以前から誘われてた鮎の友釣りに出かけてきました。
もちろん人生初経験。
竿、引船、網は借り物。
ウェーダー、ベストは今使ってるのをそのまま流用。
タイツでもないし、ベストも膨らみすぎてるし
はたからみたら完全に鮎釣り初心者。

そもそもなぜ鮎の友釣りなのか?
これは鱸の好物の鮎のことをもっと知りたいと思う気持ちからで、
ずっとチャンスがあればチャレンジしたいと思っていました。
ついに実現です!

実現に導いてくれたのが今回一緒に行ってくれた師匠です!
師匠の存在はかなり大きい! 
鮎釣りおもろいで~、鮎ががつん!当たってくるねんと教えてくれた師匠。
そのがつん!が知りたくて行ったのもあります。

師匠のかっこいい釣り姿。


今回も一から十までけっこうつきっきりで教えてもらいました。
教えてもらわないと竿の持ち方、担ぎ方、鮎に鼻かん通すとかなんにもわからなかったので
本当に助かりました! 

最初のポイント
ウェーディングして川歩き最高です!
川もきれいすぎ! 
気分最高の中で釣り開始です。
早い瀬やゆっくりで浅い瀬におとり鮎を泳がせていきます。
が、何が難しいっておとりを自分の行きたいところに泳がせるのがほんまに難しい!
そんな中でも師匠のマンツーマンの指導で最初の一匹を釣ることができました!

その後も同じポイントで釣って、結局4ヒット、3ゲットの1網入れ失敗ばらしでした。
このポイントは人が多すぎ!
自分の周りしか動けなくなり魚もかからないので移動です。

ポイント2箇所目!
日本記録の鮎が釣れた場所らしいです。
たしかにめっちゃいい感じ!
でも釣れて来るのは小鮎ばかり。
4匹かけて、2匹をあみ入れ失敗でばらすという初心者ぶり。
でも鮎はきれいです!


釣れないから移動!
ポイント3箇所目

時刻は気がつけば夕方。
まわりの鮎師も一人二人と帰っていきます。
そんな中、瀬を泳がせているとヒット!
うれしい一匹です。
しかし、これまでのヒットは違和感の連続で師匠の言うがつんは一回もありません。
正確にはがつんはあったけど、サイズが小さくてこつん程度でした。

こんなもんなんやろうか?

疑心暗鬼で釣りを続けます。
師匠の的確なポイントアドバイスでそこにおとり鮎を泳がせていきます。
くるんちゃうか? と師匠がシマノスポーツカメラのスイッチを入れた瞬間です!

がつん!

きました! この時のファイトは動画でどうぞ!
鮎の友釣り 初チャレンジ

初心者ぶり笑ってやってください。

しかし、ほんまにええサイズの鮎のあたりの強さ、引きの強さ。
めっちゃ興奮しました。

このあとも少し粘るも日没間際で終了。
朝から夕方までお昼休憩もしながらですが夢中で釣していました。
最高の休日の過ごし方をしたような気がします。

さて、鮎は帰ってから調理です。
今回は鮎ご飯

と鮎の一夜干し

にしました。

うまかった!

今回はほんまに師匠のおかげでいい経験させてもらいました。
鮎の友釣。
思ってたよりはるかにおもしろい! 
戦略と鮎を操るテクニック。
これははまりますわ。
またチャンスがあればいきたいと思います。

師匠ありがとうございました!!
また次もお願いします!

日本での週末

2014年06月01日 21時35分37秒 | 釣と自転車
今日久しぶりにおいしいトンカツを食べました。
おいしいトンカツ食べたい!といろんなお店にチャレンジして
確かにおいしいのですが、自分が期待してたトンカツとは少し違ってました。
今日、釣り場の近くでふらりと入ったトンカツ屋。
自分の考えてたトンカツの理想にかなり近く、
これはおいしかった!
久々に日本の外食で食べたというのもあるでしょうが、
また行きたいと思います。

さてさて、この土日は5月とは思えない暑さでしたね。
土日ともにロードバイクでご近所練習コースを走ってきました。
完全に体ができてなさすぎです。
多少のアップダウンはあるものの1時間25kmがしんどく感じてます。
まあ、ぼちぼち、、、じゃあなくてがっつりとバイカーズまで乗り込み、身体作りしておきたいと思います。
しかし暑さも手伝って、熱中症になるかとおもうくらいでした。
でも自転車乗れるのがうれしかった。
ロードで身体作りながらマウンテンバイクも乗り込んで行きたいと思います。
楽しみ!

さて、釣も行ってきました。
夜3時起き朝4時半に現場着。
今夜明けは5時前なんですね。
現場に着いたときは空がしらじらと明るくなってきたときでした。
気持ち的にはもう少し暗いなかから釣りだして夜が明けてきた!というのを期待してたのですが
計算間違いです。 
釣もしばらく行ってないと勘が狂います。
しかし、どこに行こうかと考えましたがこの時期何がどこで釣れるかデータなさすぎです。
結局は川に落ち着きました。
釣れなくてもいいから癒されに行こうという建前に
やっぱり釣りたいよな~
チヌも川を上がってきてるかも!
というよこしまな本音ももっての川でした。

昨年12月に購入したHCルアーもようやくデビューの時を迎えました。
その物語です。


現場に入ると川は笹にごりでいい感じに流れています。
稚鮎もぴちぴちしてて、川に生命感を感じます。
これ、条件いいやん!とうれしくなります。
今日はHCのピッカリミノーからスタート。
ルアーボックス開けたときの直感でこのルアーです。
3投目。


がつん!! 
 
ヒット!
と同時にドラグを鳴らしてラインを引きずり出していきます!
ええ感じやん! と思ったら

ふっ

と軽くなりました。

あ~あ、ばれた。。。
この強烈な当たりの感覚うれしすぎます。

きっとまだいるはず!
今のでルアー見切られたかもと思い、
今度は写真の一番下の角ヘッド ホログラム 85mm グリーンカラーに交換です。

数投目、アップクロスに投げて流れを横切らせながらゆっくり巻いていると

どんっ!

きたー! 
 突っ込む!
  チヌ?
   えらあらい! 
    鱸!
     突っ込まれる
      耐える
       えらあらい! 
        視界は十分。 
         ばっちりえらあらいの姿が見えます。
          最後まで突っ込みを見せて抵抗しましたがずりあげてゲットです。
こんな感じのファイトでした。


HC角ヘッド グリーンのデビューを飾ってくれました!
サイズは56mと大きくはないものの筋肉隆々。
銀ピカきれいな鱸でした。


きっと時合だったのでしょう。
その後はあたりのあの字もなく、日が昇ったので納竿としました。
タイミングいいときに入れてラッキーでした。


河原で食べる豆ご飯とお味噌汁は最高でした。

こんな感じで自転車も釣もやるという日本での週末も楽しみたいと思います!
感謝。