こんばんは
シルバーウィーク終わりましたね。
しかし、このシルバーって呼び方は正直嫌いです。
休みは常に最高のもので、シルバーがなんかしっくりこないです。
そんな休みの釣をダイジェストで。
テルと明石海峡で青物狙い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/2c7edf289f1e7785a6eb218036426aae.jpg)
自然はいつも美しすぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/357eb3af90d7be2274a1596ab5fbb8af.jpg)
さすが連休。 あほほど船がでてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1b/10cdd284d668f54b627126c6bb9fd5f9.jpg)
朝のいい時間もジギングに全く当たりなく移動。
テルは飲ませで一本めじろを獲ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/9377c749e58a2208afa58c9f0816e100.jpg)
移動した先では大アジの入れ食い
この身のつき方やばいうまそうです。
アジの時合いはあっという間に終わり。
現場に駆けつけるのが遅かったか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/46/5f718bfbe5696627f2cd9dde305664c1.jpg)
このサイズが二人で10本釣れました!
このサイズの突っ込み方がすごくて楽しい時間をすごしました!
移動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/18/22dbdb92b4f504fed1895340dc62528c.jpg)
移動中、手持ち無沙汰になり自撮り。
あれ、これテルと一緒に写るな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f5/a390a99b07e740041007d8efe4a16979.jpg)
何枚かの試行錯誤の後の一枚!
テルDJブースにいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d9/e7fb6b34c95e148e4ecf77cd3a71713d.jpg)
さあ、後半戦!
潮が悪いもののひたすらジグをしゃくり続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/84/3c1a1cd9d50d4f9f66f6de560ebe4218.jpg)
またまたテルのアジの飲ませにヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/32/3cd5427e513f08a90e5a6f5f3cc0b776.jpg)
メジロの突っ込みすごそうです!
無事に網いれ成功!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/547734ddaaa56f940ff7c6c4fd678348.jpg)
偶然の一枚。
メジロちゃん、ラブ! 来てや~
の願いをこめて、時間まで粘りましたが結局釣れずでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/08fb420f991d9a8d8b2149aae8816d06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/e44e8cb895ae0d1183a459b97b105dd3.jpg)
釣果!
メジロも一匹いただいてアジもいただいてお土産たくさんで帰れました!
最高に楽しい一日でした。
テルありがとう!
アジは晩御飯に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/5ed8fd41f2b162f4b05da8755d222b78.jpg)
刺身にりゅうきゅう
うますぎでした!
メジロは2日間熟成させて刺身でいただきましたがうますぎ!でした。
また釣に行きたい!
翌日は後輩ABちゃんとS君で夜明け前から釣まくる。
平和な川で夜明けの最高にきれいな景色に癒され。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/8f9a30dfea8a1b1f44abb7c8ae311cde.jpg)
人生初メッキをゲットし!
あのヒットして水の中で銀色に光るボディー見れるのたまりませんね!
こんなんも釣れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e2/71c1d8d9d86b075b72c70badfa37d9a1.jpg)
これ何ですか? 大きさはゼンゴサイズ。 最初小あじやと思ってましたが顔つきが完璧なフィッシュイーターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/78/02623a7ab8b6a9cd726d0b075a6986d1.jpg)
小さなメッキに癒され
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3b/c49c6beabd15da2d49cba17a80c23b83.jpg)
夕日に癒され
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/18b946c326b6cf818e43f70c94702e21.jpg)
今年初太刀魚をゲットし
ふらふらになって帰宅でした。
帰宅してもまたしても魚をさばく幸せな作業が続きます。
太刀魚もばりうまでした!
中日は休憩日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/31/5511a7bf90d07ff96ae3aac0d1ae17be.jpg)
和歌山から遊びに来てくれたひろーかさんと昼前からハーベストの丘でFM COCOLOの公開放送を見ながら
ひたすらビールを飲んでました(笑)
いい気分でいい音楽とトークに聞きしれてました。
そのまま近所のお好み焼きやで芋焼酎に変わり、かなりふらふらになるまで飲んでました。
いろいろお話させていただいたのですが、いや~さすが大先輩の話は勉強になります。
ますます釣に興味を覚えました!
ひろーかさん、楽しい時間をありがとうございました!
さて翌日は渓流に。
訳あって写真はなしですが28cmの体格のいいアマゴと人生初ヤマメを釣って幸せでした。
それ以外はしぶしぶだったのですが、美しすぎる渓谷の景色にかなり癒されました。
最終日
夜明け前からじゅに君と太刀魚、青物狙い!
じゅに君、絶好調に太刀魚釣るわ、巨大サワラ釣るわで素晴らしかったです!
いろいろと話を聞かせてもらいましたが、いい勉強になりました。
なるほどと思うことばかり。
さすがです!
その後メッキ狙うもメッキ不在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/20d896b38bcbaaf43b1ffe6bd22556d6.jpg)
フグ釣れたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/0c77f8f7311b35d4ebe392bc2352a180.jpg)
ダツ釣れたりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/3a5212a6fa848bacda3126fe8ea47f65.jpg)
もちろんリリースです。
家に帰るときは疲れが一気に出て眠くて居眠り運転しそうでやばかったです。
なんとか家に帰り着き、あとは泥のように眠り、まったく身体が動きませんでした。
充実したお休みでした。
一緒に釣に行ったり遊んだりした皆様、楽しい時間をありがとうございました。
自然の美しさにも癒されっぱなしの休みでした。
さ、これで完全リフレッシュ!
休みボケで仕事に戻れるか不安ですが、一生懸命仕事もがんばります!
シルバーウィーク終わりましたね。
しかし、このシルバーって呼び方は正直嫌いです。
休みは常に最高のもので、シルバーがなんかしっくりこないです。
そんな休みの釣をダイジェストで。
テルと明石海峡で青物狙い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/2c7edf289f1e7785a6eb218036426aae.jpg)
自然はいつも美しすぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/357eb3af90d7be2274a1596ab5fbb8af.jpg)
さすが連休。 あほほど船がでてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1b/10cdd284d668f54b627126c6bb9fd5f9.jpg)
朝のいい時間もジギングに全く当たりなく移動。
テルは飲ませで一本めじろを獲ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/9377c749e58a2208afa58c9f0816e100.jpg)
移動した先では大アジの入れ食い
この身のつき方やばいうまそうです。
アジの時合いはあっという間に終わり。
現場に駆けつけるのが遅かったか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/46/5f718bfbe5696627f2cd9dde305664c1.jpg)
このサイズが二人で10本釣れました!
このサイズの突っ込み方がすごくて楽しい時間をすごしました!
移動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/18/22dbdb92b4f504fed1895340dc62528c.jpg)
移動中、手持ち無沙汰になり自撮り。
あれ、これテルと一緒に写るな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f5/a390a99b07e740041007d8efe4a16979.jpg)
何枚かの試行錯誤の後の一枚!
テルDJブースにいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d9/e7fb6b34c95e148e4ecf77cd3a71713d.jpg)
さあ、後半戦!
潮が悪いもののひたすらジグをしゃくり続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/84/3c1a1cd9d50d4f9f66f6de560ebe4218.jpg)
またまたテルのアジの飲ませにヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/32/3cd5427e513f08a90e5a6f5f3cc0b776.jpg)
メジロの突っ込みすごそうです!
無事に網いれ成功!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/547734ddaaa56f940ff7c6c4fd678348.jpg)
偶然の一枚。
メジロちゃん、ラブ! 来てや~
の願いをこめて、時間まで粘りましたが結局釣れずでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/08fb420f991d9a8d8b2149aae8816d06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/e44e8cb895ae0d1183a459b97b105dd3.jpg)
釣果!
メジロも一匹いただいてアジもいただいてお土産たくさんで帰れました!
最高に楽しい一日でした。
テルありがとう!
アジは晩御飯に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/5ed8fd41f2b162f4b05da8755d222b78.jpg)
刺身にりゅうきゅう
うますぎでした!
メジロは2日間熟成させて刺身でいただきましたがうますぎ!でした。
また釣に行きたい!
翌日は後輩ABちゃんとS君で夜明け前から釣まくる。
平和な川で夜明けの最高にきれいな景色に癒され。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/8f9a30dfea8a1b1f44abb7c8ae311cde.jpg)
人生初メッキをゲットし!
あのヒットして水の中で銀色に光るボディー見れるのたまりませんね!
こんなんも釣れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e2/71c1d8d9d86b075b72c70badfa37d9a1.jpg)
これ何ですか? 大きさはゼンゴサイズ。 最初小あじやと思ってましたが顔つきが完璧なフィッシュイーターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/78/02623a7ab8b6a9cd726d0b075a6986d1.jpg)
小さなメッキに癒され
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3b/c49c6beabd15da2d49cba17a80c23b83.jpg)
夕日に癒され
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/18b946c326b6cf818e43f70c94702e21.jpg)
今年初太刀魚をゲットし
ふらふらになって帰宅でした。
帰宅してもまたしても魚をさばく幸せな作業が続きます。
太刀魚もばりうまでした!
中日は休憩日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/31/5511a7bf90d07ff96ae3aac0d1ae17be.jpg)
和歌山から遊びに来てくれたひろーかさんと昼前からハーベストの丘でFM COCOLOの公開放送を見ながら
ひたすらビールを飲んでました(笑)
いい気分でいい音楽とトークに聞きしれてました。
そのまま近所のお好み焼きやで芋焼酎に変わり、かなりふらふらになるまで飲んでました。
いろいろお話させていただいたのですが、いや~さすが大先輩の話は勉強になります。
ますます釣に興味を覚えました!
ひろーかさん、楽しい時間をありがとうございました!
さて翌日は渓流に。
訳あって写真はなしですが28cmの体格のいいアマゴと人生初ヤマメを釣って幸せでした。
それ以外はしぶしぶだったのですが、美しすぎる渓谷の景色にかなり癒されました。
最終日
夜明け前からじゅに君と太刀魚、青物狙い!
じゅに君、絶好調に太刀魚釣るわ、巨大サワラ釣るわで素晴らしかったです!
いろいろと話を聞かせてもらいましたが、いい勉強になりました。
なるほどと思うことばかり。
さすがです!
その後メッキ狙うもメッキ不在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/20d896b38bcbaaf43b1ffe6bd22556d6.jpg)
フグ釣れたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/0c77f8f7311b35d4ebe392bc2352a180.jpg)
ダツ釣れたりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/3a5212a6fa848bacda3126fe8ea47f65.jpg)
もちろんリリースです。
家に帰るときは疲れが一気に出て眠くて居眠り運転しそうでやばかったです。
なんとか家に帰り着き、あとは泥のように眠り、まったく身体が動きませんでした。
充実したお休みでした。
一緒に釣に行ったり遊んだりした皆様、楽しい時間をありがとうございました。
自然の美しさにも癒されっぱなしの休みでした。
さ、これで完全リフレッシュ!
休みボケで仕事に戻れるか不安ですが、一生懸命仕事もがんばります!